マガジンのカバー画像

まりもの子育て

152
絶賛子育て中のまりもが、初めての妊娠・出産・子育てを通じて、感じたことをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

だって、君はもう私たちの家族だから。

妊娠9ヶ月の私。上には2歳4ヶ月になる息子がいる。もっとお腹の子のことを気にかけたいと思い…

まりも
6か月前
9

一日に何回、かわいいって言ってるんだろう。

「かわいいなぁ〜」最近、息子を眺めてはことあるごとにそんなふうに言っている気がする。2歳…

まりも
6か月前
7

必要としてくれるのは、きっと今だけだから。

最近の息子は何かをして遊ぶ時、必ず私を誘ってくれるようになった。今までは近くにいてその様…

まりも
6か月前
6

いかに毎日を面白く切り取るか。

育休生活も2年を過ぎた私。そんな私の日々の楽しみの一つが、仕事から帰ってきた夫に今日あっ…

まりも
6か月前
9

ついに、ゴールがみえてきた。

11月に入り、各幼稚園や子ども園で来年度の申し込みが始まった。私はすでに妊娠・出産による保…

まりも
6か月前
16

次に会うときには。

この前、歯医者の定期検診に行ってきた。引っ越してきてからお世話になっている歯医者さんで、…

まりも
6か月前
7

ボーナスタイムの使い方。

ここ最近いくつか用事が重なって、息子を一時預かりに預ける機会が何度かあった。一時預かりに慣れてきた息子は、自らその部屋に向い、私に悠然と手を振って離れていくようになった。少し寂しいけれど、迎えに行けば喜んでくっつきに来てくれるし、色んなお友達や先生と遊べて楽しそうなので、私も安心して預けている。 そしてそんな中で私の一つの楽しみが、用事が終わったあとにほんの少しだけできる自由時間だ。大抵少しゆとりを持って預けるので、小一時間程度、時間に余裕が生まれる。それが私のボーナスタイ

君となら、どこに行ってもきっと楽しい。

久々に夫が丸一日休みのある日。少し足を延ばして、市内の観光地に行ってきた。下の子が生まれ…

まりも
6か月前
9