見出し画像

サイレントを終わらせたいなら「相手ともう再会できている」という心持ちで過ごすといい

ツインレイ女性の経済的自立が進んでいくと、自分のことでとても忙しくなり、周囲の人々との交流も活発になったりプライベートが充実したりして、ツインレイのことが良い意味でどうでも良くなってくることがあります。

自分の場合も、ツインの相手に関しては「あれほど衝撃的な出会い方をした私のことを忘れられるわけがない」という根拠のない自信があったため(笑)、音信不通だったとしても、状況が悪くても、相手はもう自分からは離れられないだろうと確信していました。

そのため、浮氣や心変わり、諦めてしまわないかといったことなど
一切心配することも疑うこともありませんでした。

そしてツインレイとの関係性においても、引き寄せの法則が活用できます。
再会を望むならば、「あっという間に会える」「もう再会出来ている」という心持ちで過ごすことが大事です。

もう既に願望が達成した状態の感情で日々を過ごしていくということですね。
相手にはSNSでブロックされていても、まだお付き合いをしていなくても、二人の最高の形をイメージし続ける。

自分の場合はサイレント期間中、
絶え間ない魂の研磨を受ける日々の合間に相手を思い出しては

「彼も魂が磨かれて、更に良い男になってるだろうな」
「再会したらまたいっそ惚れ直すんだろうな」

などと考えながら、ひたすら再会の時のために自分磨きを頑張っていました。

自分のツインレイは日本人ではないので、再会後しっかりと意思疎通が出来るように、今までそこそこ問題なく使えていたけどわからない部分をそのままにしていた英語を勉強し直したりと、外見だけでなく内面磨き共に頑張りました。

彼と出会ってからは健全な恋愛関係を育んでいくためのtipsや情報が次々と目に入ってくるようになり、そのおかげで自分の中の偏った恋愛観なども徐々に修正されていきました。

今までの私の恋愛は、

・相手に尽くすのに愛されない
・嫌なこともNOと言えず我慢してしまう
・なあなあで流されたり、都合よく扱われる

というような、自分を大事にしない言動や恋愛における姿勢のオンパレードだったため、ツインレイとは健全な人間関係を築いていけるよう、こういった古い癖や習慣も矯正していく必要があったのだと思います。

いくら高次元において魂同士で繋がっている相手とはいえ、実際に接するのはこの世界で肉体を持った人間なので、それに適応できるコミュニケーション方法を身につけておくことが大事です。

統合前の未熟な魂であるツインレイは、天邪鬼で素直になれない事が多いのもあるので目の前の相手の様子と脳内で考えていることが一致しないのはザラです。

相手の考えていることは容易にわかってしまうのですが、先を見越した物言いをするより、目の前の相手に合わせたコミュニケーションを心掛けていく必要があります。

とはいえツインレイとの関係では、巷の恋愛テクニックなどはあまり有効ではありません。

そういうテクニックを使おうとするよりも先に、
「相手にこんなことをしてあげたい」
「氣持ちを伝えたい」

という感情が湧き出てきて、思考する前にそのまま行動してしまうので、小手先のテクニックは正直そこまで出番がないのです。

また、駆け引きをすると余計な業(カルマ)を作ってしまうことになり、統合が遅れるのでツインレイとのコミュニケーションにおいてはほぼメリットがありません。

一般的な恋愛にも言えそうなことですが、相手とは恋愛関係というより一人の人間としてより良い関係を築いていくことを重要視したほうが上手くいきやすいのではないかと思います。

やっと再会できたとしても、ネガティブな感情を相手にぶつけたりお互いの波動が合わなくなれば、またすれ違ったりサイレント期間に戻ってしまう可能性があります。
サイレントは一度ではなく何度も訪れるものとして考えるの が良さそうです。

今後も継続して良い関係を築いていくためには、
・自分軸を意識し、相手の言動に振り回されない
・自分の感情を押し付けたりせず、一人の人間として尊重する

というようなことを日々心掛けて接していくことが大事です。

今現在サイレント期間中で、おつらい状況の方もいらっしゃるかもしれませんが、ネガティブな現状にくさくさせず、相手の動向に影響を受けすぎず、目の前のことに精一杯取り組んでいけば必ず最後には光が見えてきます。

日々高次から与えられる小さな奇跡を大事に扱うことができれば、
最後の最後にはとても大きな奇跡を享受できる。

頑張ってきたあなたへのギフトが、天界ではしっかり用意されています。

いつかまた相手と再会できると心から信じ、諦めずに今出来ることをひとつずつ向き合っていきましょう。

ここまでお読みいただき、有難うございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?