見出し画像

【日本初】冷凍ロケ弁専用自販機に潜入。

「おーーーここか!」

野崎です、
日本で唯一のロケ弁専用の
自販機の前に来ています。

今日のnoteでは、
年間ロケ弁を100食たべている
野崎だから言える、、、

“とっておき”な
情報をお届けします。

なので、、、
・美味しい弁当の見分け方を知りたい方
・弁当に役立つ雑学を仕入れたい方
・飲み会でウケるネタが欲しい方


必見の内容です。。。

画像1

ここは、東京都中野区新井。

目の前にそびえ立つのは、、、
日本で唯一ロケ弁専用の自販機です。

ちなみにロケ弁とは、
「ロケ弁当」の略で、


テレビや映画ドラマの撮影で
芸能人や、撮影スタッフが食べる
お弁当のことです。

気になるお弁当の種類と値段は!?

冷凍ロケ弁自販機で
販売されているお弁当ってどんなの?

と、気になると思うので、
メニューを一挙公開します。

〜ロケ弁自販機のラインナップ〜
・ロールキャベツ:600円
・タラの野菜包み焼柚子胡椒マヨネーズ風味:600円
・牛ミルフィーユカツレツ:800円
・サーロインステーキ(150G):900円
・低温調理柔らかローストビーフ:500円
・ライス200G:200円


いざ、購入!

画像2

「ガコッ!」
お金を入れてタッチパネルを押すと、、
勢いよくお弁当が落ちてきました。

さすが冷凍弁当。
触るとひんやりと冷たいです。

画像3

仕事の撮影で使うので
3食購入しました。


冷凍なので、
傾けても盛り付けが壊れません。

なので、、
リュックサックに
縦に入れても問題ないのです。



んで、翌日。

こんばんは!冷凍自販機弁当とご対面

画像4

ジャーン!

こちらが自販機で
仕入れたお弁当たちです。

今回購入したのはこちらの3種
・ローストビーフ(500円)右下
・牛ミルフィーユカツレツ(800円)上
・ロールキャベツ(600円)左下

「え、これが自販機で買えるの?」
と思うほど綺麗な梱包です。

それに、、、
オリジナルのロゴシールも
可愛い雰囲気を演出していますね。

👉弁当豆知識①
のし紙が巻いてあるお弁当は、
丁寧に作っている率が高いので失敗しづらい
(BY:年間100食ロケ弁を食べている野崎より)


さあ、お弁当を丸裸にする時間です(照

画像5

のし紙を綺麗に剥がして、
蓋をそーっとオープン。

すると、、、
真空パックされた
お料理がお弁当箱に入っていました。


電子レンジの魔法をかけると、、、

画像6

「チーン♪」

数分温めると、
あたり一面良い香り^^

まるで、レストランのビッフェを
取り分けている時の雰囲気です。

凍っていたソースもサラサラに溶けて
ローストビーフがさらに美しくドレスアップ。



ホカホカ♨️もりを得たお弁当たち

画像7

「アチチチ!」
はい、こちらが電子レンジから
取り出したお弁当です。

本当に、自販機で買ったとは
思えないほどのクオリティです。

👉弁当豆知識②
野菜のカットが不揃いのお店は
手作りで作っている傾向が高い
(BY:年間100食ロケ弁を食べている野崎より)


いざ、実食 

画像8

レストランの香りが漂って
お腹もグーッと鳴ってきました。

ではでは、
お味を確かめるお時間です。

 

「うまっ!」

あまりの美味しさに、
オフィスの中で叫んじゃいました。

まさに、洋食レストランの味。
ローストビーフは肉質が高く、
赤ワイン風味のソースがさらに上質な肉の味を引き立てます。

画像10

ミルフィーユカツは、
牛肉が何層にもくるくるに巻かれ
カリッと揚げられています。

それで、、、
全然脂っこくないので、
後味もスッキリ。


んで、、、
お弁当の恋人と
言っても過言ではない「副菜」


こちらも、、、
想像通り全て手作りでした。

全てに味付けが
しっかりしているので、
ライス無しでも満足度は高いです。

画像10

👉弁当豆知識③
メインの下のパスタは、脂を吸い取る役割。
業界では「まくら」と呼びます。

まくらがある弁当は
丁寧に作っているのでハズレが少ない
(BY:年間100食ロケ弁を食べている野崎より)


ご馳走さまでした。


「いやー、満足度の高いお弁当でした」

正直なところを言うと、
ライス別で600円〜800円は
ちょっと高いかな?

と、感じたのですが、、、


手作りの本格洋食の
クオリティを食べられるなら
コストパフォーマンスは高いと思います。

そして、何よりも
自動販売機で購入するという
新しい体験は視野が広がりますね。


最後に、、
冷凍ロケ弁自販機ってドコにあるの?
と思う方のために詳細をお伝えします。

ラジュール東京 “Verbena’s Kitchen”
https://lazure-tokyo.jp/
📍東京都中野区新井4丁目9−6 第2さかえビル

お近くの方は、
新しい体験をしてみてはいかがでしょうか?



まとめ〜弁当を選ぶコツ3選

👉弁当豆知識①
のし紙が巻いてあるお弁当は、
丁寧に作っている率が高いので失敗しづらい

👉弁当豆知識②
野菜のカットが不揃いのお店は
手作りで作っている傾向が高い

👉弁当豆知識③
メインの下のパスタは、脂を吸い取る役割。
業界では「まくら」と呼びます。

まくらがある弁当は
丁寧に作っているのでハズレが少ない



今日も最後までご覧いただき
本当にありがとうございました。


アルコールライター:野崎 麻里


追伸:
酒を美味しく飲むために、
真面目に仕事してまっせ(笑

画像11





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?