見出し画像

クッキーを焼いてもらう

友達のNちゃんは、キラキラした女子っぽいものが好きで、手先がとても器用。ネイルは自分でめちゃくちゃきれいに凝ったことやってるし(ちなみに私の爪は何もしてない)、キラキラした繊細なアクセサリーとかも作ってて(私はガムテープを乱暴に千切っている)、趣味はアンティークのガラス瓶集め(私が集めているのは変なデコレーションをされているセブンカフェの写真)。

いわゆる女子力高いってやつなんだけど、どうなのかな。得意だと女子力あると判断される材料になりがちなものが、たまたま得意な感じがするなぁ(本人これ読んでるけど、怒らないよね・笑)

そんなNちゃんにおねだりして、アイシングクッキーを作ってもらいました。

ぎゃん。
かわいい。
ときめく。
女子力たか〜い(舌の根も乾かぬうちに)。

かわいいポットに入れてくれてて、なんと、「クッキーなくなったよ」って連絡したら、またクッキーを焼いて補充してくれるシステムらしい!
私は、今日、心とおなかが乾いたときに効く、ものすごいソリューションを手に入れてしまったのであ〜る。

今回、このようなクッキーソリューション(?)を手に入れたのは、素直になって、Nちゃんに甘えてみたからです。
「Nちゃんのクッキー好きだから、わたしのために作って」って。
前から作って欲しかったけど、なんとなく遠慮してました。でも、図々しく言ってみたら、Nちゃんも喜んで作ってくれて、win-winです。

思えば、私だって、友達には良くしてあげたいし、甘えられたらちょっと嬉しい。みんなたち、私ができることならするよ。

以下、記事はありません。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートに感謝します。ありがとう!