見出し画像

数秘姓名判断はローマ字/アルファベットで観ます

 数秘まりあタイムラインのクライアント様には、出生が外国籍の方、パートナーが外国籍の方、ご両親(またはどちらか)が外国籍の方がいらっしゃいます。

 海外ではファーストネームやラストネーム、セカンドネームなど様々な名前があります。
 

ファーストネーム


ファーストネームとは日本で言う苗字と名前のうち名前のことです。
新海弘美 
HIROMI SHINKAI のファーストネームは、HIROMI。
「弘美」がファーストネームになります。

 

ラストネーム


ラストネームとは日本で言う苗字と名前のうち苗字のことです。
新海弘美 
HIROMI SHINKAI のラストネームは、SHINKAI。
「新海」がラストネームになります。
ラストネームはファミリーネーム(Family Name)あるいはサーネーム(Surname)とも言います。

 

ミドルネーム

ミドルネームとは、ラストネームとファーストネームの間にある名前のことです。
リチャードティファニーギア(Richard Tiffany Gere)さんの
ミドルネームは、ティファニーですね。

日本人でも、ミドルネームを持つ人はいます。(日本人にミドルネームについては後述)

 セカンドネームもミドルネーム?

 セカンドネームは、2番目に来る名前のことです。
「セカンドネーム」の有無は国によって分かれますが、イギリスなどではミドルネームが2つ、3つ以上ある人もいるそうです。

日本人もセカンドネームなどのミドルネームがある?

日本の戸籍に、セカンドネームなどのミドルネームを登録する項目はないそうですが、名の欄に「ミドルネーム+名前」または「名前+ミドルネーム」で登録することで、戸籍上ミドルネームを加えることができるそうです。

芸能人では、NYうまれの田中みな実さんや、長島一茂さんはパウロというミドルネームをお持ちだそうです。

産まれたばかりの赤ちゃんであれば、出生届を提出する際に、ミドルネームも含めて名前を登録すれば、戸籍の名前にミドルネームを付けることができるようですね。

すでに戸籍に名前が登録されている方が、ミドルネームを付けるには、家庭裁判所で「名の変更許可申立」を行い、変更が許可されることが必要だそうです。(家庭裁判所での手続き)

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
数秘まりあタイムライン姓名判断は、吉凶ではありません。
さまざまな領域から名前にあらわれるを読み解き、
タイムライン(人生)を進むときに携えている
才能や惹きつけるものの手掛かりを表します。

🔴数秘まりあタイムライン姓名判断

60分14,000円 鑑定書4枚付
公式ラインから
🔹[姓名判断セッション]とお送りください。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

数秘まりあタイムライン公式ラインをお友達追加して
あなたの時期についての情報を得てください。

🔴数秘まりあタイムライン公式ライン



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?