マガジンのカバー画像

エジプト

7
UAEの帰り、エジプト・カイロでのトランジットは約17時間。カイロ博物館、ピラミッド、ハンハリーリ市場を駆け足で巡り、エジプトの魅力にどハマりして帰国。エジプト考古学の授業を受講…
運営しているクリエイター

#カノプス壺

エジプト考古学博物館 #03 カノプス壺

<3月にエジプト旅行する友人のためのメモ> いろいろな大きさ、デザインのカノプス壺が展示されているので、ぜひ見てきて欲しい。カノプス壺はミイラを作る時に重要な臓器を入れる壺のことで4体セット。一般的には「カノプス」と呼ばれているが、元々はエジプトのデルタ地帯ある「カノポス」という地名に由来している。英語表記は、Canopic Jar。 トリ頭=ハヤブサ、腸を入れる サル頭=ヒヒ、肺を入れる イヌ頭=ジャッカル、胃を入れる 人間=肝臓を入れる 心臓は魂が宿るので壺には入れな