見出し画像

ハイキング、なめるな危険!行き止まり

昨日はお日柄もよく、日頃の坂道ウォーキングの成果を試すべく奥多摩を目指しました。前夜に思い立って朝ものんびり電車の時刻も調べずにぶらっと出かけました。こういう時夫婦は気楽です。

時刻表を見ないできたので乗り継ぎの悪いこと悪いこと。同じ都内でも地下鉄と大違い。立川でも青梅でも25分くらい待ちます。そののどかさがまた癒しです。こんなに秋晴れを楽しめるなら駅の待ち合わせも悪くない。

画像1

奥多摩行きに乗って鳩の巣という駅でおります。新幹線だと仙台に着いているくらい時間がかかりました。

まさかの腹ごしらえから。まだ一歩もハイキングしてないよね?

画像2

ここはコシヒカリを自家製米しているとのこと、釜めしはもちろんあゆの塩焼き定食のご飯もとても美味しくいただきました。

さあいよいよ渓谷に降りて歩きます。

画像3

紅葉にはすこし早いけど空気が美味しくてここが東京?という眺めです。多摩川の上流だと初めて気づきました!あの、多摩川?ここは「奥多摩」だもの当たり前ですよね。なるほど〜

想像以上に手付かずの自然道で勾配もあります。これはポールを持ってきてもよかったかも。

画像4

気をつけながら進んでいくと吹く風も心地よく汗ばむほどになります。

ところが相変わらず事前の準備が不足していて白丸湖の魚道(ダムを魚が回避できるように作られた水路)あたりで行き止まりになりました。

初めてみた魚道は 

画像5

この左の方の細い部分です。

問題のハイキングルートは

画像6

ガーン!白丸魚道付近から奥多摩方面にかけて、湖畔沿いは歩けなくなっています。てくてく引き返して青梅街道という国道をしばらく歩くしかありません。邪魔な歩行者になってしまいました。

途中、迷いながらも温泉に到着。どこからきたのか大変な賑わいで男湯は入場制限するほど。

画像7

露天風呂からの多摩川は乙なもの。バスタオルとタオルは買うしかない。今度行く時は持っていこう。ここから奥多摩駅まではあと一息。キャンプ場はアウトドアを楽しむ人で賑わっています。

画像8

若い頃はうちもやりましたっけ。皆それぞれの休日を楽しんでいるところがいいですね。

画像9

帰りはちゃんと調べてホリデー急行に乗って座って帰りました。もちろん爆睡です。東京の秘境、来週末ごろから本格的に色付きそう。よかったら出かけてみてくださいね。

今回膝が痛くならなかったのはワコールのスポーツタイツのおかげです。お値段だけのことはあります。もえぎの湯の更衣室やJRの車内でもよく履いている人を見かけました。カラダにフィットするので店頭などで試着してから買うのがオススメです。帰り着くと15000歩になっていました。このタイツがしっかり支えてくれたのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?