見出し画像

我が家にもきた、小1の壁

本当にそれは突然やってきた。


とある木曜日

いつも通り彼女と手を繋いで帰ってくる息子(小1)

どうやら様子がおかしい。

「どうした?今日なんかあった?」と、私

「何も喋ってくれないのーキゲン悪いー」と、彼女

なんだろう…と思いつつ、そのまま帰宅


家に帰るといつも通り長めのハグタイム

そしていつも通りに戻る息子

まぁいいか、様子を見よう。


翌日、金曜日

その日は習い事で学童をやすんだ息子(小1)

何の気なしに

「学校、たのしい?」と聞いた私

「うん、たのしい!」とのこと


よし、いいぞ、もう少し聞いてみよう…

「学童は、たのしい?」と私

黙る息子

よく見ると半泣き

「たのしくない」

おやおや。こまった。

心の声(在宅フリーランスな私とはいえ、毎日14時帰りはなかなかハードだぞ)


なんやかんや、彼にも思うところがあった様子。


そうね、人がいっぱいガヤガヤいるところって苦手だったもんね。


そういや、そうだったわ、昔から、、、


ということで、別の少人数の学童に…

来月から行くことになりました


ここで壁を越えられるか…

続報はまた書きます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?