編集後の写真

人生でやりたい100のことリスト

はじめまして!さだひです。
この2月に新しいスタートを切ることに決め、未経験ではありますがライター・編集者の仕事をしていくことにしました。不安ももちろんありますが、わくわくの気持ちの方が今は圧勝です。
ちょうど節目のタイミングで、人生でやりたい100のことを考えてみました。我ながらゆるい内容ではありますが…一種の決意表明として公開します。

人生でやりたい100のこと

1. 結婚する
2. 子育てをする
3. noteを書く(今、ちょうど達成したところ)
4. noteを1か月以上毎日更新する
5. webデザインを学ぶ
6. webデザインを実践する
7. 1日中本を読む
8. メンタリストのDaiGoさんにお会いする
9. 平井堅さんのライブに行く
10. SUPER BEAVERのライブに行く
11. 城田優さんの出るミュージカルを観に行く
12. 山崎育三郎さんの出るミュージカルを観に行く
13. 阿部サダヲさんの出る舞台を観に行く
14. 落語を観に行く
15. 歌舞伎を観に行く
16. ニュージーランドに行く
17. メルボルンで暮らすように旅する
18. 香川県の父母ヶ浜に行く
19. 竹田城にいく
20. アメリカに行く
21. ドイツに行く(2回目)
22. ベトナムに行く(2回目)
23. 海外ひとり旅をする
24. 書いた記事が1万PV
25. Reluxで予約して宿に泊まる
26. USJに行く
27. フロリダのディズニーワールドに行く
28. ピクサーの本社の見学をする
29. ジョン・ラセター氏にお会いする
30. TOEICで800点
31. ジェルネイルをする
32. 朝渋に参加する
33. 47都道府県全てに足を踏み入れる
34. 書くことを仕事にする
35. 暗闇ボクシングをする
36. トランポリンをする
37. 暗闇トランポリンをする
38. 宝塚を宝塚で観る
39. マルタに行く
40. トルコの気球を見る
41. コムローイを見る
42. オーロラを見る
43. 青ヶ島に行く
44. 文喫に行く
45. 森見登美彦さんにお会いする
46. 原田マハさんにお会いする
47. ジブリの森三鷹美術館に行く
48. teamLabの作品を見る
49. Saucy Dogの曲を生で聴く
50. タイトスカートを履きこなせる体型になる
51. SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSEに泊まる
52. オイル温泉に入る
53. ロウリュを体験する
54. 一人一人がわわくして働ける組織づくり
55. わくわくしながら働く
56. ルミネTHEよしもとを観に行く
57. 吉本新喜劇を観に行く
58. 自分史を書く
59. シェアハウスに住む
60. 一人暮らしをする
61. イルビソンテのお財布にする
62. 両親に旅行をプレゼントする
63. 西野亮廣さんとお会いする
64. 森の図書室に行く
65. 日本の良さを日本人向けに発信するメディアをつくる
66. カナダに行く
67. ミラーレスか一眼のカメラを使いこなす
68. フォーリンデブはっしーさんとおススメのお店で対談させていただく
69. 蒼井ブルーさんにお会いする
70. ナガシマスパーランドへ2019年完成予定のジェットコースターに乗りに行く
71. 骨盤矯正・首肩小顔矯正をメンテナンスレベルにする
72. 美容灸をする
73. 美容鍼をする
74. Readin' Writin'に行く
75. 栞日に行く
76. 母校で講演をする
77. カウントダウンジャパンにいく
78. 書店を出店する(店舗でもWeb上でも可)
79. オーダーメイド枕をつくる
80. Airbnbを使った旅をする
81. キャニオリングをする
82. 投資信託をしてみる
83. ALL YOURSの服を着る
84. 今半のすき焼き食べ放題
85. Official髭男dismのファンクラブ限定ライブに行く
86. スピッツ主催のフェスに行く
87. 選書サービスを始める
88. 地元の方とローカルマップを作成する
89. 語学留学をする
90. ベースの中に友人をつくる
91. 御船山楽園に行く
92. ダイビングをする
93. ギリシャに行く
94. 祖父母孝行
95. 本場のブロードウェイミュージカルを観る
96. 映画「ショコラ」を観る
97. もう一度一万円選書を利用する
98. ハワイにいく
99. 韓国で本場の辛い物を食べる
100. ゲストハウスに泊まる
101. 働くあの人の1日、とか、働くあの人のカバンの中身とか、そういう特集で取り上げてもらう
102. 箱根本箱に泊まる
103. 富士屋ホテルに泊まる
104. 秩父に行く
105. もう一度スコットランドに行く
106. バイリンガールちかさんにお会いする
107. 車でどこにでも行ける運転技術を身につける
108. イタリアに行く
109. 銀座でお寿司を食べる
110. SOEJU(ソージュ)で服を選んでいただく
111. 髪質の改善
112. 場所を選ばず働ける能力を身につける
113. 地元を盛り上げるプロジェクトに参画する
114. 夏生さえりさんにお会いする
115.チームナックスの舞台をみる
116. シャウエンに行く

2019年1月現在116個のやりたいことがあります

人生でやりたいことを考えて、文字に起こす。100個挙げるって想像以上に大変で、ノッてくるまではうんうん唸っていて。それでも、あれもやりたい・これもやりたかったじゃん!と浮かび始めると、気がつけば100個を超えていました。実際にできたところを想像するだけでもわくわくします!
今後もアナログなノートの方には思いつく度に書いていこうかなと考え中。「人生、わくわくしたもん勝ち」と、転職の相談に乗ってくださった方に言ってもらったので、わくわくの種を増やしていきたいなと。
私は、このリストをMATCHAの青木さんのブログに影響されて書こうと決意しました。ロバート・ハリスさんの本も後追いですが、読もうと思っています。
このnoteを読んでくださったあなたも、人生でやりたい100のことリストを書いてみませんか?

ここまで読んでくださってありがとうございます!サポートをいただいたら、新しい音楽や本、舞台に出会い、noteで伝えるために使わせていただきます。サポートする前に、あなた自らが感動を体験しに行くのもいいかもしれません!