マガジンのカバー画像

マリエの日記

14
どこまでが現実でどこからが虚構なのか、それは秘密。 現実と空想の境目が曖昧な日々の手記。 でも記されている心に嘘はないよ。
運営しているクリエイター

#ライブ

『ID10十』が届いた話。〜今にもRIOTが起きそうな、QUIETな世界で〜

ドレスコーズ改め"志磨遼平"の、メジャーデビュー10周年アルバムが届いた。 ("周年"と打とうとしたところ”執念”という誤変換がなされたわけだが、 確かに10年も(メジャーデビュー前から数えるともっと長い年月)これだけ鮮やかな音楽を生み出し続けてきているのは、もはや執念という言葉がふさわしいとも思う。) 今、宅配便でものが"届く"ということも、私が生まれてこの方、今までにない重みを含んでいる。 2020年4月14日。東京は「緊急事態宣言」なるものが出されており、 外出自

2018年を振り返るつもりがいつの間にか新年の抱負に。前のめりな振り返りの話。

2019年明けてからもう10日ほど経っておりますが 本年もよろしくお願いいたします🌹 2018年のうちに振り返り切れなかったので、 今更ながら2018年の簡単なまとめを。 2018年はマジで音楽以外のことに興味がなくなり ひたすら音楽や表現に感動している一年だった気がします (2017年もそうだったかもしれないけれど) そして何より新たなバンドメンバーが見つかったことがでかい。 素晴らしすぎる。最高。ほんといい奴らに出会わせていただきました。 毎年、3割が「凶」だと言