見出し画像

202305_成果まとめ

 5月が終わりました。え、早すぎる。今月は…連休があって、連休明けはちょっと気持ちが下がってて、月の真ん中らへんで急に「あ、人間はみんな一人なんだな」って気づいたら気持ちが軽くなって、後半はそんなことを考える間もなく忙殺されていました。よく分からない月でした。でもなんか…ずっと天気が悪かった気がします☁
 というわけで今月やったことをまとめました。

継続中✏️

がんばってるのに一向に終わらない巨大プロジェクトたち。あまりに進まないので、1日1教科ずつルーチンで進めることにした。忙しい日はお休みしていい。

・世界史
「Kaplan SAT Subject Test World History 2015-2016」
 アメリカの大学入学共通テスト向けのテキスト(英語・模試付き)を、 1〜2ページずつ読んでは日本語でノートにまとめるという途方もない作業。やり方変えたらすごい進んだ。
 第一次世界大戦(57%)→第一次世界大戦まとめ(59%)

・数学
「チャート式解法と演習 数学I」
 いわゆる黄チャート。これもずいぶん進んだ。
 連立不等式の解法(2次)(P143)→2次方程式の解の存在範囲(P149)

・Microsoft Learn
 Microsoftが提供している無料の学習システム。今月からここに追加。C#を忘れないようにしつつ、Microsoftの新しいツールを色々勉強しようよという試み。正直これが一番楽しい。これのために帰るのが楽しみになるぐらいには楽しい。
 「C# を使用して .NET アプリケーションをビルドする」完了

読んだ本など📚

文理を問わない色々。

・Olga Ravn "Maintenance, Hvidovre" (THE NEW YORKER May.15, 2023)
 コンデナスト社の雑誌ニューヨーカー2023.5.15号の小説コーナーより。

 短いから読んだ! いいでしょ別に。デンマーク語からの翻訳で、英語がものすごく簡単。中学生でも読めるんじゃない?ってくらい。なのだが内容はよく分からない…なんか…産婦人科病棟で、産後のママたちが亡霊のように彷徨いながら、壁を白く塗ってる(意味不)。…そういう夢を見たのかな?😊 多分、デンマークの街Hvidovreの歴史に関係があるんじゃないかと思ってるんだけど、そこまで深掘りする気力はなかった。

・『モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド』(日刊工業新聞社)
 1年生じゃなくてすみません。職場で上司に渡されたんだけど、次の人が待ってる状態で読むの苦手だから、読んだふりして返して、後でちゃんと買った。たいへん勉強になった。やっぱり仕事の知識を体系的に取り入れるのって大事だね。挿絵がかわいくて好き。作業者がみんなまじめな顔で仕事に取り組んでる。

・『銀河鉄道の父』
 珍しく映画を見た。まじで珍しい。そして泣いた。宮沢賢治ねー。好きなんですよねー。お父さん立派な人だねー。「永訣の朝」と「雨ニモマケズ」は暗唱できそうなぐらい知ってる。去年岩手行ったけど、花巻までは遠いから行かなかったんだよね。宮沢賢治を読みたくなった。

・『名探偵コナン 黒鉄の魚影』
 なんとなんと、ひと月に映画を二本も見た。どうした。しかもコナンくんの映画を映画館で見るとか二十年ぶりくらい。すごい…面白かった。面白かったっていうか、その、コナンくんの世界に出てくる結構な数の登場人物をまんべんなく出しつつ、しかも、ここまで大きいスケールでまとめることって出来たんだ、みたいな。よくできてるなーっていう感動?です。とりあえず、兄貴の威厳が損なわれてなかったのでよかった(というか色んな人にヨイショされてた?)。あとベルモットはいつもめちゃくちゃいい女。

くらしと趣味

勉強以外のその他もろもろ。

・志摩スペイン村
 10年ぶりに行きました。楽しい。色々乗ったりパエリア食べたりフラメンコ見たり💃 普段そんなにヨーロッパ系男性にきゃーってならないけど、スペイン村のダンサー見るとちょっとときめく。

・防災点検

 このページを見て、今月の地震の起こり方がさすがにちょっとおかしいかしら?と思ったので、月一で家で防災点検を行うことを思いつきました。家に結構でかめの電源があるんですけど、それの残量を確認したりとか。「バッテリーよし、水よし、食料よし」みたいな。ほんとはチェックシートがあったらいいんでしょうけどね。時間があったら作ります。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?