48日目 コロナ入院保険がおりるまでの期間

新型コロナウイルスで自宅療養をした人には入院保険がおりるというのは37日目の記事で、必要な書類が保健所からやっと届いたというのは前回47日目で紹介しました。

では、実際に保険の申請をしてからどれくらいで保険金が支払われるかというと…まず1社目(県民共済)はあっという間でした。金曜日に書類を投函して翌月曜日に入金ですからね!えっ?もう?ちゃんと書類、確認した?と言っちゃうくらい速かった!ありがたい、ありがたい。

2社目(損保系)はそれから10日後でした。まあ、申請から2週間って感じですね。1社目と比べちゃうから遅いなぁって印象ですけど、そんなもんですかね。

私は夏のピーク時の感染でしたが、ここのところコロナ感染者の数が減ってきたのに伴い、入院、自宅療養も確実に減っていると思うので、どこの保険会社も少しは手続きが速くなるんじゃないかな?ひとまず、安心しました。でもまだまだ油断は禁物ですね。周りに自宅療養している、もしくはしていた方がいたら、ぜひ『入院保険、申請した?』って伝えてあげてくださいね。

よろしければサポートもお願いします!より情報を広めるために活用させていただきます!