見出し画像

レオパお迎え計画 レオパ用品第二便着弾

こんにちは。年末の大掃除が自己嫌悪に陥るレベルで大変なまりもです。
ちゃんと年末の大掃除をしているだけでもマシだと思いたい。

今年はレオパお迎えする前に家の中綺麗にする!って思って頑張ってたので楽ではありましたけどね。

そんなこんなで無事ケージやらレオパ用品を格納するスペースができて数ヶ月、ケージも完成し、レオパの売約も終わったのでまだ買っていなかったものを揃えました。

画像1

まずはこれ!レオパブレンドフード!

お迎えする子がこれを食べるそうなので先に用意しときました。コオロギやグラブパイも食べるみたいですが、管理大変そうなのでとりあえず一番簡単なのを(∩´∀`)∩✨

画像2

次はシェルター「ビバリア ハイドロボックス」ですね。お迎えするレオパのサイズが不明だったのでまだ買ってなかったんですけど、結局これはサイズフリーです。
あと無難にスドーのウェットシェルターにしようかと思いましたけど、やっぱり耐久性が微妙そうだったのでこちらにしました。
ボディがプラなのでカビとか生えないし清潔に保てそうで良いなと。
ただ、水を入れて保湿する上部の素焼きのお皿の容量が少ないので、

画像3

別売りの大容量のお皿「ハイドロディッシュ Hi」を買いました!

画像4

↑のように付属のお皿だとホント少ししかお水が入らないのですが、

画像5

Hiだとたくさん入りそうです!これなら乾燥の時期やちょっとした外出も安心です!

軽くテストした感じ内部の湿度は76%くらいまで上がっていたのでウェットシェルターとしての役割は充分果たしてくれそうです。
ネットであんまりレビューを見かけなかったので追々ちゃんとレビューしようと思います!

画像6

次は専用のクリーナーです。人間は耐毒性の高い生き物なので忘れがちですけど、他の生き物はそうでもないので意外なものが毒だったりしますし、掃除用品も気をつけないとなと購入しました。
早速これでケージやケージに入れる用品類を拭いて再配置しましたよ✨

画像7

最後はこれ!「レプティテンプ」!

昨今よく見かけるサーモガンの小型タイプです。
レオパが過ごしやすい場所を選べるような温度勾配ができているか、これでケージ内の温度を細かくチェックすることができます✨

これでパネヒの上の床を測ったら37℃とかレオパ焼けちゃうわ!ってくらいの温度出たので買って良かったです💦
いまはパネヒの上はウォールナッツサンドを盛っていい感じの温度になるように調整してますよ✨

画像8

本noteはこんな感じでとりとめもない内容でしたが、以上です✨

今回もお付き合いありがとうございました!

飼育費用等問題ないので、サポートいただけましたらレオパについての書籍購入に充てたいと思います✨ よろしかったらお願いします✨