見出し画像

【大会レポ】九十九里トライアスロン(ミドル)

今回も、大会レポです。私は初のミドルディスタンス・トライアスロン(ハーフIRONMAN、IRONMAN70.3など色々呼び方はありますよね)挑戦でしたが、その中で、やって良かったこと、やるべきだったことなどを書いてみます。レース内容というよりは、準備に内容が偏りましたが、初だったからこそ気付いたことなどもお伝えできるはず😊

初の距離となると、分からないことだらけだと思います。実際に私も色々調べて準備を行いました。なので、少しでも誰かの役に立てば嬉しいです。

出場したのは、九十九里トライアスロン通称99T。JTUのエイジグループランキング対象大会ではないですが、初心者でも参加しやすい大会と謳っていますし、運営もしっかりしている、結構大きな大会です。

さて早速、レース準備やレースの内容について。

レース前日〜レース直前

宿泊: ミドルのスタートは8:00〜なので、当日移動もできなくはなかったですが、少し不安だったので、一宮に前泊しました。民宿から会場までは車で10分。やっぱりレース当日は変にバタバタしたくないので、前泊して正解!

前日の食事: レース前日は、いつもより気持ち炭水化物多めに、パンとパスタとスープ。とはいえ正直、最近きちんとカーボローディングをやってないんですよね。自分の中で効果をあまり実感できなくて。なので、ただただ炭水化物を食べたいというだけでこのメニューに。(笑)

当日の朝: 5時前スタートでに朝ラン4km強。このウォームアップは、やる意味はそんなにないと思っています。ただ、朝ランがルーティンになっている私にとっては、精神安定剤。千葉の海沿いは暗闇でしたが気持ちよかったです。

当日の朝ごはん: いつもレースの2−3時間前には食べていたいのですが、今回は、確か6時半頃に朝食。ウェーブスタートで8時半スタートだったので、ぎりぎりかな?

そして今回は全てローソンですが...栗と柚子のパン(157kcal)、かぼちゃあんぱん(208kcal)、一粒栗まんじゅう(214kcal)。計580kcalくらい。パンが食べたいだけなのがバレますね。これでもなるべく脂質少なめのパンを選んでいます。また、糖質なのでもちろん体のエネルギーになるのですが、好きなものを食べて、頑張るための心のエネルギーにするのも大事だと思うんですよね。(でもまんじゅうはちょっと甘すぎた...)

レース準備-やって良かったこと

スイム: 

ホットクリームを塗ること。10月末でひたすら寒くて、チームメイトにホットクリームをお借りしました。塗った瞬間に皮膚が熱くなってくるのですが、体の芯は温まっていないという不思議な感覚。でも塗って良かった!

バイク:

・ジェルをマスキングテープでバイクに貼ること。そう、マスキングテープというところが大事。ガムテだとなかなか剥がせなくなるみたいです(笑)私は4つ貼っておきましたが、実際にバイクパートで飲んだのは2つでした。

DHバーを初使用。レース前日に初めてバイクに取り付けて、ポジションを自分で調整してレースに臨んだので、もちろん色んな不安がありましたが、それを差し置いても、使って良かった!最初は、慣れていないのもあって、

この体制で3時間くらい漕ぐのか...?!

と感じていましたが、1時間もその体勢をしていれば慣れてくるものですね(笑)そして、普通のポジションと比べて、時速2−3kmは違うのでは?と感じました。今度ちゃんとポジション調整してもらおうと思っています。

ラン: 

・結ばない靴紐、キャタピランを初使用。リザルトを見てみると、私のトランジションは速くはないので信憑性が出るか心配ですが(笑)、でも靴紐を結ぶよりは、このキャタピランをちょっと引っ張るだけの方が速かった!と、思いたいです、いや思わせてください。

その他: 

ジャケットを何枚か持つこと。駐車場から会場まではバイク自走で2−3km走ります。レース前もですが、今回は雨が降っていたこともあって、レース後に車まで戻る時が激寒でした。寒いよりは暑いほうがマシです。ジャケットは何枚持っていても助かります。

レース準備-やっておいても良かった・やらなくても良かったこと

バイク:

ジャケットの用意をしておいても良かったです。今回は特にスイムが寒くて、バイクでもなかなか温まらず腹痛ライドとなってしまったので、ジャケットがあっても良かったのかもしれません。実際、長袖でバイクに乗っている方も結構いらっしゃった気がします。

パンク修理はできるようになった方がいいですよね。いや、普段のライドでももちろんそうなんですが(笑)、レース中、自分でパンク修理をしている方もいれば、(何があったのかは分からないのですが)そのままリタイアされている方もいらっしゃいました。私は恥ずかしながら自分でまだパンク修理ができないので、レース中にパンクしたらその場で終了。ミドル以上だったら修理してでも完走したいですし、ロングならなおさら!というわけで、ちゃんと勉強します。

ラン: 

・ジェルは多めに2つ持ちましたが、持たなくても良かったです。でも、コース上のエイドにジェルがあったので、自分のジェルは使わなかったです。なるべく軽量化したいですし、こういうのも調べておくべきでしたね。まぁでも自分の好きなジェルが飲みたい方は持っておくのが良いかと。


さて、少し長くなってしまったので、今回はここまで。実際のレース内容は、次回書きます、気が向いたら!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?