見出し画像

YouTube のキーボードショートカットのメモ

YouTube を見るときのキーボードによる操作をまとめました。
ちなみに、 shift + / とすれば、ショートカットの一覧が表示されます。

普段の試聴では最低限、再生の 停止・再生切り替えの [ k ]と Esc キーさえ覚えておけば大丈夫です。



再生

  • 再生 / 一時停止の切り替え

    • k

  • 10 秒巻き戻す

    • j

  • 10 秒早送り

    • l

  • 前の動画

    • P(Shift+p)

  • 次の動画

    • N(Shift+n)

  • 前のフレーム(一時停止中)

    • , (カンマ)

  • 次のフレーム(一時停止中)

    • . (ピリオド )

  • 再生速度を下げる

    • < (SHIFT+,)

  • 再生速度を上げる

    • > (SHIFT+.)

  • 動画の特定のポイントに移動(再生時間の 70% までは 7 回進む)

    • 0..9

  • 前のチャプターまでシーク

    • OPTION + ←

  • 次のチャプターまでシーク

    • OPTION + →

全般

  • 全画面に切り替える

    • f

  • シアターモードを切り替え

    • t

  • ミニプレーヤーの切り替え

    • i

  • ミニプレーヤーまたは現在のダイアログを閉じる

    • Esc

  • ミュートの切り替え

    • m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?