見出し画像

28.ブランクスペース、春と盆暗

GWにみんな買っただろうDMMブックス100冊チャレンジ。お小遣い範囲にしよう思ったので1万円で納めました。
地方に引っ越しして近くにレンタルコミック屋がないので、いままでレンタルして新刊、話題のコミックを読んでいたけどDMM祭りをきっかけにポイント還元や○%オフのときに電子コミックで買おうかなと決意。


ブランクスペース、1話だけSNSで流れてきて読んで面白かったし佐久間Pさんも面白いって言ってたからポチ。


春と盆暗に掲載されている『仙人掌使いの弟子』が一番好きだった。

授業中消しゴム投げられている同級生のことをどうにか助けられないかと考える主人公。


なかなか思いつかないまま、時間は過ぎいよいよその男の子がキレるっていうとこで『アロサウルスじゃん!』って言うんだよね。

たまたま。仙人掌師匠に教えてもらってたから。アロサウルス。

世界は救えないけど、せめて自分の手の届く範囲内では救ってみたい。漫画の世界だと孤高のヒーローやヒロインがスカッとジャパンみたくいじめてた奴らに一言言ってやるんだろうけど、実際の世界でそんなこと言えるわけない。黙って見ているだけ。

でも、自己紹介文の似顔絵欄に恐竜描いてたら『アロサウルス』って聞くことは出来るかもしれないよね。

世界は救えなくても、クラスの子に恐竜好きか聞いて、サボテン同窓会に誘って一緒に苦い珈琲を飲みに行くだけで変わる何かはあるよね。
本当にこの話好き。

ブランクスペースもその雰囲気がある。おとなしいクラスの子の変わった能力。
スイちゃんの鬱々とした気持ちがわかる。青春なんてクソ喰らえだ。どうやって、終わるんだろ。いまのところ透明人間の人体錬成始まろうとしていてソワソワするぜ!!!

高校青春ものはあとはスキップとローファーもすき!メタモルフォーゼの縁側も3巻まで無料配信で読んで気に入って買ったので続き読むの楽しみ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?