見出し画像

借金があったのにさらに借金を重ねインストラクターを目指した理由

今日のテーマはサクセスストーリーでも
なんでもなく私のしょうもない経験のお話です。
実話と今の私とこれからの私を書きました。

こんにちは。
クレイセラピストMaricoです。

12月も折り返しちゃいましたね。
すっかりnoteは半月ペースの更新が
ルーティーンになっているMaricoです😂

いや〜今年もあと半月ですよ!
驚くべき事実です。笑

あまり過去を振り返ったりしない
突進型の私もさすがに今年は
世界中が今もなお可笑しな情報に振り回され、
新しい(意味のわからない)生活様式を
強制され息苦しい1年だったので
振り返りせざるを得ないなと思っています。

ネガティブに捉え続けたら
ネガティブなエネルギーに
引っ張られるので
今できることを今まで以上の行動量で
行動を起こしていくしかないので
どんどん行きましょう。

いよいよ土の時代が終わります。

私にとって土の時代最後の5年は
比較的しんどいことが立て続けに起きた
苦い記憶が多い数年間でした。

6年前。
意気揚々とクレイセラピストとして独立し、
小さいながらも自分のサロンを開業し
少ないながらもお客様にいらしていただける
サロンになりつつあったのですが
経営手腕が皆無だった私はそのサロンを
波に乗せることができず四苦八苦。

画像1

頑張って作ったんだもん↑そりゃ手放せないよ😂

プライドの塊だった私は
サロンを閉じることすらできず
サロン開業時点で金融機関からの
借り入れは底をつき
会社員時代から使っていた
クレジットカード頼りの生活。
借り入れ枠がかなりあったので
毎月返済してはまた使って
一番やってはいけないリボにも手を出し・・・

そこから借金地獄へ・・・😥
(今日のnoteは金額や借金がテーマではないので、最終的に借り入れは数百万円に上っていたことをここに記しておきますしヤミ金ではありません)

いよいよ、サロンの経営も立ち行かなくなり
両親にも大反対されて大泣きしながら
サロンを閉店させたのが5年前。

今思えば、人生勉強だったと思えるけれど
もう少し私に「稼ぐ」知識があれば
サロン自体、伸び代はあったはずなので
悔しい思いをしたなという記憶はやっぱり
拭えないのは正直なところです。

さて、ここからが大変です。

東京都内でサロンと自宅を賃貸して
毎月20万ほどの賃料を支払っていた私は
自己資金も底を尽きそうになって
10年住んだ東京を離れる決意。

賃料を1円でも下げたかったんですね。

そして、心が疲れていたのと
サロンを閉店させてしまったことへの
悔しさから逃げたかったのもあり
紆余曲折あっての湘南に流れ着きました。

さぁ!やり直すぞ!

と言っても人脈もない
お金もない、仕事もない・・・

やりたいクレイセラピーをやるにも
クレイを売るににも
クレイを仕入れる資金がない!!!

まずは生活基盤を作り直さなければ・・・
とバイトを掛け持ちしてみるものの
やりたいことではないので続かず・・・
そんな毎日が2年近く続きました。

その間ももちろんクレイの発信や
人脈を作ることは並行してやっていたので
少しずつワークショップをしたり
サロン時代のお客様が時々
クレイパックを受けに湘南に来てくれたり
どうにかこうにかクレイセラピストを
辞めずには続けていました。

でも、レンタルサロンを借りながらの
サロンワークもなかなか回らない。

やり始めたこともなんだか
行き詰まりを感じる毎日。

そんな状態で時間だけが過ぎていく中で
出会ったおうちサロンをしていた
セラピストの女性。

クレイのレッスンを受けてくれたことが
きっかけで彼女もクレイセラピストの
資格を取りたいと言ってくれるように。

でもその当時、私はインストラクターの
資格は持っておらず、私の恩師を紹介するか
協会の通信講座をおすすめするしか
できなかったのですが
その彼女に言われたのが

「Maricoさんが講師になってくれたら
生徒第1号になりたいな」

という言葉。

正直、講師は責任あるし
サロン潰して先行き見通し立っていない私が
中途半端にやるもんじゃない。

何よりもさらに資格取得を目指すための
自己資金がない !!!😂

所属するICA国際クレイセラピー協会の
インストラクター養成講座は
30万円ほどかかる講座で
どんなに現金かき集められたとしても
明日からごはん食べられない・・・

そんなジリ貧だった私。

「教育ローン・・・・」

悩みますよね😅

金融機関から借り入れた
創業時のお金も返済しきれていないし
クレカを使いながらの暮らしだったので
また借金が増える・・・

人生生きてきて貯金とか気にしたことなく
稼いだら使っちゃう〜!みたいな生き方しか
してこなかった私がこんなにお金を使うことに
悩んだり躊躇するなんてよっぽどだったんです。

ないものはない!

でも、今ここで違うステージに進まなければ
このままバイトと掛け持ち・・・
いや、食えなくなってどこかの会社にまた
勤めることになる・・・
ま、すでにもうそうなってたんですけどね。笑

でも、その時の私の勇気(無計画すぎのツケ)は
評価してあげたい。

クレイセラピーのインストラクターを
目指すことにしたのです。

もちろん、最初はその彼女が受講してくれたら
「元は取れる!」という邪な気持ちがあったのは事実。

だって投資したらその分ちゃんと
回収していくのが経営者なので
なんら間違っていないのです。

知識情報を提供して対価をいただく。
悪いことでもなんでもない。

サロンを潰した経験があるので
ちゃんと資金を投下した分
回収する見込みがないものは
大勝負しないと決めていたので。

画像3

自作のチラシを真冬に自分の足でポスティングしていた頃の写真
何枚撒いたかなぁ。。。

この頃ようやくCLAYDがSNS上でも
人気を集め出していたり
クレイを使う愛用者が発信を始めていたので
これからきっと「知りたい!」人が増えると
アンテナが働いたのは決断した大きなきっかけでした。

画像2

かと言って資格を取れば何事も
スムーズにいくほど世間は甘くないので
インストラクターになった私に
まだまだ試練は続くのです。笑

資格取得しても結局「第1号宣言」していた
セラピストさんはいろんなタイミングが
ずれにずれて結局私の教室では学ばず
通信講座にお申込み。😂

(これには色々理由があるので恨んだりはしていませんがショックは隠せませんでした。笑←今は笑えるけど、その当時はとてもじゃないけど笑えませんでしたけどね)

ま、とにかく教室が軌道に乗るまでは大変でした。

資格を取っても経営脳が育っていなければ
何をやってもうまくいかないし
経営脳が少しずつ育っても
経験が足りなければ
やっつけ仕事の繰り返しになりがち。

でもその経験を積み上げていきながら
大切なことに気づいたのです。

私に圧倒的に足りなかったこと。

私はチャンスがあるものだったら
誰よりも先に着手さえすれば
必ず、その結果は出て自由な経済を
得られると思っていました。

もちろん、モノを作ってヒットすれば
そういう可能性は無限大にあると思います。

でも、本当の経営、長く続く経営者となるには
全然違う考え方を身につけなければならないと
いうことを身をもって気づくことになったのです。

再起をかけた5年前から
私はひたすら経営のことを学び
ブランド、マーケットを作るための
ノウハウを学びそれを自分のクレイセラピーに
落とし込んで今があります。

本当の自由を叶えるために
私が学んだことは・・・

お金の循環
愛の循環
自分を認め愛すること
それを溢れさせること

目に見えないものだけれど
本当の成功ってここを理解して
先回りしてレールを敷ける人にしか
訪れないのかなと思います。

奉仕だけではなく
愛の循環を起こして
誰よりも先にそれに気づいて
行動し続けられる人。

私はこの7年でたくさんの学びが
血となり肉となりました。

運は大事だし
タイミングという目に見えない波を
逃さず乗りこなす感覚も大事。

でもそれだけではなく
ちゃんとした経営脳、
ちょっと先行く未来を想像し
創造していく力
そのためにはマーケティングが
できないといけない。

私は比較的左脳が働くタイプなので
数字には強い方だと思います。

(お金には無頓着なので借金することも自己投資することも躊躇がなかったのは褒められたことではありませんので良い子は真似しないでね。笑)

でも女性が持つ感覚的なものも
大切にしているのでようやくそのバランスが
取れる人になってきたと思います。

生徒さんたちのスタートアップや
ブランディングをサポートさせていただいたり
周りのセラピストさんたちに
経営や集客のアドバイスをさせていただいたり
クレイセラピストを育てる講師の仕事だけじゃなく
女性のこれからの働き方をサポートする役目を
そろそろ担えるのかもしれないと思い始めました。

これからは私もサポート役になりたい。

地を這って泥臭い経験をしてきたし
人生の先輩たちにたくさん助けてもらいました。

でもみんながみんなそんなことをしなくて済むよう

もし今うまく回ってないのであれば
闇雲にあれこれ手を出さず
何を今一番学ばなければならないのか?
やりたいことを叶えるために
誰から何を学べばいいのか?

今年は色んなことに制限がかかりましたよね。
必ずそこには意味があって
そこでちゃんと向き合った人には
これからの時代軽やかに進んでいくための
ヒントや出会いをもたらしてくれるはずです。

そのためにはちゃんと軸となる
コアな部分と向き合って自分を理解する。
そして学ぶこと。

これから風の時代を軽やかにやりたいことを叶えて
ちゃんと稼いでその稼ぎを社会のために
地球のために循環させて未来の子供達に
より良い日本を、地球を残していきましょう。

私はこれからの人生、
全ての時間をそこに費やしていきたいと思います。

2021年、クレイセラピストという生き方は
進化し女性の経済的自立、精神的自立を
サポートするステージに本格的に足を踏み入れます。

風の時代にぴったりの
ホリスティックライフワークアカデミー(仮)
始めます。

従来の起業塾や起業コーチングではなく
地に足のついた生き方で女性らしく
自己実現していく。

やりたいことを叶えて
ちゃんと経済的自立
お金も稼いで
それを循環させて
今度はそれを与えていく人になりましょう。

労働に対しての対価ではなく
あなたの価値に対しての対価だということ
しっかり腹落ちさせて
今何を優先して取り組むべきなのか?
お金を稼ぐ=儲けるではないということ。

そこが理解できていないから
稼げないことを私自身が一番わかっているので
それをみんなに伝えて行こうと思います。

ご案内までもう少しお待ちくださいね。

みんなの笑顔を想像しながら
2021年に向けて私も整えていきたいと思います✨

ご興味持ってくださった方は、
メッセージくださいね。
Instagramからもお待ちしております😊


いつも最後まで読んでくださってありがとうございます。いただいたサポートは次のサポートの循環を生むこと、世界中の子供たちの笑顔のために循環させていただいております◡̈⃝︎⋆︎*