マガジンのカバー画像

マリエの日記

14
どこまでが現実でどこからが虚構なのか、それは秘密。 現実と空想の境目が曖昧な日々の手記。 でも記されている心に嘘はないよ。
運営しているクリエイター

#コロナ禍

コロナ期間とミスiDと〜偶然と進化の話。〜

2020年を経て、私はきっと、ものすごい変化と進化をする。 (と先に宣言しておく。書いてしまえば後戻りできない。) 2020.4〜の記録(或いはミスiDへの布石)きっと誰しもがそうだったと思うが、どうにもこうにもめちゃくちゃで心がダメになりそうだった3月〜5月(そしてその後も)。 でもその期間で本当にいろんなことを考えたり、感じたり、新しいことに挑戦したり、自分が進化するきっかけも多かったと思う。 (この時期のことは複数の別noteにも記録してある) 自分は何がしたいのか

錆びついた心が動いた音楽の話。〜あの3ヶ月の音楽についての記録〜

2020年4月からの数ヶ月の間、 正直、コロナ以前の想い出が詰まった音楽は、積極的に手を伸ばせなかったし、通常な気持ちでは聞けなくなっていた。 あれだけ愛していたものが、それがもう元の形では戻ってこないかもしれないという事実に、とてもじゃないけど向き合うことはできなかった、目を逸らしていたかった。 大好きな音楽家の10周年記念ベストアルバムでさえ、最初に一度聴いて以降、通しては聴けなくなってしまった(たまに精神状態がいい時に曲を単発で聞くと、ものすごい破壊力である。)