![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170319497/rectangle_large_type_2_09c7eb52971dd44440c4ab3bc35e0500.jpg?width=1200)
江戸のすきま風にあたる
先日、まんじゅう大帝国の竹内さんが毎月開催されている「江戸のすきま風」というかっくいいタイトルをかかげた漫談ライブに足を運びました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170322563/picture_pc_3f240a8faa2ae17fcfe490233b4a764d.png?width=1200)
まんじゅう大帝国は昔から面白いなぁ、江戸っぽい()話し方をされる漫才をされるなぁ、落語っぽいのかなぁ?(無知)と気にはしていたのですが、ヨシモトの劇場ばかり通っているわたくしはどのようなシーンでライブをされているのか見当もつかず(調べればわかるのに)
今回のゲストがこたけ正義感さんってことで、オットがXの告知でしょうか?見つけてきて申し込んでました
整番が10桁台で、こりゃ良い席で浴びられるのでは?とホクホクしていたのですが、その前の回でチケットを手売りされているんですね!
もちろん前回買ったからからご案内されるのが筋
我々は70〜80人ぐらいあとに席につけました💺
会場はK-PRO主催会場の西新宿ナルゲキ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170320757/picture_pc_86d348609a1e6c27bfb8bed45124999c.jpg?width=1200)
きっと平坦な箱でパイプ椅子なんだろうな…って思ってて申し訳ありませんでした
傾斜のついた、ふこふこの手すり付きの座席でした!!!!映画館みたい!!!見やすい最高かよ!
開始時間になるとアンニュイな出囃子がかかり、
竹内さん登場
初見ですが、ちょっぴり緊張してるような?
いつもより多めに見物客が入ったと言っていました
それでかな?
短めの漫談3本のあと、こたけ正義感の漫談(裁判傍聴のオススメ)、再度竹内さんの漫談2本で見応えたっぷり!
江戸の小噺ならぬ、竹内さん作の令和の小噺&小躍りにはめちゃくちゃ笑いました
あと顔が速いとても
なんてキュートな人なんでしょうか…
もっと認知されて売れる気がするのになー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170323568/picture_pc_0ab5878cbb5201b6804168d09bc28b77.png?width=1200)
次回2月のチケットを購入したかったのですが、都合つかず………3月は行けるかな???
ゲストはファイヤーサンダーの崎山さん!
🌿まんじゅう大帝国竹内が
— お笑いライブK-PRO (@kproa) January 15, 2025
漫談をたくさんやるライブ🌿
『江戸のすきま風』
2/1(土)
⏰11時半~12時半
🏠西新宿ナルゲキ
🆕【ゲスト】ファイヤーサンダー﨑山🆕
🏁来場チケット本日21時販売開始https://t.co/O0brD8ROwC
🎫手売りチケットも行っています!
竹内さんにお声がけください! pic.twitter.com/QSfj1H8E3E
エンドロールもご自分で作っているとおっしゃっていました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170322918/picture_pc_a727a2f6f8eba7e33e3efcfba7c562fb.png?width=1200)
なんてクリエイティブな人…!!
私の中で株が爆上がりました
YouTubeにアップしてほしいヨ
これから注目してゆきたいです👉🏻