見出し画像

模擬やお授業の出来不出来に一喜一憂しない

お教室帰りにお小言が多くなっていませんか

我が子にがっかりしないようにね

お子様方はお母様から離れて
精一杯頑張っております
それだけで、ご立派です

お授業当初は泣いてしまったり、癇癪を起したり
色々ありましたね

わたくしは最初の印象を
特に大切に覚えておくようにしております

今、当たり前のように出来ていることは
一つ一つは小さくとも
積み重ねてきた時間の賜物です

今は、3保さん2保さん
それぞれの月齢なりにしっかりしてまいりましたよね

過保護、過信、不安、怠け、期待、諦め
ジェットコースターのような心中
平常心が難しいですね

でも、お受験を始めたのはご両親です

いつの間にか、お顔が険しくなっていないか
心から笑えているのか

笑えていないならば
お受験の魔物につかまっていますよ!

今すぐ、リフレッシュしましょう


大切な時を見逃さないように
子どもは一生可愛いけれど
今だけの可愛さを

日々の何気ない日常を
動画に沢山おさめておきましょう

お受験期の記憶がない…
なんてことがありませんように…..

お母様、お父様
今日も大変おつかれさまでございました

お授業でお会いしましょう

Maria






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?