見出し画像

[第一回ロッテファンポケモン大会]対戦記事

はじめに

こんばんは

この記事が公開しているということは
無事後編まで描き終えたということでしょう

↓前半の構築記事はこちら

後編では、大会の対戦について書いていきます

ただでさえ記憶よわよわなのに
大会から時間経ってたから書いてるので
抜けてるとこや記憶改竄されたとこ
あるかもしれません(多分ある)

前もって謝罪します
申し訳ございません

本題に戻りますと、
大会結果としては5勝3敗で4位でした

ポケモン始めたてということもあり
まずは1勝を目標にしてたのでそれは達成できました

ただ、ポンコツプレイングも多々あったので
悔しさもあります(負けず嫌い)

楽しくもあり悔しくもあった大会を
初戦から振り返っていきたいと思います

各試合振り返り

1戦目 vsショウさん Win

ランクマ潜ってたある日
ヘイラッシャ構築に何度も当たり
毎度毎度ボコボコにされたから
対策として入れたマスカーニャ

彼を入れた途端さっぱり当たらなくなった
ヘイラッシャ構築(1回も当たってない)

なんと大会でお目にかかれるとは!!

迷いなくブリムオンガチグママスカーニャ選出

初手ブリムオンvsゴリランダーで
炎テラスマジカルフレイムを選択できたのが
1番大きかったと思う

先制技あるポケモンはトリル禍でも殴られるから
ガチグマ出す前に倒せるのが理想である
ただ、自主退場役のブリムオンにテラス切った時
相手に交代された時のリスクでかい

その後もヘイラッシャマスカーニャ対面もあり
なんとか削りきり、初戦白星発進!

先制技持ち一番手倒し&ヘイラッシャ半分削りの
ブリムオンが間違いなくMVP

ちなみにショウさんのポケモンのニックネームが
ロッテにまつわるもので試合中大爆笑でした

特にゴリランダーがバルガスなのがお気に入りです
試合中バルガスにしか見えませんでした
(バルガスなのに先制技打つのは許せない笑)


2戦目 vsまいたけさん Win

ナ、ナエトル!?何してくるんや。。。
バクフーン!?昔の相棒や。。。
ブリムオン被っとるやん!!
コータスもおるやん。トリルできない。。。

とパーティー見て混乱しかありませんでした

トリルを諦めた選出が下手くそなワイは
なんとなくカイリューガチグマイダイトウ選出

対戦内容は。。。
すみません、覚えてません🙇🙇

対戦メモに普段から一言コメントつけてるんですが
この試合のコメントが
「みんな頑張った」

みんな頑張った????
それでワイが思い出せるとでも???
自分の記憶力舐めてるの???

当時の自分を殴りたいです
まいたけさん、本当にすみませんでした🙇🙇


3戦目 vsのぎのさん Win

ゲンガー何してくるかわからなすぎたが
トリル展開は刺さりそうだったので
ブリムオンガチグマイダイトウ選出

ブリムオンハッサム対面で1戦目に続き
炎テラスブリムオンを選択できたのがでかい

ガチグマもトリル禍で仕事し、無事勝利!!


とここまで
ヘイラッシャ対策がドンピシャで当たったり
普段は透かされまくるブリムオンテラスも
綺麗に刺さったりという
できすぎな展開で3連勝

明らかに相性良かったり
プレイングたまたまうまくいったりと
幸運なだけなのに

すぐ調子に乗るワイは
もしかしてゆうしょう。。。と浮ついておりました

その浮つきが次戦で足元救うとは。。。


4戦目 vsなかうさん Lose

この試合について書くためにノート垢作成しました
と言っても過言じゃない
この試合で一体いくつものミスをしたことか。。。

ミス① 選出

バトメモというアプリにバトル記録残すために
パーティー見せ合いの際に
相手パーティーも入力してるのだが
相手に知らないポケモンがいると
そのポケモン探すだけでてんやわんや

エメラルドぶりのポケモンプレイ勢のワイは
ランクマ上位ポケモンしか覚えられてないため
アグノムがさっぱりわからなかった

アグノムを見つけた頃には残り30秒
ひとまず選出すればいいものの
なぜかアプリでの相手パーティー入力を優先

全員入力できた頃には残り5秒
しかも慌ててたせいで入力内容も間違ってる始末
(画像の相手パーティー間違っており
パオジアンではなくキュウコンが正しい)

見事ポケモン選択できず
バトル画面に進むのであった。。。

ランダム選出の結果、
カイリューガチグママスカーニャ
ギリ戦える選出でよかった

けど、トリル刺さってただろうし
ブリムオンガチグマ@1で戦いたかったな

ミス②  詰め筋

鋼テラスカイリューの活躍もあり
こちらは1匹も欠けず、相手は水ポンのみ

浮かれポンチのワイは勝ったなと完全に慢心
ちゃんと詰め筋考えずに
テキトーに殴ればかてるやろと浅はか思考

カイリューHP半分残ってたから
スケショで素早さ逆転がベストだったのにしんそく

相手に剣舞されてミスったことに気づく
積んで全抜きしてくるって発想が思いつかないのが
まだまだ素人やなと痛感

けど、マスカーニャ控えてるしまだ余裕しゃくしゃく
ここから負ける展開なんてあるわけないよね
そう思ってました

ミス③  育成

構築記事で紹介した通りマスカーニャは最速
オーガポンは剣舞あるのでスカーフじゃない

確実に素早さ勝ちしてるし
トリックフラワーを選択し勝ちを確信

が、しかし最初に動いたのは相手のみずポン
しかも積まれてたのもあり一撃でやられる

??????
なんで先制できてない?????

その後もガチグマもやられ敗北

なんで先制できなかったかしばらく理解できず
呆然としていたところひとつの原因を思いつく

もしかしてマスカーニャ準速なのでは??

最初は準速で育ててたがランクマ潜ってるうちに
鉢巻持たせてるのもあり最速の方がいいと思い
途中で最速に変更を決断
その場でポケモン開けなかったのでメモに残す

ここで終わってしまっていた
てっきり変えたと思ってた

確認したら案の定A↑C↓の準速
流石にこれはやらかしすぎてる。。。


というようにさまざまなミスが重なり
連勝が3でストップ

勝負でたられば言うのもどうかと思うが
この試合勝ててたらこの後も変わったのかなと
思わずにはいられない結果でした


5戦目 vsるぷさん Lose

これは。。。環境パーティー。。。
初手パオじゃないようにと願いつつ
ブリムオンガチグマイダイトウ選択
(パオつららひるみで
トリルできないと勝負にならない)

一進一退の攻防を繰り広げ残りは1匹ずつ
イダイトウvsハバカミ

イダイトウがこらえるイバン型なので
シャドボ読みこらえる選択

なお、華麗に甘えるで透かされ敗北
完全に読み負けました

あの場面で甘える選択できるの凄すぎます

経験の差がもろに出た試合でしたね


6戦目 vsいもさん Lose

雨パやん!!勝てたためしない笑

トリルはうまくいきそうなので
ブリムオンガチグマ

みずタイプの多さからラスイチマスカーニャ
アイススピナー不意打ちあるから
ブリジュラス以外はなんとかなるはず。。。

トリル禍残り2匹ずつで迎えたガチグマvsイダイトウ

イダイトウはこらえるイバンorタスキで耐えて
お墓参りorウェーブタックル打ってくる型
しかないと思ってるワイは
水技ケアのノーマルテラスハイパーボイス

タスキで耐えられたけど
次ターン倒せるだろうと思ってた矢先

相手の攻撃はがむしゃら
予想外の技すぎて困惑

その後のアクジェでガチグマ撃沈

こちらラストマスカーニャはハチマキなので
相手のラストハバカミ倒すために
イダイトウ対面からふいうち

イダイトウは倒せたものの
ハバカミには痛みわけでかわされて敗北

後々考えると
がむしゃらされた後ガチグマ→マスカーニャ交代して
ラストハバカミ対面で一度ガチグマにバックして
鉢巻マスカーニャ技選択できるようにすべきやったね
(それでもふいうち選択する気がするけど笑)

経験の浅さが露呈した試合でした
現実の厳しさを体験した3連敗でしたね


7戦目 vs茶々さん Win

茶々さんの6代目はドルディア

相手のパーティーにまた知らないポケモンおる。。
けど、なかうさん戦の反省を踏まえて
知らないポケモンのアプリへの入力は諦めて
選出を優先することに(流石に学んだ)

コータスいるからブリムオン選出躊躇したが
晴展開されたらほのぽんが頑張ってくれると信じ
ブリムオンガチグマほのぽん選出

相手の初手はイエッサンこちらはブリムオン
まさかのお互いに初手トリル笑

このパーティーでは9割型トリル始動やけど
トリル被りで通常に戻ったのは初体験でした

晴眼鏡コータスに半壊させられるも
なんとか勝利し最終戦へ


8戦目 vsのぶはるさん Win

最終戦もコータス入りパーティー。。。
がしかしトリルしないで勝てる気がしなかったので
コータス入らない読み(願望)での
ブリムオンガチグマカイリュー選出

今振り返ると
コータス入り編成に対峙したときに
vsまいたけさん:トリル諦め(相手にブリムオンいたのもあったが)
vs茶々さん:トリルするが晴考慮してほのぽん入り
vsのぶはるさん:トリルするしほのぽん入れない

という超気分選出が露呈してますね
(この時には色々考えてたんだろうけど一貫性がない)

ブリムオントリル後
ガチグマがハイパーボイスで相手の1体目倒し
C上昇という理想的な展開することができ
最終戦も勝利でした


総括

というような試合内容で結果は5-3の4位でした

トリル対策ガッツリしてるという方はそこまでおらず
パーティーの通りは悪くなかっただけに
プレイングでのミスが痛かったですね

ただその辺は対戦を重ねていくのが大事だと思うので
これからもボコボコにされてもめげずに
対戦続けてパワーアップしたいと思います

みなさんの想いの詰まったパーティーと対戦できて
めちゃくちゃ楽しかったし
ポケモンのモチベーションも一段と上がりました

みなさん、対戦ありがとうございました!!

そして何よりこんな素敵な大会を
開催してくださったなかうさん、
本当にありがとうございました!!

個人的になかうさんとの対戦が1番悔しかったので
また対戦してください!!笑

ここまで長文読んでいただきありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?