メモ:スラムダンク 6回目IMAX・7回目


リョータのインテンションでのフリースロー、
1発目は今聞こえる会場の音だが、
2発目は前夜のアヤコさんと話した時の木々などの音がしている。


ゴリのフリースロー時に倒れた花道、
その際客席で立ち上がる男がきっと魚住。
両脇に同じ色の服を着たおそらく警備員がついている。

リョータの表情、説明的過ぎなくて良い。
ほんの少し口角が1ミリほどあがったり…

汗の描写すごい。
流れる汗と、張り付く汗。

湘北ユニフォーム、肩の辺り解れがある。

客席からコートを映しているシーン、
客席を歩きながら試合を観ている人目線のような、横に流れながらも上下揺れが少しある。

ゴリ2年、リョータ1年の頃の練習風景。
ゴリは声を出して意思を疎通させることを叫んでいた。声を出さないリョータからのパスに対応できなかった。
山王戦中、流川の目線からゴリは彼の意思を読み取ろうとしている。なんだ?流川…
その直後、流川からあの時のリョータからのような形のパスが出され、対応し点に繋げられた。

エンドロール後の、宮城家の食卓に飾られた写真。一番右の写真は3人がレンズを覗き込んでいるような画角。たぶん真ん中がソータ。
左のかなり見切れているのはお父さん…?

朝練特典のリングの絵は、中1リョータが中2三井と出会ったところ。
昼練はミニバスの時の体育館。
…夜練は…どこだろ…。夜でリングがあるシーンは無いよね…?




IMAX、自分が行ったところは、荷物引っかけがなかった。
前の方で見たせいか、スクリーンの湾曲が強めに感じた。映像、音は最高。たまにビクッとしてしまう。
IMAX部屋の入り口壁に身長くらいあるスクリーンがあり、スラムダンク のPVがループしてた。公式YouTubeで前々から発表されてるやつ。それを動画撮影する方々が多く、出入りしづらかった。自分は淡白なのか、YouTubeで見れているものの撮影の貴重さがわからない。


昼練、夜練、終映直前に…と、あと3回観れたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?