マガジンのカバー画像

仕事について

10
Webライターをはじめ、仕事に関すること
運営しているクリエイター

#webライター

小さな一歩がその先をガラリと変えた話

時間がないからできない、やってみたいけど自信がないからやっぱりやめておこう。そんな風に思っていることはありませんか? うんうんわかります。 私も悩んでなかなか進めなかったことあるから。 でも、一歩踏み出すことでその先の人生が大きく変わることもあるんです。そんな大げさな…って思いますよね? でも、あの日の一歩がなければ、私はWEBライターの仕事はしていなかったかもしれません。 そんなきっかけとなった会話のこと、ほんの小さな一歩がその先の方向をガラリと変えた話、聞いてもら

自分らしい働き方を見つけるために

先日、岡山県津山市の男女共同参画市民企画講座にて、桜会(さくらえ)さん、山口ちゆきさんと一緒に少しだけお話をさせていただきました。 WEBライターやオンライン秘書といった今の仕事をするきっかけとなった話や、どんな仕事をしているのかなど、あらためて自分のここまでを振り返る機会にもなりました。 この仕事をするきっかけについてはこちらのnoteでも少しだけ⤵ この講座では「Webでの仕事」として、まずはWebライターをと紹介しましたが、実際にはいろいろな仕事があります。 今

初心者ライターが学ぶべき取材ライターの基本が集約!「取材ライティングコース」受講者に聞いたコースの魅力とは?

WEBライターとして周囲との差別化を図りたいけれど、どうしたらいいんだろうと悩んでいませんか? クラウドワークスのオンラインスクール「みんなのカレッジ」には、取材ライターとしての基礎知識を学べる「取材ライティングコース」があります。 初心者ライターだからこそ学ぶべき、取材ライターの基本について、そしてマーケティングについてのノウハウが詰まったコースです。 とはいえ 「取材・インタビューってコースを受講しただけでできるようになるの?」 「初心者ライターには取材ってハードル高

2023年の初めに2022年を振り返ってみた

2023年になりましたね。あけましておめでとうございます。 新年ということで、昨年2022年のいろいろ、振り返ってみました。 1.WEBライター 1)地元メディア「備後とことこ」にて執筆 地元のあれこれを発信している「備後とことこ」にて、いくつかイベントレポートや取材記事を執筆しました。 2)法人COTEN CREWの対談シリーズ執筆 COTEN RADIOというPodcast番組を放送している株式会社COTENのnoteにて対談記事を執筆しました。経営者の方々のお

その一歩の後押しとなれましたか?

本日、みんなのカレッジ(旧クラウドカレッジ)のセミナーに登壇しました。 たくさんの方にリアルタイムで観ていただいたようで、本当にありがとうございましたm(_ _)m 私はどちらかというとゆるゆるとやってきたので、どこまで皆さんの知りたいことが話せたのかわかりませんが、参考になることがあったなら、嬉しいです。 ガッツリ働いているわけではないけど、少しずつご縁が増えてきて、今は複数のクライアントさんとお仕事をさせていただいています。 最初から必死になっていたらきっとどこか

2022年はどうなりたい?

あけましておめでとうございます。 2021年は、何だかいろいろと変化の年でした。 新しいことに挑戦することが増え、それゆえに学びの多い年でもありました。 少し振り返りつつ、2022年はどうしたいのかを考えてみたいと思います。 1.2021年は学びの年だった 2021年はとにかく学びの一年でした。 1)みんなのカレッジで、2つのコースに参加 WEBライター1級の講座(WEBライターコースPRO)  Excelの講座(MOS Excelコース) Excelコースは、その

マインドマップツール「EdrawMind(エドラマインド)」を使ってみた【レビュー】

WEBライターの皆さん、構成作成におすすめと言われるマインドマップ、実際に使っていますか? 構成を作るとき、私はノートに手書きでガシガシぐちゃぐちゃとやりながら整理しつつ、Googleドキュメントに書き出していくという、アナログだかデジタルだかわからない方法でやってます、笑。 マインドマップを作成するデジタルツールもいくつかありますが、実はあまり使っていなかったんですよね~。 そんな私のために?!「株式会社ワンダーシェアーソフトウェア」さまから「EdrawMind(エド

続ける先に見えたもの【のんびり進むライターの話】

ただ書くことが好きというだけで、学習もそれほどしないまま始めたWebライターも、4年目に入りました。 未経験で始めた私でも、4年もたてばそれなりにWebライターとしてのお仕事ができています。 とはいえ、最初は手探り状態で大変でした。 Webライターをはじめたころのこと、少しまとめてみます。少しでも初心者ライターさんの参考になればいいな。 1.アンケートにこたえてみたWebライターをはじめたのは、クラウドワークスの在宅ワークセミナーに参加したのがきっかけでした。 もと

きっとどこかにたどり着く

少し前に作ったポートフォリオをブラッシュアップしていて、やりたいことや目標のようなものが自分にはこれといってないことに、あらためて気づいた。 もともと「ライターになりたい!〇〇について発信したい!」といった強い思いや目標があって、ライターを始めたわけではない。 セミナーに参加してみたら少し仕事につながった。何となく「楽しそう」と思ったことをやってみたり声をかけてもらったりしながら続けてみた。そうしたら不思議なご縁が続いて、気がついたらここにいる。というのが一番しっくりくる

おすすめの作業中BGM

仕事中にBGMって流していますか? 以前、わたしが参加しているライターゼミというオンラインコミュニティで聞いてみたら、静かなほうがよいので仕事中は無音だというライターさんが多くて驚きました! (ライターゼミについては広報部長はなこさんの記事をどうぞ!) たしかに、文章を考えているときに歌詞が入った音楽が流れると問題ありそう。とはいえ無音もなんだかさみしい…。 単純作業ならラジオもおすすめ。手を動かしながら、音楽やニュースなどのさまざまな今の情報が耳から入ってくるので、