見出し画像

【練習日誌】ひぃざあ!

1/20(木)
強度4 調子4 体調4 意欲3 食欲5
26:15消灯 9:00起床 6.75h睡眠
「50歳過ぎたら体の痛くなる場所」がめっちゃ痛い

アップ 3.43km
10000×2 k=3'50
→37'25(k=3'44)-✖︎

使用シューズ
アシックス エボライド2

最近はずっと接地をフォア、ミッド寄りに意識してましたが、今日は何も意識せんとヒールから接地してました。もうふくらはぎ痛めつけたくないので。エボライドで走ったのもふくらはぎ痛を防ぐためです。今持ってるシューズでエボライド以外は全部薄底なんです。こんな時に諸刃の刃は使えません。

あと前回のランニングのあとめっちゃ右膝が痛かったんです。でも寒い時期に走り終わって膝が痛いのはいつものことだったので、特に考えてませんでしたが、今日走ってたら右膝が痛くなってきて、あーこれあかんかもと思って、1本だけで終わりました。

ただ、シンプルに1本できつかったってのもあります。3000とかやったら追加で走れてましたけど、10000をもっかい走る体力はなかったかもです。なんせ風がきつ過ぎて。ほんで膝も痛いので、こっからまた走るのもなーと思ってやめました。

ふくらはぎ痛は使い痛みな感じやったんですけど、膝の痛みは故障の痛みっぽいです。マッサージ棒も使えませんし。どうしましょうかね。サポーターって効果あるんですかね。






p.s.
昨日ぼくのバイト先にお別れをしました。あと一回シフト入ってますが、最後の最後が他店舗のヘルプでした。なんでやねん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?