マガジンのカバー画像

研修の振り返り

5
育休中に受けた研修の振り返りと気づきをまとめたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

久しぶりに壁にぶち当たった話

スタートアップ会社でのボランティア3月~5月にかけて就活生に向けたキャリア面談をするボランティアに参加しておりました。 学生から話題を提供してもらって、それについて深堀する感じだったんだけど、20歳そこそこでキャリア・仕事・人生についてなんてそんなに深く考えられるわけないじゃないですか。 ・就活どう進めていいかわからない ・軸がブレブレ ・やりたいこと迷子 ・大手がいいけど、ベンチャーも受けるべき? (学生を責めてない、私もそうだったし、だれも教えてくれない。 社会人10

あなたの実績、通用します?

本日の研修「あなたの武器はなんですか?キャリアの広げ方・尖らせ方」を受講。 ポータブルスキルの前後編に続き、強み(=武器)の深堀でした。 今回はスキル・実績にフォーカスした内容で、グループワークも、面接を想定した内容。(まあ、大きく変わらなかったけど) 座学の学び市場価値は、時代によって変わっている。 一つのことを極めても、それって10年後にも必要とされている? 例えば、エレベーターのお姉さんとか、日本橋の三越では見かけたことあるけど、今あの職業って不要よねってこと。

ポータブルスキル=強みでよさそ?笑

はじめに私が参加しているママボランのインセンティブ研修で、ポータブルスキルについての研修を受講。 (ママボランについてはこちら) 前後編に分かれていて、今回は前編のアウトプットです。 ポータブルスキルとはなんぞや?だそうな。うーん、イメージつかない。。。 これだと、要するに自分の強みってことかな? 最近読んだ、『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』にも 自分の得意を伸ばす 苦手を克服するより近道 得意が伸びれば苦手をカバーできる って書いてあった。 特に

自分の「強み」最大限伝える自己紹介

研修の振り返りママノバで開催していた、有料の研修で、「自分のつよみを最大限「伝える」ための自分ブランディング研修」を受講。 その振り返りをしたいと思います。 研修の流れは以下の通り。 1.マンダラートで強みの発掘 2.参加者同士でのインタビューで深堀 3.自己紹介の作成 1.マンダラートで強み発掘 最近、いろんなところで出会う、マンダラート。 かの有名な大谷選手も高校時代に使っていたそうな。 普通1時間くらいかけて完成させるものらしく、研修中の20分では3~4割しか埋

ポータブルスキルの伝え方

今回は、ポータブルスキル研修の後編のアウトプット。 前編はこちら↓ 前回のおさらいポータブルスキルとは、持ち出し可能なうんたら・・・ 2カテゴリーあって、 仕事の進め方については、①現状把握して、②計画をたてて、③実行する力 人とのかかわり方は、社内?社外?上司?部下? 講師の稲田さんの説明が流れるようですごくわかりやすかった。 言っていることは同じなんだけど、何が違うのか?(わからないまま笑) 後編の内容今回は、ポータブルスキルを発掘するというよりは、その再現性を練習す