見出し画像

2022/1/22 (苅田町)→川南町→

オミクロン株が猛威を奮ってますが、先日諸事情でPCR検査を受けて家族全員の陰性を確認したので、企画を進めることにしました。
もちろん感染対策を十分に行った上です。
まぁ、ほとんど車内にいるのでほぼ家の中にいるのと変わりないのですが笑

ということで、次の目的地宮崎県川南町を目指します。半年ぶりの宮崎県となります。
川南町のくじを引いたのは福岡県苅田町なので、苅田町付近まで戻ってからのスタートです。
前回と同じルートで国道201号を東に進み、みやこ町の勝山で県道58号線に移って、みやこ豊津ICから東九州道に乗ります。
ここからはひたすらに南下。大分県にすぐ入り、縦断していきます。

佐伯ICまで着くと、県境までの延岡ICまでは一旦無料区間になるので、佐伯ICで一旦降りて近くで昼食をとることに。近くに点法輪というラーメン屋があったので、そこに入りました。


ニンニクたっぷりの豚骨醤油味で、パンチ強めのラーメンでとても美味しかったです。

昼食後ふたたび東九州道に戻り、南下を再開。
宮崎県に入って都農ICで長かった東九州道に別れを告げます。

川南町役場へは、都農ICから10分ほどで到着です。


さて、くじ引き・・・
と思ったところ、先日一度くじが全部あるか確認をしたのに家に持ち帰っていたことをすっかり忘れてしまい、自宅に置きっぱなしにしてしまいました笑
ということで、急遽スマホでルーレットのアプリを取得して、頑張って残りの市町村を打ち込んで、今回はそれで代替することにしました。

ということで、ルーレットの結果は・・・

福岡県築上町が出ました。逆方向に戻ることになりました笑
宮崎はなかなか出ないので固め打ちしたかったところですがしかたありません。

この日は都農町に行った時に泊まった日向市の民宿金ヶ浜にまた泊まります。
途中、日豊本線沿いにある、昔のリニアの実験線で使われた構造物を見にいきました。


昭和の時代に使われた実験線で、昭和52年から山梨の実験線ができた平成8年まで使われていました。
今は一部高架の上で太陽光パネルを設置して発電をしています。
美々津の方には当時の実験センターがあり、今は誰もいないのかと思いきや、職員らしき人の影が見られました。。。
いったい今は何をしているのでしょうか。

その後、同じ美々津地区にある、神武天皇のお船出の地に行ってそこから海を眺めてから、宿に向かいました。


宿のご飯は相変わらず豪華で、施設も少し新しくなってたような?
写真のご飯は一部です笑

【1/22のまとめ】
○到達市町村 113(+1)
春日市(スタート)→白石町→霧島市→南関町→大津町→大木町→鳥栖市→曽於市→菊池市→吉富町→筑後市→鹿島市→高千穂町→香春町→古賀市→有田町→美里町→八女市→西原村→粕屋町→由布市→武雄市→甲佐町→諫早市→国富町→西米良村→宮若市→多久市→中津市→筑紫野市→肝付町→水上村→杵築市→玉東町→小城市→基山町→小国町→南小国町→玄海町→伊佐市→宮崎市→直方市→いちき串木野市→荒尾市→五ヶ瀬町→球磨村→鹿屋市→上天草市→遠賀町→三股町→都城市→豊後大野市→別府市→和水町→太良町→御船町→天草市→湧水町→宇城市→みやま市→阿久根市→相良村→福智町→南島原市→えびの市→五木村→東串良町→江北町→川崎町→日出町→飯塚市→吉野ヶ里町→久山町→水俣市→苓北町→九重町→松浦市→久留米市→太宰府市→芦北町→伊万里市→湯前町→東彼杵町→錦町→東峰村→南九州市→大川市→都農町→大分市→須恵町→玉名市→出水市→臼杵市→唐津市→菊陽町→津奈木町→さつま町→小竹町→桂川町→川棚町→南大隅町→大牟田市→宇佐市→雲仙市→糸島市→薩摩川内市→長島町→山都町→小郡市→添田町→南阿蘇村→大刀洗町→苅田町→川南町→築上町(次回)

○走行距離(概算) 338.5km 合計21,236.0km

宮崎は遠いです。。。出るならまとめて出てほしいものです笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?