見出し画像

思い出

まだ18きっぷの期間だった時、鈍行で塩尻の方に向かいました。

中央東線のこの区間、特急ではよく通っていたのですが、日野春駅という存在は全く知りませんでした。

特急列車とのすれ違いの関係で10分ほど停車をしたのですが、そのおかげでこの駅を知ることができました。

電車のドアが開いた瞬間、山の景色が目の前に広がり、澄み切った空がとても広く感じました。

日野春駅に降り立った時間は5分もないくらいでしたが、その時のピリッと冷えた外の空気や深呼吸した時の気持ち良さは未だに忘れられません。

特急列車や新幹線であっという間に目的地に着くことも良いのですが、各駅停車でゆっくりと目的地に向かうのもドラマがあって良いなぁと思った旅でした。

もし良かったらサポートもしてくださったら嬉しいです☺️より良い記事を作るためのモチベーションになります✨