見出し画像

ジェフユナイテッド千葉 選手SNS短評

世はSNS全盛。今は選手たちが自ら発信する機会も増えているので、そんな選手たちのSNSを勝手にあれこれいじっていきたい。

■1 GK 新井 章太 33歳

SNSの更新頻度が高く、硬軟あってお手本のような使い方。ジェフ加入直後は選手たちのメンタルがあまりに脆くてピッチでもSNSでも怒りまくっていた印象(サポーターからすれば、よくやってくれたの気持ち)だが、今は落ち着いてきた。これは新井章太がジェフに染まったのではなくジェフが新井章太化したのだと信じたい。

■4 MF 田口 泰士 30歳

2017年を最後に更新が止まっていた。まあ、王様はミステリアスなくらいがちょうどよい。ジェフに加入が決まった秋山を含めたスリーショットのハッシュタグが好き。しゃ?

#秋山は早稲田大学
#早稲田ってだけでモテる
#って竜士が言ってた
#だから竜士と2人でこれからは早稲田大学卒って言おうと決めた
#俺たちの顔で
#早稲田卒
#無理あるか
#しゃ

■5 MF 小林 祐介 27歳

昨秋から更新なし。新年初ツイートをお待ちしております。

■6 DF 新井 一耀 28歳

昨季の前半戦で止まっている小林に続いて、昨季の開幕戦で止まっている新井。ただしインスタは写真のチョイス含めてとても良い感じ。Twitterもインスタももうすぐフォロワー1万人なのでぜひフォローを。

■8 MF 風間 宏矢 28歳

SNSでも即戦力補強。特にTwitterが弱いジェフの選手たちの中で親父の知名度も活かしたツイートは期待の存在。アイコン変更を楽しみにしたい。

■9 FW 川又 堅碁 32歳

Twitterフォロワー4.4万人、インスタフォロワー2.1万人と凄まじいポテンシャルに笑いのセンスも感じさせる投稿。もっと頻度を増やして欲しいが、まずはピッチに立つ姿が見たい。本業での活躍が続けばSNSでもエースになることは間違いない。

■10 MF 見木 友哉 23歳

ジェフの新エースはTwitterとInstagramの使い分けに苦戦している印象。どちらかに絞っても良い気がするが、同じ内容をどちらでも投稿する生真面目さが魅力。

■11 MF 米倉 恒貴 33歳

SNSなし。ジェフで唯一SNSをやっていない男、永遠のプリンス米倉。彼はそれで良い。千葉市の宝だから。ピッチに立っているだけで映えるよ。

■13 DF 鈴木 大輔 31歳

キャプテンはNOTE持ち。Twitterもばっちりバズらせて今季も順調な滑り出し。現役中もそうだし、引退後もうまくSNS運用を続けそうで増嶋竜也の後継者的な存在。このご時世は発信力も大事。

■14 MF 小島 秀仁 29歳

サッカーの天才がコーヒーの販売に勤しんでいる。こういう自分の趣味を活かした展開は斬新すぎてまだ気持ちが追いついていないが、すごく良いと思う。思い切りの良さと創造性はさすが。

■15 DF チャン ミンギュ 22歳

びっくりするくらいオシャレ。キュン(◍•ᴗ•◍)

■17 MF 福満 隆貴 29歳

こちらはInstagramが得意なタイプ。Twitterは小島珈琲の宣伝アカウントにしていこう。

■18 MF 熊谷 アンドリュー

Twitterは2013年を最後に行方不明。Instagramは乗っ取りにあってしまったため、今はありません。絶対に検索しちゃダメだからね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

後編はやらないと思うので、ドバっと貼っておきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?