マガジンのカバー画像

HSPは弱いからこそ強くなれる

51
HSPの記事まとめです。生きづらいからこそ、やさしくなれる。そして弱いからこそ強くてしなやかなのです。そんな想いを綴ってます。
運営しているクリエイター

#HSP

HSP*心の問題は自分にしか解決できないと知った日

しんどくてつらくてどうしようもない気分の時、わたしがとった方法をずっとnoteに書いてきましたが、これはわたしがラクになった方法であって「人はそれぞれ解決方法が違う」ということを目が覚めた思いで知りました。 目が覚めたのはこの漫画を読んだから。長い漫画ですが紹介させてください。 病気を知る。じぶんを知る。主人公Sは、まずじぶんが病気であることを認めたくなかった。 認めて少しラクになったら、もっともっと楽になる方法を!と欲が出て薬の量が増えた。 苦しんだ。つらいけど、じぶ

読書日記*もし自己啓発本を書くとしたら何を書く?

メンタル弱ってる時に、薬のように手にとってしまう自己啓発本。2日で読み終えたこの本は読みやすくわかりやすかった。 『ふしぎな村の村長の教え: やりたい事が見つからず悩んでいるあなたに読んでほしい! 引き寄せの法則の本当の使い方 本来の自分の願望を見つけ欲しい現実を作り出す方法』 タイトルながっ。 あやしい笑 タイトル回収どころかまんまじゃん……と読み始めてみたらメモしたくなる言葉たちが並んでいた。 ※Kindle Unlimitedで無料で読めます *** 赤ちゃんだった

HSP*かわった生き物と一緒に暮らしてる

単身赴任の夫が帰ってきて、今日で1週間。 彼の長い単身赴任の荷物を見ていると、なさけなく、そしてじぶんと子どもたちがかわいそうで、思わず泣ける。 高価なゴミが出る。高級家電や寝具。彼が「捨てる」とまとめているゴミから、彼の買い物依存がうかがえる。 わたしはカサンドラ。(カサンドラって何?って方は、こちらを参考に。) 双子のムスメたちが3歳ぐらいのとき、借金が発覚し、離婚騒動になった。 夫の両親は借金を肩代わりし、なぜ何百万もの負債をしたのかは、一切彼に問うことはなかった。

不条理な世界に生きる*世の中はかくも不条理*すみか │ 諸君の味方さんの世界

#もしスキがお金だったら いただいたみなさんの募集記事に、PONOがショートショートを書かせていただいてます。 今回はすみか │ 諸君の味方さんの世界↓ スキを集める力は、人の能力を示した。 スキはやがて、お金そのものになった。 ●”スキ”するのは無限にできる(相手のお金になる) ●”スキ”の数がそのまま収入になるけど、数はじぶんにしかわからない 「インフルエンス・パワー・カウンター」と名付けられたその端末は、決済時にマイナンバーを読み取り、インターネット上に散らばった

ひきこもりの日常*風鈴の日常*やちこさんの世界

#もしスキがお金だったら いただいたみなさんの募集記事に、PONOがショートショートを書かせていただいてます。 今回はやちこさんの世界↓ このお話は… ●”スキ”の数がそのまま収入になる ●”スキ”の数はじぶんにしかわからない ●”スキ”を無限に行う事が出来る そんな不思議な世界感でのお話です 「お前、風鈴さんの記事見てる?」 zoomの宅飲み友だちから聞かれた。 風鈴さんは超有名なブロガーで、もうすぐ本も出るらしい。 「いや知ってるけど、いつもついスキしてしまうブロガ

生きづらい宇宙人*HSPショートストーリー

また上司にため息をつかれ、同僚である”友だち”の愚痴に付き合わされて、時間とお金をつかってしまった。 もう深夜1時。明日はまた満員電車に乗って、会社の人間たちの顔色を伺いながら仕事をしなくてはいけない。はあ〜と息が漏れる。これがため息だってわからないままの息。 僕はいつからこんな灰色の世界にいるんだろう。 僕には生みの親と育ての親がいる。 育ての親は、この地球上で僕を育ててくれた両親。 そして生みの親は、地球にはいない。別の星で暮らす”宇宙の人”だ。 ”宇宙の人”だと思

酔いどれ占い師の気分予報*HSPショートストーリー

あら、いらっしゃい。久しぶり。何飲む? え?お酒はいらない?あら元気がないんだね。 んじゃ、わたしはワインをいただくよ。 今日はサーモンのマリネにチーズをごろごろ入れて新鮮な大葉をいただいたからたっぷり入れてみたよ。食べる? ほらおいしい顔したね。モヒート作ろうか? うん。いいね。リラックスしていきな。 怖い顔してたらしあわせは逃げていくよ。 お酒飲んだらチャネリングできないとかいう、わけのわかんないことを言うヤツがいるけど、わたしから言わせれば酔わないで、宇宙からの信号

HSP*無意識を書き換えてみた。ちょっとだけ現実が変わってきたかも。

無意識とは? たとえば右手を上げる”司令”がどこからか出てないと右手は上げられない。 人はいちいち考えて手を動かしてなくて、無意識にカラダを動かしてます。 で、無意識に直接アクセスして自然に動けるように、自分を教育していくと人生が変わっていく…ここのところ、この無意識の書き換えをやろうと思って動いてるのです。 辞書によると無意識とは 1.意識がないこと。気を失っていること。 2.自分が自分の行為に気がつかないこと。 じゃあ、無意識が現実の意識とリンクしてないかといえば、

HSP*考えたくないのに同じことをぐるぐる考えてしまう時の対処法

頭の中で気がついたら同じことがぐるぐる回ってる…考えたくないのに考えてしまって、他のことに集中できないってことありませんか? 「あーでもない、こーでもない」と解決策を考えているならいいのですが、考えたくないことをつい考えてしまう時に、わたしがやったことを書いてみました。 ◆ぐるぐる状態は妄想が繰り返されている同じことを考えてしまうときって、後悔や怒りや悲しみなどネガティブなことを考えてしまう場合が多いと思います。 うれしいことや楽しいことって、あんがいあんまり繰り返し考

HSP*「地に足をつけて生きる」って現実を見て見ぬふりをしないってこと

「地に足をつけて生きる」って言われると、ちょっとムカっとしていた過去があるわたくし(HSP) ぼーっとしてるように見られてしまったり、相手に合わせてしまうので自分がないように見られたり。 スピリチュアルな世界では、すべてじぶんがまいた種が引き起こしてる問題で、グラウディングが弱い、と言われます。 グラウディング…地に足をつけて生きるってことが、どんなことなのかちょっとわかってきたので書いてみます。 ◆現実を見て見ぬふりをしないそもそもグラウディングができてない時って、どん

ひきこもり日記*うれしいお知らせが届きました。ダイエット補足です

またうれしいお知らせが届きました。 2週連続です。 みなさまありがとうございます♪ この記事に補足です。 記録って本当に難しいです。 食べること、飲むことって結構、無意識のところがあって、それを思い出して記録するのって難しいのです。 だからやってみると、食事というか食べることに意識が向いて真剣になります。ダイエットはこの無意識との戦いです。 水を飲んでも太る…っていうのは嘘です。 無意識に食べているカロリーが、消費カロリーよりも上回っていて太ってしまいます。 そし

ひきこもり日記*じぶんのこと好きな人が好き

わたしのことを好きだと言ってくれる人が好き。それは態度でもわかるから(HSP)そんな人は大好き。 わたしのことを嫌いな人は嫌い。悪口を言われたり嫌われたりしたら態度でわかるから(HSP)そんな人は嫌い。 でも嫌われると痛いよねー。悪口言われても、悲しいし苦しいし、その人のこと嫌いなのに、なんでか好かれようと思ってしまうよねー。 嫌いな人を遠ざけても、疎遠になっても、同じような出来事が起こって、考えた。 わたしはどんな人が嫌い? 自分勝手な人。 自分の意見を押し通し

HSP栄養講座#10*『記録』することは自分をみつめること。ムーンダイエット

ごはんがおいしいことは、元気だということ! 繊細さん、こんにちは。 HSP栄養講座では、繊細だからこそ味わえる楽しみを、食事でもっと感じてほしいなと思っています。 家族に繊細な方がいらっしゃる方も、ぜひおいしいごはんとおいしい時間を楽しんでいただけますように。 *バランスチェックはこちらから ▼HSP栄養講座#1*心のバランスと栄養のバランス 月のリズムを考える2021年5月26日20:15に月が満月になります。 繊細だからこそ知らず識らずのうちに、月のリズムが影響し

HSP*行き詰まってどうしようもない時こそじぶんを信じてみる

困難な壁に突き当たって、本当に行き詰まってどうしようもなくなったとき、あなたはどうしますか? 神様、助けて想像してみてください。本当に八方塞がりで困難な壁が目の前にあるとして、壁ばかりが目に入って何も考えられなくなってしまうとき。 …そんなショック状態のときに ”逃げる” ”壁を破壊する” ”まわり道を探す” ”その場で耐える” などなど選択肢は無限にあるんですが、 思わず「神様、助けて」って思いませんか? この神様ってだれでしょう? わたしは自分の中に眠る潜在能力