見出し画像

サブエガ2時間50分切りに向けたスピードアップ練習3Step

マラソンサブエガ(2時間50分切り)を目指すランナーさんにマラソンシーズンに向けてやっておきたいスピード練習を5000m17分30秒切るためにトライするというマイルストーンを軸にご紹介します。

§Step1400m×8-12 82”-78” REST60”
→UP レストを200mJOG→100mJOGにする
→DOWN まずは200m×10(40”-38”)で実施
§Step2 2000m×3(3’30”/km)インターバル400mJOG
→UP 2000M×4−5本に本数増やす
→DOWN 1000m(3’30/km)×4-6→1500m(3’30/km)×3で実施
§STEP3 3000m(3’30”/km以内)-2000m(3’25”/km以内)-1000m(3’20”/km以内)レペティション10分レスト
→UP 設定タイムを各5-10秒上げる特に3000m
→DOWN 3000m+1000mでまずはやってみる

UPは余裕でできる人向け
DOWNはできないなー、きついなーという時、調子悪いなーという人向け

※同じメニューだけでは刺激と適応という体の反応を起こしにくいので3Step、そしてできる練習を積み重ねて目標到達を目指しましょう。

スピードはフォーム改善も関連性が高いので暑くて走れない、いくら走っても向上しない、最速で結果を出したい方はフォーム練習もしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?