45日目 (コロナ)葬祭費補助金制度

コロナで死亡した場合の葬儀にかなりのお金が掛かるという話は24日目にしていましたが、やはりかなりたくさんの方が記事を読んでくださっています。

そこで今日は葬祭費補助金制度について。国民健康保険に加入している方が亡くなった場合、コロナに関わらず、市や区から葬祭費補助金が出ます。だいたいの相場は5万円。

必要書類を持って市役所へ相談に行ってみましょう。亡くなったのが後期高齢者の場合、受付窓口も異なるようなので気をつけましょう。

我が家の場合は父が後期高齢者だったのでその窓口へ行ったら、役所の方で色々と関連事項を調べて、未払いだった税金などを徴収され、結局のところ、トントン、もしくは赤字という感じ(汗)何だかミイラ取りがミイラになるみたいな制度ですが、もらえるものは申請してもらうようにしましょう。

全国のいくつかの良心的な都市では、コロナで亡くなった場合、特別な葬祭費補助金(10〜20万円)を出してくれるところもあります。御自身のお住まいの場所で調べてみてくださいね。

本当はこういうパターンがスタンダードになるべきだし、何なら先払いで補助金を出す形式になっていってほしいなと思っています。

46日目へ続く

よろしければサポートもお願いします!より情報を広めるために活用させていただきます!