見出し画像

ともばたらき

こんばんは。今日は、最近思ったことがあったので書いてみます。



先日、家でこんな出来事がありました。




私が現在妊娠5か月ということで、体調の波が良かったり悪かったりを繰り返しており、休日に1日中寝ていたことがありました。




その日の19:00にご飯を一緒に食べる約束をしていたので、なんとか旦那さんの夜ご飯くらいは自分が作らないとと思ってなんとかスーパーに行ったものの、帰ってきてから料理をするのが億劫で、フラフラしたまま夜ご飯を作っていました。

というか、その日は韓国料理を作るよ!!!と前日に宣言していた。。笑

ので、プルコギとチヂミあたりを作ろうと思い準備してたのですが、全然はかどらず。



ゆっくりゆっくり作っていると旦那さんが帰ってきたので、慌てて準備しなきゃと力んでしまい、右手の中指を軽く切ってしまったのと、さらに左手の爪も包丁で切ってしまいました。



そこで、旦那さんがかけつけてくれて、手伝おうとしてくれたのですが大丈夫と振り切ってしまいました。



そのあとも私が要領よくできなくて、「大変な時は作らなくていいから、もう外で買ってくるからいいよ!」と言ってくれたのですが外食だとあまり栄養もとれないし、昨日も1日外にいたし…と思い、お願いできませんでした。

むしろ、今日は私がご飯を家で作りたいのに、、

そしてすぐに外食に頼って良いのだろうか…と疑問が湧いてしまいました。笑




それで、結果涙ぐみながら、料理をすることになってしまいました笑
まあ、美味しくプルコギを食べれたので満足だったのですが、自分が無理をすると、自分にも相手にも迷惑がかかってしまうのだなと感じた実体験のエピソードでした。



後から考えてみれば、疲れてる時はストレートに今の現状を伝えたほうが良いし、体調が良くないとパフォーマンスも落ちるので外注できるところはしたほうが良いというのは、ある意味で正しかったのかもしれません。





きっと、その線引きはこれからも迷うことがたくさんあると思いますし、難しいのだと思いますが。















価値観が違うことってたくさんあるのだなと思います。


仕事が中心で、それ以外の家事とかはできるだけ効率化させたり完全にアウトソースする人もいれば、できるだけ自分でやれることはやりたいと思う人もいると思います。




ただそれは、夫婦関係だとかは2者間でお互いのバランスがとれていればやりやすい訳で。たまにバランスがずれそうになる時にどう対処するかが肝なのかなと思います。








多分、共働きってそういう塩梅が一層求められるし、ライフステージによっても変わる気がするので、




がんばろー!って思いました♪










価値観の違いは楽しみたいものですね♪



それではまた!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?