マガジンのカバー画像

教育・知育記事まとめ

27
知識の詰め込みではなく、いかに探究心と知的好奇心を育てていくかをメインに、取り組んでいる知育について話しています。 都内私立中高一貫受験経験、中学受験指導10年の経験も活かして、…
運営しているクリエイター

#勉強

頑張らない、待つの(中学受験生の親に告ぐ)

どうも 効率的な昼寝ぶり 充実した犬生活 フリーランスです。 あらため、中学受験のオンライン家庭教師&カウンセリングをしているまりかです。 中学受験生をもつ親はどうしても子供に頑張ってほしいあまりに視野狭窄になり、子供のためになんとか自分が頑張らなければ!!!と力が入りすぎてしまいます。そしてつい「あなたのため」という強力な魔力を出してしまう。 つい我が子のために頑張りすぎるあなたへ。 「落ち着いて❤」 というお話。 先日はこんなnoteも書きました。 あなたのため

育児でやらないように心がけていること

オンライン家庭教師をしている、まりかです。 過去10年以上、教育の現場で子どもたちを教えてきました。 そこで得た経験や知見は、自分の子供が生まれてから育児に存分に生かされているような気がします。 今回、京野誠さんから対談のお誘いをいただきました。 テーマは「育児でしないようにしていることはありますか?」 「育児で意識してやっていること」はたくさんあるけど、「していないこと」ってなんだろう?過去の育児を振り返って見ると実はありました。 今回は対談の中で簡単にお話した「

「ゆずれない好き」があるって、強い

私が大好きな番組たちから考える、誰がなんと言おうと自分はこれが好きだ!と言える人って強いよね、というお話。 最近もう、目に見える全てのものを教育と関連づけて考える脳になっているらしい。 前回は「おさるのジョージ」と「トリビアの泉」からみた学びの本質について考えてみました。 今回は私が好きで毎週見ている数少ないバラエティ番組から気づいた、「好き」のつよさについてお話します。 「#勉強」でもっともスキされた記事に選ばれたそうです♪ みなさまありがとうございます。 1.で

おさるのジョージとトリビアの泉からみる教育の本質

最近教育の記事を書くことが多いからか、普段生活していても教育へのアンテナが立っている。 子供が見ているおさるのジョージを一緒に見ていたら、オープニングソングがまさに教育・学びの本質なんじゃないかと気づいたのです。 1.おさるのジョージ主題歌(日本語)まずは日本語の歌詞を見てみましょう。 今日は、何が待ってるの? 冒険かな?友達かな? さあ、行こう! ジョージと一緒に、出発! * 色んな事、沢山あるよね 不思議なこと、いっぱいあるよね さあ探検に出よう、ドアを開けて ワク