見出し画像

FEサイファ終了と、これからのこと

2020年4月2日のお昼。FEサイファの終了時期が発表されました。

突然の発表で驚いたものの、自分はけっこう冷静に受け止めました。というのも、これまでサイファを取り巻く環境のさまざまな変化を見てきたし、いつ終わってもおかしくないとよく思ってたからです。

さて、他の人がツイッターで思い出話を咲かしているように、自分も思い出は山ほどあるので語りたいところではありますが、その前に「これから何が出来るのか」を考えてみました。


■スターターデッキ、ブースターパック、スリーブ等の関連商品を買う

商品展開が終了するので、いずれお店に置かれることも無くなります。当たり前ですが無くなったら新たに買うことは出来ません。いわば期間限定販売、在庫限りの商品と化すわけです。買い損ねたものがある人は今のうちに買っておいた方が良いでしょう。それに、販売しているショップさんの立場からすると「先が無い商品」なので早く売って在庫を減らしたいというのもあると思います。変な話、関連商品を買うことはお互いのためになります。

また、ユーザーの中には「公式に貢ぎたい(いわば投資のようなもの)」という人もいらっしゃいますが、23弾以降が発売しないということは、それ以降FEサイファ(を通じて公式)に貢ぐことが出来なくなるわけです。それなら23弾以降に費やすはずだったお金を21弾、22弾(で登場する商品等)につぎ込んで、公式に貢ぐというのも良いのではないかと思います。

※追記

商品の終了時期が分かっているのにたくさん仕入れてリスクを負うお店はそう多くないでしょうから、21弾と22弾はこれまで以上に「予約しておくこと」が大事だと思います。18弾ではただでさえ品薄で多くの人が困っていましたし、再来は避けたいところです。予約するなら早めにしておきましょう。


■ショップ対戦会に行く、友達に会う

2020年4月3日現在、情勢的に難しいところがありますが、書いておきます。

これまでショップに行って仲の良い友達と会って対戦して…と今では当たり前になってる人も多いでしょうが、それが無くなります。当然、これを機に疎遠になる人も出てきます。会えるうちに会っておいた方がいいと思います。

また、ほとんどの人がツイッターをやってるので「そっちで連絡を取ればいいや」と思うかもしれませんが、やってない人もいますし、サイファのためにツイッターアカウントを作成したのでサイファが終わるならツイッターから離れる、という人も中にはいらっしゃるでしょう。なので、親しい人や今後も遊びたい人とはなんらかの別の連絡手段を持っておくことをオススメします。

それとこれはショップ対戦会の存在意義でもあるので今更な話ですが、FEが好きな人と繋がれる滅多とない機会なので、これまでショップ対戦会に行ったことが無い人も、今からでも通ってみるのも良いかと思います。


■公式イベントに行く

こちらも情勢的に開催されるか怪しいところがありますが、書きます。

ある意味、これが最も重要かもしれません。来年以降FEサイファのイベントが開催されないということは、川出さん、北西さんをはじめ、関係者の皆さんに会える場が無くなるということです。基本的に、我々ユーザーがゲームを作ってる人たちに直接会うことってほとんどありません。そういった人たちに話しかけたり、話しかけられる…しかも気軽に! カードにサインしてもらったり! 一緒に写真を撮ってもらったりなんかも! そんな場はもう二度と無いかもしれません。

出来るだけ都合をつけて参加してみることを、強く! オススメします。

ところで、生放送などで流れてる「ファイアーエムブレム0 メインテーマ」(辻横由佳さん書き下ろし)も聴く機会が無くなると思いますが、これはFEエコーズのサントラに収録されてるので、そちらで思う存分堪能出来ます。(買いましょう)


■公式サポート終了後

22弾が発売、最後の交流会も終わった。これでみんなとはお別れかぁ…



で、終わってしまっていいのでしょうか?

もちろん、新しいカードは発売されないし、お店でショップ対戦会が開かれることも無いし、公式のサポートも終わってしまいますけど、FEサイファ自体が無くなることはありません。カードは物理的な紙媒体ですから、皆さんの手元には残っています。また、サイファを通じて知り合った友達もたくさんいることだと思います。それに、遊び足りない人も多いことでしょう。

そういった人たちで終了後も集まって遊ぶ機会を設けてサイファの繋がりを続けていくのもアリだと思うし、あって欲しいと願います。

具体的な方法としては、カードショップや公共の施設などの場を借りて対戦会を開くことですね。これは既に何度も主催してる経験者の方や参加してる方もたくさんおられるので、今更詳しく説明する必要は無いでしょう。

また、ショップ対戦会やイベントに行きまくってプロモーションパックやマーカーカードが余ってるという人もいるかと思います。それらを、厳しい言い方ですが…処分することも兼ねて、対戦会や交流会を開いてみるのもいいでしょう。

そうやって続けていてもコミュニティは縮小化するし、完全に消滅する日も来るでしょうけど、少しでも長く、多くの人が楽しめるよう努めていくことが大事かなと思います。


と、サービス終了後のことまで書きましたが、あと1年あります。ひとまず、最後まで楽しみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?