第57話 意外に長引くコロナ後遺症

お久しぶりです。
コロナ(デルタ株)感染から9ヶ月が経過しました。相変わらず、出張前にはPCR検査を受けたりして、予防には気を付けておりますが、私の後遺症のその後について。

もうすっかり罹ったことも忘れるくらいの時間が経ちましたが、相変わらず嗅覚は完璧には戻っていません。香りを感じる機能が狂っちゃってるんでしょうね。コーヒーはかすかに遠くに香りを感じる程度。フルーツはどれもほとんど同じ香りに感じます。アロマやお香もたぶん、人と同じには感じていないと思います。

ずっと飲み続けていた亜鉛のサプリが切れたので辞めたのですが、どうもここのところ味覚も怪しくなってきました。
味はわかるんだけど、何となく金属的な味(アルミっぽい?)がいつも口の中にあるのです。
なんだろう?と思って検索したら、やはり、コロナの後遺症でそうなっている人、結構いるみたいです。
…と、考えると百均レベルのサプリでも飲み続けてたのは効果があったんだな。

また、亜鉛サプリを再開するか、いや、そろそろ耳鼻咽喉科に相談に行ったほうがいいのか…悩むところです。

本当に未知の病気ですね、コロナ。
引き続き、予防につとめます。



よろしければサポートもお願いします!より情報を広めるために活用させていただきます!