見出し画像

2013.04.28 天下一武道会

午前、明八の練習。


リフティング 50分
フェイント 30分
ドリブル 30分
1vs1 40分


なぜ、これほどまでボールコントロールに時間を割くのか。
自らやっている?
やらされている?
時間が経てば経つほど、その差は現れてくる。
その時に気づいても遅い。


『うさぎとかめ』の話をした。
「あなたは今、どこを見ていますか?」と。



午後は、諸事情により横浜へ。

画像1

『LUZ e SOMBRA』が主催する年に一度のイベント。


今年で5年目を迎えるこのイベントはルースが開催する「フットボールカルチャーの祭典」です。
その名の通り国内最高峰のフットサルプレイヤーを集めて3on3バトルする、夢のトーナメントショーケース『3on3天下一武道会』がメインコンテンツ。
ライブバンド“cro-magnon”と3on3バトルのセッションで試合が進行し、音楽とフットボールが融合した異次元の空間でファンタジーあふれるプレーを目の前で観ることができます。
いままで感じたことがない新たな体験になることでしょう。
その他、絵を描くペインターやダンス、即席店舗やフードのサイトなど自己を自由に表現する人達が集まりクリエイティブな空間を演出しています。
子供も大人も一日ゆっくり刺激的でポジティブな空間を愉しめることができます。
当日はボールを持った小さなこどもからその親、音楽好きな人から普段の遊び場では顔を合わさないような人まで、本当に幅広い世代の人が集まり、真の意味で複合的な人達が集まる横浜発のカルチャーフェスになります。
2013.4.28(sun)ベイサイドヨコハマで自由の空気をシェアしましょう!!


てことで、フットサルの国内トップ選手たちが集う大会を初観戦。

画像2

画像3

フットボールに、音楽・アート・ダンスが融合。
テクニックとアイデア、遊び心溢れるゲームを堪能。


試合の合間には、コート内で自由にボールと戯れて…


プロフリースタイラー
中学生フットサラー
じゃりんこ小学生
バーバパパ率いる中野中戦士


汗だくになりながら、不特定多数のフットボーラーと会話。
初対面でもボール1つで友達に。


メインの3on3は…


多数のトップ選手たちのテクニックはもちろん、それぞれのボールの置き方と持ち方を観察。


個性的な選手が多い中、一番OMAの目を引いたのは…

画像4

このイベントに誘ってくれたともき。
静学出身。
現役Fリーガー。
元フットサル日本代表候補。
やはり何かが違う。
ボールを持った時の期待感が半端ない。
「気づいたらこうなってたよ」。
俺もそんなんなりたい!笑
ともき、ありがとう。


イベント終了後には、この人に挨拶を。
もちろん、初対面。

画像5

奥山蹴球雑技団の奥山団長。


「はじめまして!DVD持ってます!生徒たちにも見せてます!いつか中学生に変態技を教えに来てください!」


ものすご~く良い人でびっくり。
そして連絡先を交換。
ついに、あの奥山団長が明八に?
とりあえずOMAの弾丸鳥取ツアーは決定!!笑
奥山さん、ありがとうございました!


魅力的なプレーの連続に、フットボールの原点を再確認。
と同時に、今の明八中学が向かっている道に若干の…



バーバパパさん、中野生、おつかれさまでした。
次は5月6日、in 明八。
楽しみましょう!


熱病フットボーラー OMA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?