見出し画像

《ジィルジィル》《フィトフィト》名前が可愛すぎて言いたいだけのエリトリア飯。おじさんのおひとり晩酌レシピ。

エリトリア飯の続きです(。-∀-。)
大体最初どのお料理を作ろうか決めるのに、ウィキペディア先生にお世話になるのですが、名前が可愛いから作りたくなっちゃうシリーズ(みゃりもよくあるシリーズ)

フィトフィトジィルジィルの紹介をさせてください(´ー∀ー`)

フィトフィトとシュロ

フィトフィト

平パンのトマトバター炒め(無理やり和訳)

材料
インジェラ 1枚(トルティーヤで代用していいやつだと思う)
たまねぎ  1/2個
トマト   小1個
青唐辛子  1/4本
バター   10gくらい
塩・胡椒  少々

作り方
⒈ インジェラをちぎるか刻む(一口大)
⒉ 玉ねぎ、トマトは賽の目に、唐辛子はみじん切りに。
⒊ バターでインジェラを炒めて、そこに野菜も投入。
⒋ 野菜の水分で炒め煮にする。
⒌ 塩胡椒で味を整える。

簡単料理ですな。多分これは前日とかの余ったインジェラの救済措置的なメニューなのでは、と勝手に思っています。普通においしい。

ジィルジィル

牛肉のスパイス炒め

材料
牛肉   100g
トマト  小1個
玉ねぎ  1/2個
バター  15g(大さじ1くらい)
ベルベレ 小さじ1

(ベルベレはエリトリアのミックススパイスです。配合はこちらから。)

作り方
1.牛肉は一口大、賽の目、トマト・玉ねぎも粗みじん切り程度に切る。
2.バターで炒めて、弱火にしたら野菜の水分で炒め煮にする。
3.ベルベレを振りかけて混ぜ、塩胡椒で味付け。水分が飛んだら出来上がり。

エリトリア料理は本当に手順も優しいし材料も少なくて優しい…。

もう少し続きます。エリトリア。
お付き合いいただけると幸いです。

ではでは、皆様今日も良き日を。

Have a lovely day!! xxx

みゃりもでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?