見出し画像

モーニング研究 松本・珈琲美学アベ

午後からのバイトに備え、いつもより早めに家を出て電車に揺られ15分、松本に。

松本といったら、アベだ!!

友人超オススメの店で、何度か行きのがしたけど一度行ったらとりこになってしまった店です。
ステンドグラスをアクセントにした洋館の一室のような空間が素晴らしい。
そして昔ながらの喫茶店スタイルに癒される。

モーニングははじめて。
若い女性が一人で、男三人組、二世代家族など客層はバラバラ。でも土曜の朝だからか、みんなまったりモーニングを楽しむゆるりとした雰囲気。

ここはモーニングセットではなく、自分の食べたいものをチョイスしていく楽しいスタイル。

コーヒーは1杯450円、
トーストは50円、
卵・サラダ・お肉類は50円から100円。

いろいろ悩んでコーヒー・シナモントースト・ベーコンエッグの組み合わせ!600円。

厚切りのトーストをほおばって、半熟の目玉焼きをつつきつつコーヒーをすする。
幸せ……!

やっぱりおうちごはんとは何だか違う。
喫茶店はいい。

ここのコーヒーは酸味が強みで、実は好みドンピシャ。
何杯もおかわりして一日中いたくなるけど、ほかにも用があるため店をあとへ。

もうちょっと近くにあったら毎週通うな…

と、ここまでずっとモーニングを語ってましたが、

いつか抹茶とパンのモーニングのカフェを開くのが夢なので、モーニングはときどき食べに行って研究してます!

今日はその研究報告でした~

地域によっても、店の個性もすごく出るモーニング、奥が深い!
またの研究報告もぜひおつきあいください♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?