44日目 コロナに感染しても軽症(無症状)の人もたくさんいるんです

兄の入院から、父の死、自分のコロナ感染〜自宅療養を経て44日目にして、ようやく長時間の対面講座の仕事に復帰。6時間喋れるのか、体力は持つのか、心配だったけれど自宅療養が明けて半月以上経ったので、だいぶ、体力も回復してきました。スタッフも、万全のバックアップ体制で迎えてくれて、無事に6時間を駆け抜けました。

コロナに感染した何万人もの人達がそれぞれの病状、治療や療養、回復、後遺症をたどっているので、一概には言えないのだけれど、あくまでも私の場合、回復(本格的な社会復帰)までに半月はかかりました。

もちろん、1ヶ月以上経ったいまでも、まだ、嗅覚はおかしいし、咳もたまに出るし、髪も抜けるし…後遺症は続いています。でも療養中の体調も熱が高くても38.4℃止まりだったし、その他の症状はほとんどなかったし、かなり軽く済んだありがたいパターンだと思います。

PCR検査で陽性とわかった時のショックはそれはそれは大きいです。特に私は、重症患者が苦しむところを毎日、テレビで見せられていた時期の陽性結果でしたし、兄と父のこともありましたし、この先、どんな恐ろしい状態になるのかと心配にもなりました。ネットで調べても重症な人の話しか出て来ないからね。

でもね、私みたいに軽いパターンも、いや、もっと無症状のままに終わるパターンもあるのです。だから、もし、周りに、いま陽性反応が出たばかりで失意に落ち込んでいる人がいたら、教えてあげてね。「軽症で済む人も結構いるらしいよ!」と。その一言でグッと楽になるからさ。


よろしければサポートもお願いします!より情報を広めるために活用させていただきます!