大切な人って感謝したい時にはいないもの。

私が生きて来た中で
辛くて辛くて大変な時に助けてくれた人、
というか、道筋を示してくれた大切な人って必ずいて、


だけどその時は
偉そうな事言うだけなら誰でも言えるでしょ😑
同情するなら金をくれ!状態だったよね💦



そんな風に素直に誠意や優しさを受け取れなかったんだけど、
今やそれが全て生きてるんだよね〜^^

そして何より私の中で、
あの時は素直に受け取れなかった言葉が

いまや私の指標となってて😌🧡


辛い渦の中にいる時は、
自分が誰よりも地獄にいるような気がして
手を差し伸べてくれてる人さえ信じられない時もある。


今思うと大切な人って、
必ずしも目に見えるもので助けてくれるわけじゃないんだな〜って思った。


同情するなら金をくれーなんて、
もし受け取ってたもんなら今頃の私は
本当の地獄にいたかもしれない。



あのとき素直に気持ちを受け取っていたら、
過去のその大切な人達とは今も繋がっていたのかな?
な〜んて思うけど


そんなものかもしれないよね。
人は必ず誰かに助けられてる。

その時のお礼はまた別な形で、
周りの辛い人を助けてあげればいいんだし、
人は助け助けられ、感謝を忘れずに生きていけばいいんだよね。

縁があればまた会えるし!😄

そんな風に思います。

生きるは、感謝です🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?