マガジンのカバー画像

映画感想

23
映画大好き。好き勝手言います
運営しているクリエイター

#映画鑑賞

映画感想まとめて10本。春の記憶を追う

春から7月ぐらいまでに観た映画まとめて10本のひとこと感想。 星の数がじぶんでも曖昧な評価になった(いつものこと) 春以降、ガン闘病中の猫のこともあって映画を集中して観れてない感じ。 本音は1日1本観ていたい。映画を観ることもなかなか体力が要ることを実感してるこのごろです。 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー3Dで鑑賞。 音楽よし、映像よし、後味さいこう。 日本が誇るゲームが映画になって、ヒットして、うれしくて。家族連れが多い映画館にこどもたちと親たちの笑い声が重なる。

ひきこもり日記*映画『リスペクト』クイーン・オブ・ソウルの人生

ソウルクイーン、アレサ・フランクリンの人生を描いた伝記映画。 『リスペクト』大音量で音楽を聞きたくて劇場に行ってきました。 主演のジュニファー・ハドソンは生前のアレサから推薦を受けてのアレサを演じたそうで。歌声はパワフルな女性像の象徴のようでした。 見終わってまず感じたのは、正直に言うと”納得いかない”ストーリーだと思ったのです。宗教的背景や差別問題など、わたしの知識が足りないと思い調べてみると、あらためてアレサ・フランクリンという人は偉大なミュージシャンだったのだなと尊

ひきこもり日記*映画感想『OLD』

封切り翌日に『OLD』見てきました。 “1日で老いて死ぬ”謎のビーチからの脱出を目指す家族の恐怖とサバイバルを描く、新感覚の謎解きタイムスリラー。 スリラー映画は苦手なのですが、時間に関わる映画は見たいから、劇場で…大画面で…スリラー見ました。 感想を一言で言うなら いまのご時世の、製薬会社へ警告? みたいなかんじ(汗) それではあまりにも雑なので。もう少し感想を…。 物語的には原作と、かなり脚色を変えてスリラーにしたようです。 監督が出たがり?なのか出演されてます