マガジンのカバー画像

元看護師が語る!ハーブとアロマのお役立ち情報

17
元看護師のハーバリストが、ハーブとアロマの実用的な情報を提供。マリアリーフ「ハーブとアロマの学校」のスクール生で構成される「マリアリーフらぼ」での研究も共有。看護師や講師経験から…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

女性に優しいカモミールの働き

カモミールと言えば、世界中でとても人気のハーブですね♪ 特にジャーマンカモミールは、香りが甘くてハーブティーで飲むととても癒されます。 女性に優しいカモミールの魅力をまとめてみました。 子宮に働きかけるジャーマンカモミールの学名は、Matricaria chamomillaと言います。 このMatricariaは、ラテン語の「Matrix(子宮)」に由来します。 女性の子宮に関わる悩み、月経痛、月経前症候群、月経不順などに、昔から使われているハーブです。 心に働きかけるジ

花粉の季節におすすめのハーブ療法

毎年、春が近づくと花粉の季節がやってきますね。 花粉症の方には辛い季節。 くしゃみ、鼻水、鼻詰まりなどのカタル症状に悩まされることも多いと思います。このようなアレルギー体質の方には、ハーブで体質改善をすることをおすすめします。 ハーブ療法を始める時期そもそもハーブはお薬と違って、働きが優しく、ゆっくりと力を発揮してきます。 だから花粉症になってから使うのではなく、花粉症の季節が始まる2〜3ヶ月前からハーブティーを飲み始めるのが基本的な考え方です。 例えば、1月から症状が出始