見出し画像

NJRPG 二版キャンペイグン ネオサイタマウォーCG5 ネオサイタマ・ウォー(前)2

◆注意◆
これは、2023年6月24日にユドナリウムで行われた
ニンジャスレイヤーAOS時空の
ニンジャスレイヤーTRPGキャンペイグン

ネオサイタマウォー
湾岸警備隊組
第5話


のセッションリプレイです。

前編はこちら
まとめ記事がこちら
第一話がこちら
前話がこちら
時系列的にひとつ前のソウカイヤチーム4話はこちら
他の話はまとめ記事からとんでください。

リプレイ化にあたって読みやすく会話の順番や誤字・語調を調整したりといった、調整を加えています。あらかじめご了承ください。

◆◆◆◆◆◆◆

NM 君たちは遂にキョート城本丸へとたどり着いた
パーガトリー そこには、罪罰棟梁パーガトリーが待ち構えていた
カニス 「ようやく追いついたか」
パーガトリー 「来おったか猿共」
デュプシバリティ 「ええ。おにごっこもおしまいみたいですね」
エクソスケルトン 「フン、オムラの鉄塊1つに手こずっておいて」
エクソスケルトン 「まだ余裕ぶっているのか?」
ショートクラック 「意外とナイススタイル」

パーガトリー 「ヌカセ。ギルドの威光に些かの陰りもなし」
カニス 「取り巻きはいない、一人か」
カニス 「囲んで棒で叩く。異議はいわせんぞ」
エクソスケルトン 「ああ」
パーガトリー 「貴様ら猿共を叩き落とし、ネオサイタマを供物とし」
パーガトリー 「ニンジャミレニアムは盤石となる」
デュプシバリティ 「いいですねぇ。そういう侵略意図を隠されないと国防としての名目が立ちます」
ショートクラック 「ニンジャ…なんて?」
パーガトリー 「改めてアイサツしてやろう」

パーガトリー 「ザイバツシャドーギルド。グランドマスター、パーガトリーです」

◆パーガトリー(種別:ニンジャ/ザイバツグランドマスター/イカルガ・ニンジャ憑依者)
体力:24
精神力:27
脚力:7
機先:15
カラテ:13
ニューロン:15
ワザマエ:10
ジツ:7
近接ダイス:13
遠隔ダイス:10
回避ダイス:16

◇装備や特記事項
★★★◉魔術的なアーチ級装束生成:体力+4、精神力+5、回避+1

【ジツ・スキル】
●連続攻撃3 ●時間差 ●マルチターゲット ●連射2 ●ニンジャ第六感
☆カラテミサイル(LV3) ★ラピッド・カラテミサイル
★グレーター・カラテミサイル  ★★カラテ・エンハンスメント
★★★カラテ粒子バリア
◉◉グレーター級ソウルの力
◉◉アーチ級ソウルの力
★★◉血中カラテ粒子生成:移動の代わりに使用できる。精神力2d3を回復する。
◉特殊近接ステップ ◉翻弄
◉バック転回避 ◉◉タツジン:アイキドー
◉ヒサツ・ワザ:ポン・パンチ 

★★★カラテ粒子バリア:近接攻撃に対するダメージ軽減1、それ以外にはダメージ軽減2を得る。
攻撃の代わりに以下の効果を宣言できる。
カラテミサイル散弾全方位射出:ジツ判定。精神消費3。
次の自身の手番までダメージ軽減を喪う代わりに、
自身を中心とした7×7の範囲にダメージ1、連射3、時間差、回避難易度Hardの遠隔攻撃を行う。
出目に6,6,6が含まれていた場合、ダメージは2となる

エクソスケルトン 「湾岸警備隊、エクソスケルトンです」
カニス 「ドーモ、パーガトリー=サン。カニスです。ザイバツシャドーギルド、ニンジャミレニアム。大した妄想だが今日で終わりにしてもらおう」
デュプシバリティ 「ドーモ、パーガトリー=サン。デュプシバリティです」
ショートクラック 「ショートクラック。謎用語滅びるべし」
パーガトリー 「妄想?妄想などではない!」
パーガトリー 「事実キョート城は浮かび!モータルの血肉をすすり!」
パーガトリー 「ロードの威光を満天下に示しておる!」

カニス 「そしてその城はネオサイタマにたどり着けずに墜ちる」
デュプシバリティ 「おっしゃる通りですねぇ。世界が狂っている。素晴らしい」
カニス 「幸運に思え、その光景を見る前に殺してやろう」
デュプシバリティ 「狂うほどの戦場こそ面白い。そう思いませんか?」
エクソスケルトン 「貴様らの理屈や大義なぞどうでも良い、俺が欲するのは戦争と勝利だけだ」
パーガトリー 「笑止。ニンジャの身でありながらロードの威光も解らぬ猿共よ」
パーガトリー 「今、ここで引導を渡してくれる!」

パーガトリー 戦闘開始!

パーガトリー ★ラピッド・カラテミサイル

パーガトリー 2d4
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (2D4) > 5[1,4] > 5

エクソスケルトン 無骨な工業用カッターを振り、身構える
ショートクラック 「…よく分からん!」

パーガトリー スケルトンとクラック
パーガトリー それぞれ1ダメージ 回避N

エクソスケルトン あ、NM。戦闘毎の回復っていくつでしたっけ
パーガトリー 3,3です!
エクソスケルトン 感謝!

エクソスケルトン ev1
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (1B6>=4) > 6 > 成功数1
デュプシバリティ EV3
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 3,5,1 > 成功数1

ショートクラック テイクカバー宣言

デュプシバリティ あぶねぇ
パーガトリー デュブは狙われてないぜ!
パーガトリー まだ
デュプシバリティ nani!?
カニス もうパガ専用ラピッドカラテミサイルってことで全員でいいんじゃないか(真顔)
パーガトリー ええーそう?
パーガトリー じゃあ全員で
カニス ヤッター!
エクソスケルトン 強敵感が増してビジネス的にも大正解ですよこれは

カニス nj3
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 6,6,2 > 成功数2

デュプシバリティ ダメージ1なのが恩情なんだよね

パーガトリー カラテミサイルが射出される!
エクソスケルトン 「イヤーッ!」自分に向かってくる弾幕をカッターで弾く
ショートクラック 「あぶなっ」物陰に隠れて回避!
カニス チョップツキでカラテミサイル撃墜!
デュプシバリティ 「イヤーッ!」
一斉に散開して駆けだす
カニス 「さあ楽しい殺し合いのはじまりだ」

パーガトリー ☆カラテミサイル(LV3)

パーガトリー at22
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (22B6>=4) > 4,1,1,1,4,4,3,2,1,6,3,1,6,3,3,1,3,6,1,4,2,5 > 成功数8 > サツバツ!!
パーガトリー 4d4
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (4D4) > 10[4,3,1,2] > 10

パーガトリー 全員に1ダメージ 回避N

カニス ev3
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 2,6,3 > 成功数1
エクソスケルトン ev1
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (1B6>=4) > 6 > 成功数1
デュプシバリティ EV2
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (2B6>=4) > 5,2 > 成功数1

パーガトリー カラテミサイル弾幕が迫る!
パーガトリー 「ほれほれ!踊れィ!」
カニス 弾幕を避ける、避ける、避ける!
エクソスケルトン 「イヤーッ!イヤーッ!……やはりこの距離では不利だな」
デュプシバリティ 「航空戦力の接近を拒み続けた弾幕がこちらを向いてると考えると恐ろしすぎますねぇ」
ショートクラック 咄嗟に物陰に隠れはしたがさてどう近づくか、ショートクラックは持ち込んだ装備を吟味する

パーガトリー エクソスケルトンのターン

エクソスケルトン 側転


エクソスケルトン nj7@h
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (7B6>=5) > 5,1,4,3,5,3,4 > 成功数2

エクソスケルトン ここからスリケン

エクソスケルトン at3@h
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (3B6>=5) > 3,6,5 > 成功数2
エクソスケルトン at4@h
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (4B6>=5) > 2,1,6,4 > 成功数1

パーガトリー ★★★カラテ粒子バリア:近接攻撃に対するダメージ軽減1、それ以外にはダメージ軽減2を得る。
エクソスケルトン 時間差なし
パーガトリー 無効!

エクソスケルトン 「俺が盾になる、続け!」
エクソスケルトン いち早く駆け出しながらスリケンを投擲するが
パーガトリー スリケンが空中で消滅!
カニス 「アイアイサー」
ショートクラック 「ラジャ!」
エクソスケルトン 「チッ、やはりバリアが厄介だ!」
デュプシバリティ 「私が注意を引きます。その間に接近を」
ショートクラック 「あのカミナリ野郎のクソ壁よりはマシと考えたいね!」

デュプシバリティ 強射撃!

デュプシバリティ 『●射撃スタイル:強射撃』:【カラテ】値で『射撃判定:HARD』を行う(『連射』値は【ワザマエ】由来のものを使う)。この射撃は全て『痛打+1』と『装甲貫通2』を得る。集中状態時のみ【6,6,6】で『サツバツ!』が、【6,6,6,6】で『ナムアミダブツ!』が発生する。

カニス 殺せーッ!

デュプシバリティ 2 AT2 専念強射撃連射3
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 2,3 > 成功数0
#2 (2B6>=4) > 2,3 > 成功数0
デュプシバリティ AT3 専念強射撃連射3
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 1,1,6 > 成功数1

デュプシバリティ にゃーん
エクソスケルトン にゃーん
カニス またあぐもさんがサンメンタイ使ってる……

デュプシバリティ 3ダメ、貫通2、N

パーガトリー ev3
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 1,5,2 > 成功数1

デュプシバリティ 「力任せはあまり得意ではないのですがね……イヤーッ!」
デュプシバリティ 一撃に重きをおいた強弓を放つ!
パーガトリー 「イヤーッ!」サイドステップで矢を躱す
ショートクラック 「かわした…つまりやっぱりムテキの壁じゃあないんだ!」

カニス 連続側転

カニス nj10
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 2,6,6,1,5,3,2,2,6,6 > 成功数5

カニス エクソスケルトンとデュプシバリティの作った隙の中、
弾幕を走り抜け、砕けたブッダ像の陰に到達する
カニス 「スリケンは効果が薄い、やはりカラテか」
デュプシバリティ 「そういうことです。鋭きカラテならば貫けるはず」
エクソスケルトン 「俄然、殴り甲斐が出てきたな」

パーガトリー クラック!
ショートクラック そくてんぬ

ショートクラック Nj10
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 6,4,3,6,1,4,4,2,1,4 > 成功数6

ショートクラック ここからスナイプいってみよう
カニス 撃て!

ショートクラック Nj14@uh
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (14B6>=6) > 5,1,1,4,4,1,6,1,6,6,6,6,2,4 > 成功数5

ショートクラック ナムアミダブツ!
パーガトリー ワオ
デュプシバリティ 出目すげぇ!
エクソスケルトン Foo!
ショートクラック 1+WP痛打1とサツバツのなんか

パーガトリー ev13
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (13B6>=4) > 5,2,1,2,4,5,6,2,2,2,3,5,4 > 成功数6

カニス 弾丸はカラテではガードできぬぞ!
カニス あっ避けられた
ショートクラック Uhで避けたァ!

ショートクラック 「そこなら!」先程仲間が攻撃し、バリアが薄くなった地点を狙った!
ショートクラック BLAM!
パーガトリー 「イヤーッ!」キョート城の壁を蹴り跳躍!
ショートクラック 「わぁ身軽ゥ!」
カニス 「なるほど、先程の様子を見るに中強度のカラテ粒子バリアというところか」

パーガトリー 2ターン目

パーガトリー ★ラピッド・カラテミサイル強
パーガトリー 全員に1ダメージ

カニス ev3
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 6,3,6 > 成功数2

カニス サマーソルトキック回避

エクソスケルトン ev1
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (1B6>=4) > 5 > 成功数1
ショートクラック Ev3
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 4,6,6 > 成功数3
デュプシバリティ EV3
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 4,2,6 > 成功数2

ショートクラック 今日はちょうしがいいぞ(フラグ)

パーガトリー ★グレーター・カラテミサイル
デュプシバリティ だんだん火力があがってく~

パーガトリー 弾幕が湾岸警備隊を襲う!

パーガトリー at22@h
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (22B6>=5) > 5,2,3,4,6,4,4,3,3,3,1,1,2,1,2,5,6,4,2,1,3,1 > 成功数4 > サツバツ!!

カニス 青銅ブッダ像の陰で弾幕をやり過ごす
ショートクラック 「ほいさ!」バクチクでミサイルを散らす!
デュプシバリティ 「どれだけ距離があっても息もつけませんねまったく」

パーガトリー 対象は……じゃあカニス
パーガトリー 2,2 回避Hardです
カニス わあい

カニス 2 ev6@h
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : #1 (6B6>=5) > 5,3,5,6,5,5 > 成功数5
#2 (6B6>=5) > 4,6,4,3,4,3 > 成功数1

パーガトリー 大型のカラテミサイルを生成!
パーガトリー 「イヤーッ!」
パーガトリー 投擲!
パーガトリー 弧を描きながらカニスに迫る!
カニス 「……!」ブッダ像はもたぬと判断、その胸を!顔を!足蹴にジャンプ!回避!
カニス 「ブッダもたまには役に立つ!」

パーガトリー エクソスケルトン!
エクソスケルトン 踏み荒らし!
エクソスケルトン 通り抜けてぴったり9マス
エクソスケルトン 轢殺攻撃発生
エクソスケルトン 1ダメ、N、カウンター不可
パーガトリー ★★★カラテ粒子バリア:近接攻撃に対するダメージ軽減1、それ以外にはダメージ軽減2を得る。
1なら無効ってことで!

エクソスケルトン 「接近を阻み切るには……薄い!」 弾幕を切り払いながら突進! パーガトリーにタックル!
パーガトリー 「イヤーッ!」カラテ障壁が遮る!

エクソスケルトン OK!
エクソスケルトン ではここから3連撃

エクソスケルトン 3 at5
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (5B6>=4) > 3,5,5,4,3 > 成功数3
#2 (5B6>=4) > 4,1,6,3,3 > 成功数2
#3 (5B6>=4) > 4,5,4,3,4 > 成功数4

エクソスケルトン 2,2,2

パーガトリー 3 ev2
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 3,1 > 成功数0
#2 (2B6>=4) > 5,6 > 成功数2
#3 (2B6>=4) > 1,6 > 成功数1

カニス 当たった!
ショートクラック 削ったァ!
パーガトリー 1ダメ!
デュプシバリティ よしよし!

エクソスケルトン 「イヤーッ!イヤーッ!……イヤーッ!」 タックル衝突地点のバリアに連続カラテ!
パーガトリー それをせせら笑うが
パーガトリー 「!イヤーッ!」
パーガトリー バリアをチェーンソーが貫通!
パーガトリー 浅く腕を斬る!
カニス 「血……!」
ショートクラック 「入った!」
エクソスケルトン 「……届いたぞ。やはりカラテは有効だ!」
デュプシバリティ 「さっきのオムラのロボニンジャもそうですが。質量には存外弱そうですね」
パーガトリー 「機械仕掛けのオモチャかと思うたが」

デュプシバリティ 強射撃3

デュプシバリティ 2 AT2 専念強射撃連射3
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 4,6 > 成功数2
#2 (2B6>=4) > 4,4 > 成功数2

デュプシバリティ AT3 専念強射撃連射3
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 5,1,4 > 成功数2

デュプシバリティ 3.3.3

パーガトリー 3 ev1
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (1B6>=4) > 5 > 成功数1
#2 (1B6>=4) > 1 > 成功数0
#3 (1B6>=4) > 3 > 成功数0

パーガトリー ヌゥ!
カニス 刺さった!2ダメだ!
エクソスケルトン Foo!
パーガトリー 貫通ある?
デュプシバリティ 貫通2で素通し
カニス ワオ!
ショートクラック わぁ

デュプシバリティ 『●射撃スタイル:強射撃』:【カラテ】値で『射撃判定:HARD』を行う(『連射』値は【ワザマエ】由来のものを使う)。この射撃は全て『痛打+1』と『装甲貫通2』を得る。集中状態時のみ【6,6,6】で『サツバツ!』が、【6,6,6,6】で『ナムアミダブツ!』が発生する。

エクソスケルトン 強射撃えらい!
カニス 強烈~

デュプシバリティ 「あいにく我々はそのオモチャのプロフェッショナルなので」
デュプシバリティ 「舐めると火傷じゃすみませんよ?イヤーッ!」
パーガトリー 「ヌ……!グワーッ!?」
デュプシバリティ 壁を崩すほどの強矢が次々突き刺さる!
パーガトリー 「貴様……!」
パーガトリー 矢がカラテバリアを貫通!
カニス 「よし……!」
エクソスケルトン 「その通りだ。機械とカラテの掛け算、それが4人だ。我々の戦力はもはや1個師団にも匹敵する。わかるかこの軍事算数が!」
パーガトリー 「モータルの数でニンジャを測ろうなど!」
ショートクラック 「火傷ならまかせろー」様々な形状の不穏な物体を準備している。何が何に使われるのかは彼女しかわからない

カニス 連続側転

カニス 一角獣の構えを宣言

カニス 2 at3
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 5,6,2 > 成功数2
#2 (3B6>=4) > 1,3,5 > 成功数1

カニス at10
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 3,3,2,2,5,3,2,6,4,4 > 成功数4
パーガトリー 3 ev1
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (1B6>=4) > 5 > 成功数1
#2 (1B6>=4) > 5 > 成功数1
#3 (1B6>=4) > 5 > 成功数1

パーガトリー ヨシ

カニス 「いいぞ、デュプ」瞬間、突き出した庇の下に潜り込み……
カニス 跳躍しながら屋根を貫くように螺旋回転を描く直上へのドロップキック!
カニス 屋根を貫いてパーガトリーの足元から現れる!
カニス 「イヤーッ!」
パーガトリー 「イヤーッ!」バック転回避!
カニス 「チッ、外したか!」
パーガトリー 「おお怖い怖い。これだから犬は」
カニス 「その犬たちに囲まれて今にも死ぬお前はなんだ? 豚か?」
エクソスケルトン 「あのアンブッシュを見切るとは……算数は出来ぬが勘働きは良いようだな」
パーガトリー 「そこまでくれば増上慢もなかなかの余興よな」
カニス 「余興か、同意だ。豚でもバカ殿でも構わんが、楽しませてもらおう」 一角獣の構えを継続

ショートクラック ウーム側転でもジャンプでもギリギリ届かないか
ショートクラック この高低差で爆発は届かない?
パーガトリー 下から爆発させた場合は届かないとします
ショートクラック ラジャ

ショートクラック 側転

ショートクラック Nj10
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 2,5,5,1,2,3,4,1,6,4 > 成功数5

ショートクラック ここからスナイプ

ショートクラック Nj14@uh
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (14B6>=6) > 2,4,2,4,5,6,5,2,5,1,6,2,4,6 > 成功数3

ショートクラック サツバツ!

パーガトリー ev4@uh
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (4B6>=6) > 6,4,1,3 > 成功数1

デュプシバリティ 避けおる!
カニス 避けおった!
エクソスケルトン やりおる…!

ショートクラック ズゴム!堀の下からグレネード弾だ!
パーガトリー 「イヤーッ!」カラテミサイルが迎撃!
パーガトリー 爆発!
ショートクラック 「手応え無し!外れたかー!」
エクソスケルトン 「迎撃されている……が」

パーガトリー 3ターン目

パーガトリー ★ラピッド・カラテミサイル強
パーガトリー 4ダメージ
デュプ
パーガトリー 回避N

デュプシバリティ ギャー!
ショートクラック 狙われたー!
パーガトリー 隣接してるからカニスたちは撃てない!クラックは視線通ってなさそう(ということで)
カニス OK!

デュプシバリティ EV5
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (5B6>=4) > 3,1,5,3,2 > 成功数1

デュプシバリティ あぶね!
ショートクラック ヒエッ

エクソスケルトン 「ヘカトンケイル=サンと違って脳は1つだ。飽和攻撃はより有効なはずだ!」
パーガトリー ミサイルが発射される!
パーガトリー 標的は……デュプシバリティ!
カニス 「ちっ、主火力を狙ってくるか」
デュプシバリティ 「わかっていましたがあれを全部向けられるとやばいですね!イヤーッ!」
ショートクラック 「っと…こっちに来ない…デュプ!」
デュプシバリティ 「クフフ。しかしたまには砲火に晒されるのも悪くない」

パーガトリー ★★カラテ・エンハンスメント

パーガトリー at22@h
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (22B6>=5) > 3,5,4,2,4,4,2,5,4,4,2,2,4,4,4,6,3,1,1,3,4,3 > 成功数3

ショートクラック でたわね
カニス うおお
エクソスケルトン 近接モードだ!
デュプシバリティ ミサイルパンチだキャッキャッ

パーガトリー 近接ダイス+2 装甲貫通1 
パーガトリー 近接ダイス15
パーガトリー 対象エクソスケルトン

ショートクラック ギエピー!
カニス ウワーッ

パーガトリー 2 at3
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 1,5,6 > 成功数2
#2 (3B6>=4) > 5,6,1 > 成功数2

パーガトリー at9
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (9B6>=4) > 6,1,1,5,5,4,4,3,3 > 成功数5

パーガトリー 出ないか!
パーガトリー 2,2,2!
デュプシバリティ せふせふ

エクソスケルトン 2 ev4
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (4B6>=4) > 4,1,3,4 > 成功数2
#2 (4B6>=4) > 5,6,5,6 > 成功数4

エクソスケルトン ev6
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (6B6>=4) > 1,5,4,3,4,4 > 成功数4

エクソスケルトン 2つめカウンターだがバリアか!
パーガトリー カウンターは効かないから無視!
カニス ヨシ!
デュプシバリティ 厄介な!

パーガトリー 両手にカラテ粒子を収束させる!
パーガトリー 「イヤーッ!」
パーガトリー エクソスケルトンにチョップ突き三連!
エクソスケルトン 「イ……」装甲で受けようとするがニンジャ第六感が働きバックフリップに変更
エクソスケルトン 「ヤーッ! ……あれは徹甲弾と同じ気配がするぞ」

デュプシバリティ これは知性

カニス 「ほう」
パーガトリー 「……」慎重に距離を測る
ショートクラック 「装甲を貫くって?うわ厄介!」
エクソスケルトン 「だが戦車が!被弾を恐れて後方に留まるなどあり得ぬ!」
エクソスケルトン 「蹂躙してくれる!」
パーガトリー 「やってみよ」

エクソスケルトン 集中、『●戦闘スタイル:切断攻撃』:【6,5】で『サツバツ!』発生。

エクソスケルトン 3 at5
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (5B6>=4) > 5,5,5,6,5 > 成功数5
#2 (5B6>=4) > 6,6,2,6,1 > 成功数3 > サツバツ!!
#3 (5B6>=4) > 1,2,3,2,1 > 成功数0
パーガトリー 2 ev2
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 5,6 > 成功数2
#2 (2B6>=4) > 2,1 > 成功数0

デュプシバリティ ナムアミ!
エクソスケルトン サツバツ無効ありましたっけ?
カニス 刺さった!殺せーっ!
デュプシバリティ ドキドキ
カニス まさかの……心臓殺……?
エクソスケルトン sb とりあえず振っておこうナニガデルカナ

<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : サツバツ表(3) > 「苦しみ抜いて死ぬがいい」急所を情け容赦なく破壊!:本来のダメージ+1ダメージを与える。耐え難い苦痛により、敵は【精神力】が-2され、【ニューロン】が1減少する(これによる最低値は1)。残虐ボーナスにより【万札】がD3発生。この攻撃を【カルマ:善】のキャラに対して行ってしまった場合、【DKK】がD3上昇する。

エクソスケルトン 股 間
カニス パガ山のパガ山がーっ!
ショートクラック ぬわーっ
デュプシバリティ お、ジツ型には有効なのが
カニス でもパガ山クラスのソウル、下手に心臓抜くと第二ラウンド始まりそうで怖いよね
デュプシバリティ 中の人出てきそうだし、そうでなくてもカラテ炉心融解とかしそう

パーガトリー 『ダメージ軽減』によって【体力】が全く減少しなかった場合、そのダメージの付属効果も全て無視される。
なのでダメージが通ったためサツバツ発生!
エクソスケルトン わぁい!
パーガトリー 3:急所破壊:『痛打+1』、ニューロンダメージ1、精神力ダメージ2
エクソスケルトン バリア込で物理ダメは2か、だがヨシ!

エクソスケルトン 「イヤーッ!イヤーッ!」 中段斬り、上段斬りと視線を上に誘導していき
エクソスケルトン 間髪入れず股間に膝蹴り!
エクソスケルトン 「イヤーッ!!」
パーガトリー 「グワーッ!?」
エクソスケルトン 「ハハハ!戦車の足を侮ったな!」
パーガトリー 「オノレ……!」
パーガトリー 血走った目で睨む
ショートクラック 「やってんなー早く上がんないと」
デュプシバリティ 「爆発。突撃。蹂躙。いいですよ。実にいい」

デュプシバリティ 強射撃3

デュプシバリティ 2 AT2 専念強射撃連射3
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 5,3 > 成功数1
#2 (2B6>=4) > 3,6 > 成功数1
デュプシバリティ AT3 専念強射撃連射3
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 1,4,2 > 成功数1
パーガトリー 3 ev2
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 4,3 > 成功数1
#2 (2B6>=4) > 2,4 > 成功数1
#3 (2B6>=4) > 4,4 > 成功数2

デュプシバリティ 3,3,3。貫通2

デュプシバリティ 全回避だと!?
パーガトリー 舐めないでよね!グランドマスターなのよ!!
エクソスケルトン 貴重な貫通攻撃を…やはりグラマス
ショートクラック 恐るべしグラマス

デュプシバリティ 「イヤーッ!」
どうっという空気を切り裂く音を伴い矢が飛ぶ!
パーガトリー 「イヤーッ!」カラテミサイルが迎撃!
パーガトリー 空中で爆発!
カニス 「……!」
デュプシバリティ 「クッフフフ」
額から汗がとめどなく流れるも口もとから舌がのぞく

カニス 連続側転>一角獣

カニス nj10
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 6,4,6,6,1,1,3,5,3,6 > 成功数6

デュプシバリティ アラシノ側転

カニス 2 at3
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 3,2,1 > 成功数0
#2 (3B6>=4) > 4,3,2 > 成功数1
カニス at10
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 1,5,4,1,2,4,3,6,5,2 > 成功数5
パーガトリー ev3
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 4,2,1 > 成功数1
パーガトリー ev1
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (1B6>=4) > 5 > 成功数1

カニス ヌゥーっ! 2,2!
デュプシバリティ 避ける避ける~
パーガトリー 投げられなかった!
カニス あぶね~

カニス 「イヤーッ!」壁を蹴りながら追撃を狙う!
パーガトリー 「イヤーッ!」
カニス 「ぐっ!?」
パーガトリー カラテミサイルが行方を阻む!
パーガトリー 「オヌシはカラテでは殺さぬ」
パーガトリー 「古代ローマカラテは魔技だからのォ」
カニス 「ちぃ……」
カニス 一歩下がる。やりづらい相手だ、戦い方を”分かっている”

パーガトリー クラック!
ショートクラック 側転

ショートクラック Nj10
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 4,1,6,6,1,1,6,6,2,3 > 成功数5

ショートクラック ナムアミ転
パーガトリー 皆側転うまい
カニス カラテで出てほしいんだよなあ
エクソスケルトン スゴイ・側転よりもヒサツが欲しい今日この頃

ショートクラック こっちからGカトンかな
パーガトリー おわーっ!

ショートクラック Nj13@h
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (13B6>=5) > 1,1,1,5,4,6,5,3,1,4,2,1,2 > 成功数3
パーガトリー 2 ev2@h
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (2B6>=5) > 6,4 > 成功数1
#2 (2B6>=5) > 6,3 > 成功数1

パーガトリー ひゃはー!
エクソスケルトン 避ける~~
デュプシバリティ 避ける避ける~
カニス なんだこのパガ山!
エクソスケルトン グランドマスターの風格だというのか!

ショートクラック 「コーンニチハー!」肩に担いだ大型ロケットランチャーを躊躇無く発射!
ショートクラック どこから出したのかは謎だ
パーガトリー 「イヤーッ!」
パーガトリー 障壁を斜めにして爆風を逸らす!
エクソスケルトン どこから出したのか、もはや突っ込みもしなかった
デュプシバリティ そういうジツかな?
パーガトリー そういうジツだと判断した
パーガトリー アンキ・ジツの亜種だろう
ショートクラック 「やっぱりこれは相性悪いな」堀にポイ捨て、環境汚染だ!

パーガトリー 5ターン目

パーガトリー 側転

パーガトリー at10
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 1,3,2,3,2,5,2,3,1,6 > 成功数2

エクソスケルトン アッ逃げた!
カニス なにぃ
パーガトリー これで弓でスナイプはできまい!
デュプシバリティ なにぃ!?
カニス おのれ卑劣なーっ!

パーガトリー Gカラテミサイル!
パーガトリー 対象!クラック!

パーガトリー at22
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (22B6>=4) > 3,6,6,2,2,6,6,1,4,4,4,6,1,5,5,6,4,1,6,3,1,3 > 成功数13 > サツバツ!!

ショートクラック ぎゃあ
パーガトリー 2,2の回避Hard!装甲貫通1
パーガトリー 時間差あるよ

ショートクラック 2 at5
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : #1 (5B6>=4) > 6,3,1,6,5 > 成功数3 > サツバツ!!
#2 (5B6>=4) > 5,4,4,2,3 > 成功数3

デュプシバリティ ワザマエ!
エクソスケルトン イイネ!
パーガトリー 射線通ってないように見えるだろうけど実際通ってませんが
Gカラテミサイルは完全に壁に覆われていなければいいので
ショートクラック そうなんだよなぁ!
エクソスケルトン 厄介~~
デュプシバリティ 恐るべき弾幕
カニス だが避ける

パーガトリー 「イヤーッ!」カラテボールがショートクラックを襲う!
ショートクラック 「げぇっ!」咄嗟にグレネードを…状況判断し束で投げた!
パーガトリー 爆発!
エクソスケルトン 「チッ、こちらの火力に……!」
ショートクラック KABOOOM!KABOOOM!蛍光色の奇妙な爆発だ!
ショートクラック 「試作品がー!もったいない…」
パーガトリー 「キョート城の空気が穢れたわ」
ショートクラック 「あ、うんそこはごめん割と」具体的に4つの条約に違反している代物であった

エクソスケルトン 側転

エクソスケルトン nj7@h
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (7B6>=5) > 3,2,4,1,1,1,5 > 成功数1

エクソスケルトン あっぶね
デュプシバリティ 屋根から落ちるエクソスケルトン=サンはなかった
パーガトリー あ、降りるときは脚力消費気にしないでね
エクソスケルトン はーい

エクソスケルトン ここから3連撃……UHだから投げられちゃうかな。いや投げられたい。このままいく!

エクソスケルトン 3 at5@UH
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (5B6>=6) > 6,3,1,2,6 > 成功数2 > サツバツ!!
#2 (5B6>=6) > 2,6,3,3,5 > 成功数1
#3 (5B6>=6) > 5,4,2,1,1 > 成功数0

カニス ここでサツバツ!
エクソスケルトン サツバツつきだオラーッ

パーガトリー ev2
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (2B6>=4) > 4,1 > 成功数1
パーガトリー ev3
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 4,2,3 > 成功数1

カニス 避け終える~
デュプシバリティ 投げ回避!
パーガトリー 投げられねぇ~
デュプシバリティ 重量のパワだ

エクソスケルトン 「追うぞ!」 本丸の壁を蹴って破壊しながら肉薄
パーガトリー 「ハッ!」
エクソスケルトン 「お前の相手は、こちらだ!イヤーッ!」 カッターで乱雑に斬りつける
パーガトリー 「イヤーッ!」
パーガトリー 瓦礫を盾にして速度を落とし躱す!

デュプシバリティ AT14@5 連続側転
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (14B6>=5) > 5,6,4,3,3,1,1,5,4,1,6,1,6,4 > 成功数5 > サツバツ!!

デュプシバリティ 12マス移動
デュプシバリティ 強化スナイプ2連
パーガトリー 来い!

デュプシバリティ AT7@6 
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (7B6>=6) > 1,5,2,3,2,4,1 > 成功数0

デュプシバリティ AT8@6 頭上からの死
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (8B6>=6) > 4,6,4,5,3,4,4,1 > 成功数1

デュプシバリティ ぬぅ!
デュプシバリティ 2ダメ!無効化!
デュプシバリティ 強射撃じゃないので貫通がない!
カニス おのれ!

デュプシバリティ 「戦場を縦横無尽に使うとは思った以上にクレバーな方ですね……。イヤーッ!」
デュプシバリティ 駆けながらユミを放つがカラテが足らぬ!
パーガトリー 「イヤーッ!」カラテバリアが矢を弾く!
カニス 「ちっ、ペースを握られるな!」

カニス 連続側転

カニス nj10
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 2,5,2,3,3,2,2,4,6,3 > 成功数3
カニス 2 at2
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 5,3 > 成功数1
#2 (2B6>=4) > 2,6 > 成功数1

カニス at12
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (12B6>=4) > 1,2,1,6,1,4,1,5,4,1,6,6 > 成功数6 > サツバツ!!

エクソスケルトン ヒサツ!
カニス 2,2,ヒサツ。アイキできなければヒサツをぶちこむぜ!

パーガトリー ev3
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 4,5,3 > 成功数2

パーガトリー アイキ
パーガトリー ジャスト防御

エクソスケルトン アアーッ

カニス 古代ローマカラテの必殺、1,2撃を牽制にし────
カニス カニスは相手との距離を測るためのジャブを打った
パーガトリー 「イヤーッ!」
パーガトリー 腕をつかみ!
カニス 「な────」
カニス 渾身の右腕に貯めたカラテは自身に牙を剥く!
パーガトリー 放り投げる!
パーガトリー その先にはエクソスケルトン!(ロールのみ)
カニス 「ンアーッ!!」エクソスケルトンの鋼鉄の身体と衝突!
エクソスケルトン 「ヌ!?」
ショートクラック 「あれはジュードー…いや、アイキドーかぁ!?」
エクソスケルトン 「おのれ、このようなワザまで……大丈夫かカニス=サン!?」
カニス 「カラテを散らされた……!?」
カニス 「口の中を切っただけだ」血の唾を吐くと、再びカラテを構える
パーガトリー 「ベーシックアーツであるアイキドーもまた魔技ヨ」
パーガトリー 「古代ローマカラテなど所詮その程度。他のカラテとの差などない」
カニス 「そこは同感だ。勝ったものだけが正しい」

パーガトリー クラック!
ショートクラック カトンジャンプだ

ショートクラック Nj13
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (13B6>=4) > 5,6,4,1,2,3,3,6,3,4,2,2,6 > 成功数6

ショートクラック ここに着地、666のため火炎ダメ1発生(無効)
パーガトリー うむ!
ショートクラック 近接戦闘といってみよう
パーガトリー 来い!
ショートクラック オートマチック精密

ショートクラック Nj6
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (6B6>=4) > 2,2,2,6,4,2 > 成功数2
ショートクラック Nj5
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (5B6>=4) > 5,1,5,5,1 > 成功数3
パーガトリー ev4
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (4B6>=4) > 5,6,5,1 > 成功数3

パーガトリー ジャスト
デュプシバリティ レアなショートクラック=サンのカラテだ!
ショートクラック 2、1ぎゃー
デュプシバリティ どんどん投げる~
エクソスケルトン アアーッ
パーガトリー 1ダメージ!
エクソスケルトン ぽんぽん投げられる~
カニス 近接の方が強いとは!
デュプシバリティ デスドもぶっ飛ばせるカラテなのだ!

ショートクラック KABOOOM!ギャリリリ!爆発物を持ちいた反動でベイオネット突きを狙いに行った
ショートクラック 「イヤーッ!」
パーガトリー 銃身を掴み叩きつける!
パーガトリー 「イヤーッ!」
ショートクラック 「へ、ンアーッ!?」
パーガトリー 「弱敵!」
ショートクラック 「っつう…なんてやつだ」
カニス 「ちっ、伊達に幹部ではないか」
エクソスケルトン 「囲んでもこの戦いぶり……これがグランドマスターか」

パーガトリー 6ターン目

パーガトリー 連続側転

パーガトリー at10
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 1,4,2,4,5,3,4,5,3,5 > 成功数6

デュプシバリティ ぐげ
ショートクラック うわぁ!
エクソスケルトン デュプー!!
カニス さらばデュプ、君の戦いぶりは忘れない……

パーガトリー 連続攻撃3

パーガトリー 2 at3@h
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (3B6>=5) > 6,6,1 > 成功数2 > サツバツ!!
#2 (3B6>=5) > 2,1,4 > 成功数0

パーガトリー at9@h
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (9B6>=5) > 5,1,5,6,5,2,3,2,6 > 成功数5 > サツバツ!!

デュプシバリティ ダブルサツバツ!
パーガトリー で……なかった
デュプシバリティ ヒサツがない恩情
パーガトリー 2,2!
デュプシバリティ 腕を折り(回避H)はなし?

パーガトリー やろう

パーガトリー 近接【6,6,5】『●ワザ:ソードブレイカー』:敵を無力化する腕折り投げ。この『近接攻撃』を『サツバツ!』出目5の『腕部破壊』とする(『回避:HARD』)。さらに付属効果として、自分の任意の隣接マスへと敵を直ちに再配置してもよい。

デュプシバリティ ぐえー!両方喰らうと死!
カニス ひぃ
エクソスケルトン ひぇ
パーガトリー 2,2+1(腕おり Hard)
ショートクラック 避けろデュップ!

デュプシバリティ EV6
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (6B6>=4) > 3,2,1,5,1,1 > 成功数1
デュプシバリティ EV7@5
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (7B6>=5) > 3,1,3,4,6,6,1 > 成功数2

カニス 避けたー!
エクソスケルトン Foo!
デュプシバリティ しぬ~
ショートクラック あっぶなー!

パーガトリー 「イヤーッ!」
パーガトリー 距離を詰めると牽制のチョップから
パーガトリー 腕をつかみに行く!
デュプシバリティ 「おっと、握手はお断りです。イヤーッ!」
デュプシバリティ バックフリップから牽制射で接近を拒む!
パーガトリー 牽制の矢は消滅!
パーガトリー 「しぶといのう」
デュプシバリティ 「いえいえ。貴方ほどでは」

パーガトリー スケルトン!
エクソスケルトン 側転

エクソスケルトン nj7@h
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (7B6>=5) > 6,3,1,1,2,3,4 > 成功数1

エクソスケルトン っぶね~
エクソスケルトン 近接3連

エクソスケルトン 3 at5@UH
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (5B6>=6) > 1,3,1,4,3 > 成功数0
#2 (5B6>=6) > 6,6,1,6,3 > 成功数3 > サツバツ!!
#3 (5B6>=6) > 3,5,4,6,2 > 成功数1

デュプシバリティ ナムアミ!

パーガトリー 2 ev3
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 6,5,6 > 成功数3
#2 (3B6>=4) > 6,6,4 > 成功数3

デュプシバリティ うおお!?
デュプシバリティ なんだこのパガ!

パーガトリー カウンター
パーガトリー 回避【6,6】『●ワザ:カタパルト・スロー』:この『カウンターカラテ』は2ダメージとなり(『回避:HARD』)、さらに任意の方向へと『弾き飛ばし』を行う。『弾き飛ばし』の距離は攻撃者の【カラテ】値に等しい。『弾き飛ばし』を受けた敵は、そこで攻撃フェイズを強制終了する。『ジャスト防御』時は2ダメージかつ回避不能となるが、『弾き飛ばし』に対する激突回避は行える。ターン中1回限りの使用。

カニス ウワーッ!?
ショートクラック でたわねカタパルト
デュプシバリティ ふぁー
エクソスケルトン うおお

エクソスケルトン ev14@H
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (14B6>=5) > 5,2,6,2,1,6,5,4,2,1,6,4,5,2 > 成功数6

デュプシバリティ ヨシ!
カニス 全力で避けてきた!

エクソスケルトン 「後方を!やらせるか!」
エクソスケルトン パーガトリーの背中に斬りかかる
パーガトリー 「イヤーッ!」サイドステップで回転刃を躱すと
パーガトリー 腕をつかみに行く!
エクソスケルトン 「ッ、イヤーッ!」 カッターを地面に叩きつけた反動で飛び退り回避!
パーガトリー 「チッ」
パーガトリー 「獣は勘がよい」
エクソスケルトン 「ああも投げ技を披露していればインテリジェンスがなくとも気づくわ!」
パーガトリー 「ふん。それもわからぬと思うたが」

パーガトリー こいや二枚舌!
デュプシバリティ 6マス移動して強射2

デュプシバリティ AT3@5 強射連射2<BCD
ice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (3B6>=5) > 6,2,6 > 成功数2 > サツバツ!!
デュプシバリティ AT4@5 強射連射2
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (4B6>=5) > 6,2,1,2 > 成功数1
パーガトリー 2 ev2
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 1,6 > 成功数1
#2 (2B6>=4) > 1,5 > 成功数1

カニス 避ける避ける
デュプシバリティ 堅い!
エクソスケルトン 避けおる

デュプシバリティ 「エクソスケルトン=サン、助かります!イヤーッ!」
デュプシバリティ 距離を取り、カラテを込めたヤを放つ!
パーガトリー 「イヤーッ!」
パーガトリー エクソスケルトンを蹴り、跳躍!
デュプシバリティ 「この距離ではさすがに隙がありませんか」
カニス 「そのままプレッシャーをかけておけ!」
エクソスケルトン 「貴様、俺を踏み台にして良いのは仲間だけだ!」

カニス 連続側転

カニス nj10
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 1,4,5,5,6,2,6,3,2,1 > 成功数5

カニス 瓦礫を飛び渡りいっきに距離を詰める。

カニス 一角獣の構え、3連撃

カニス at12
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (12B6>=4) > 1,5,1,6,1,4,6,6,4,4,3,1 > 成功数7 > サツバツ!!
カニス 2 at2
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 1,6 > 成功数1
#2 (2B6>=4) > 5,6 > 成功数2

デュプシバリティ ヒサツ!
エクソスケルトン ヒサツだ!
パーガトリー ヒサツか

カニス ヒサツ宣言、ポンパンチ 

パーガトリー ev3@uh
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (3B6>=6) > 5,2,3 > 成功数0

デュプシバリティ ヨシ!
パーガトリー ぐえーっ!
エクソスケルトン 入ったァ!
デュプシバリティ ぶっとばせー!

カニス 2+1d6
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (2+1D6) > 2+5[5] > 7

ショートクラック ヤッチマエー!

デュプシバリティ 良いダメージ!もろに入った!

パーガトリー ふっと……ばない!

パーガトリー スケルトンがいるので
スケルトンへの激突ダメージ回避
デュプシバリティ 壁となったエクソスケルトン=サン

パーガトリー ev1
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (1B6>=4) > 4 > 成功数1

パーガトリー 残りの攻撃

パーガトリー 2 ev1
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (1B6>=4) > 6 > 成功数1
#2 (1B6>=4) > 4 > 成功数1

パーガトリー 残りは避けた
カニス 流石すぎる
デュプシバリティ ダイスが強い!
エクソスケルトン パガぁ…!
パーガトリー そもそも激突ダメージ効かないやん
ショートクラック つよいぞぅ
デュプシバリティ そうだよ
カニス だね、回避しなくていいぜ
エクソスケルトン バリア~~
デュプシバリティ 血中カラテで回避ダイスが回復していく
ショートクラック エクソくんの装甲が!
エクソスケルトン なんて血中カラテ濃度なんだ

カニス パーガトリーのワンインチまで踏み込む。
カニス 背後にはエクソスケルトン、デュプシバリティの射撃、
そして──先程とられたジャブを────
カニス ジャブのまま身体を差し込み、中国拳法のポン・ケンの型に切り替える!
パーガトリー 「ヌ、貴さ……」
カニス 変則的なポン・パンチだ!「イヤーッ!!!」
パーガトリー 「アバーッ!?」
デュプシバリティ 「あのワザは!?」
カニス パーガトリーのみぞおちに直線的なツキが突き刺さった!
カニス 「名前は無い。ポン・パンチでいい」
エクソスケルトン 「良い球だ!」ふっとばされてきたパーガトリー目掛け、ホームランバッターよろしくカッターを叩きつけんとするが
パーガトリー パーガトリーは吹き飛ばされるもエクソスケルトンに力場をぶつけ反動で体勢復帰!
エクソスケルトン 「ヌウッ!」空振り!
カニス 「ちっ、仕留め損なったか」追撃しようとするがカラテバリアの力場に阻まれる
パーガトリー 血の混じった痰を吐き捨てる
カニス 「だがこれで終盤戦だ、仕留めさせてもらうぞ、グランドマスター」
ショートクラック (千載一遇のチャンス?やるなら今だ…!)
カニス 油断のないカラテを構える。
エクソスケルトン 「だいぶキているようだな……!」
パーガトリー 血走った目でカニスを睨みつける

パーガトリー 残り8!

ショートクラック 側転
パーガトリー 来い!

ショートクラック Nj10
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 2,3,5,6,2,6,3,6,1,3 > 成功数4

デュプシバリティ 側転上手部
ショートクラック ここからGカトンばくはつだ
パーガトリー 来いやぁ!
エクソスケルトン ヤッチマエー!

ショートクラック Nj13@h
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (13B6>=5) > 2,2,1,4,5,3,5,4,4,5,4,2,3 > 成功数3
パーガトリー 2 ev1@h
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (1B6>=5) > 1 > 成功数0
#2 (1B6>=5) > 3 > 成功数0

パーガトリー グワーッ!?
デュプシバリティ これは!
パーガトリー ダメージ!
エクソスケルトン 決まるか!?

ショートクラック 2 2d3
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : #1 (2D3) > 5[2,3] > 5
#2 (2D3) > 3[2,1] > 3

エクソスケルトン Foo!
ショートクラック 4!
デュプシバリティ バリア軽減で耐えた!
パーガトリー 3,1に軽減!
エクソスケルトン バリアか!
パーガトリー 残り4!
カニス よしよしよし

ショートクラック ショートクラックは腰に下げていた物体全てを連結させ1個のなにかを組み上げた
カニス 「あれは……あれは!?」
デュプシバリティ 「あれは……なん、ですかね?」
パーガトリー 「……」
ショートクラック 「衝撃集中砲(仮)(プロトタイプ)だ!」
エクソスケルトン 「名状しがたい爆弾のような物体……?」
パーガトリー パーガトリーはバリアで防げると判断した
エクソスケルトン 「ともあれ耐爆防御!」 カッターで地面をえぐり即席の塹壕とした
ショートクラック 「つまり原理…まぁくらえぃ!」
ショートクラック KBM!拍子抜けめいた爆発音。だがパーガトリーに凄まじい爆轟が襲いかかった!
パーガトリー 「……何!?」
パーガトリー 「グワーッ!?」

ショートクラック 周囲は何も無かったかのように無傷だ、パーガトリーにのみ爆圧がかかったのだ!
カニス 「……!」
デュプシバリティ 「ちょっ……なんとまぁ。どうなってるんですかそれ?」
パーガトリー 「妙な絡繰りを……!」
デュプシバリティ 身構えるも衝撃がこず困惑
ショートクラック 「話すと3時間は掛かるけど今要る?」
デュプシバリティ 「……クフフ。あとにしましょう」
エクソスケルトン ((気になる……が多分説明を聞いてもわからんだろうな……流しておこ))
カニス 「使える武器、それで十分だ」
ショートクラック 遅れて発射に使った円筒が砕け散った。「やっぱり連続は無理か…」

パーガトリー 7ターン目あたり

パーガトリー 側転

パーガトリー ★★★カラテ粒子バリア:近接攻撃に対するダメージ軽減1、それ以外にはダメージ軽減2を得る。
攻撃の代わりに以下の効果を宣言できる。
カラテミサイル散弾全方位射出:ジツ判定。精神消費3。次の自身の手番までダメージ軽減を喪う代わりに、自身を中心とした7×7の範囲にダメージ1、連射3、時間差、回避難易度Hardの遠隔攻撃を行う。出目に6,6,6が含まれていた場合、ダメージは2となる

デュプシバリティ ヒサツだ!
カニス 来るか
パーガトリー さっきちょっと盛ったが許してくれるだろうか許してくれるね?
パーガトリー グットイクサ
デュプシバリティ アッハイ。赦されます
エクソスケルトン 勿論
カニス Foo!!

パーガトリー at22@uh
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (22B6>=6) > 5,6,3,5,6,3,3,3,1,3,1,2,1,1,3,3,5,3,6,3,1,6 > 成功数4 > サツバツ!!

カニス 6が4つ・・・つまり3ダメージになる?(編注:なりません)
デュプシバリティ 当然のようにアラシノケン~

ショートクラック 「でもこのまま押し切れば」
パーガトリー 「スゥー……」
ショートクラック 「ん」
カニス 「これは……!」
デュプシバリティ 「まさか今まで以上にカラテ濃度が上がるというのですか!」
パーガトリー 「カ―――ッ!!!!」
パーガトリー バリアを構成していたカラテミサイルが全方位に射出!!
エクソスケルトン 「ヌウッ」

パーガトリー 全員2,2,2の回避Hard!


カニス 3 ev5@h
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : #1 (5B6>=5) > 2,1,1,3,6 > 成功数1
#2 (5B6>=5) > 3,4,3,2,3 > 成功数0
#3 (5B6>=5) > 5,4,1,2,4 > 成功数1
デュプシバリティ 3 EV4@5
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : #1 (4B6>=5) > 3,3,4,3 > 成功数0
#2 (4B6>=5) > 4,1,5,4 > 成功数1
#3 (4B6>=5) > 1,2,6,2 > 成功数1
ショートクラック 3 ev3
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 4,6,4 > 成功数3
#2 (3B6>=4) > 4,3,6 > 成功数2
#3 (3B6>=4) > 6,3,4 > 成功数2
エクソスケルトン 3 ev4@H
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (4B6>=5) > 1,3,2,1 > 成功数0
#2 (4B6>=5) > 2,5,4,3 > 成功数1
#3 (4B6>=5) > 1,4,4,2 > 成功数0

カニス グワーッ!
デュプシバリティ 半死で済んだぜ

パーガトリー カラテミサイルは一度上昇し、
パーガトリー 君たちに向けて落下!
カニス 「これは……!」弾幕の中で踊るように回避するが追いつかない、被弾!「ンアーッ!」
エクソスケルトン 「これ……し……グワーッ!?」 スプリント回避とカッター迎撃を試みるが連続被弾!
デュプシバリティ 「グワーッ!」
爆風で弾き飛ばされる!
ショートクラック 「な、な、ウワーッ!?」突然無から爆弾を取り出し撒き散らした。相殺!
パーガトリー 「フゥ―……」
パーガトリー 「生きておるか。クズ共めが」
デュプシバリティ 「ちょっと皆さん、飛ばしすぎでは?」
ショートクラック 「…?今私何をした?」
カニス 「すり潰すぞ! これが続くとまずい!」
エクソスケルトン 「……外骨格、被害状況」 粉塵からゆらりと巨体が立ち上がる
パーガトリー カラテバリア消失!
エクソスケルトン 『軽微な。戦闘続行に支障なし』
エクソスケルトン 「ヨシ」
ショートクラック 両手をじっと見つめる、先程の分ですぐ使える爆発物は使い切った、ならば今のは?
ショートクラック 「…後でいいや!」

パーガトリー スケルトン!
パーガトリー トドメヲサセー!
エクソスケルトン ここに移動しー
エクソスケルトン いやまて、バリア焼失してるのか
エクソスケルトン 踏み荒らし宣言
エクソスケルトン 轢殺攻撃

パーガトリー ev1
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : (1B6>=4) > 6 > 成功数1

エクソスケルトン 「厄介なバリアは使い果たしたな? なら畳み掛けるぞ!」
エクソスケルトン 突進、タックル
パーガトリー 「イヤーッ!」
パーガトリー 瓦礫を蹴り跳躍!
カニス 「殺せ! こちらも相手ももう持たん!」

エクソスケルトン 続いて3連撃

エクソスケルトン 3 at5@H
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (5B6>=5) > 6,6,1,4,5 > 成功数3 > サツバツ!!
#2 (5B6>=5) > 1,5,6,5,2 > 成功数3
#3 (5B6>=5) > 2,5,1,4,1 > 成功数1
パーガトリー 3 ev1
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (1B6>=4) > 6 > 成功数1
#2 (1B6>=4) > 3 > 成功数0
#3 (1B6>=4) > 6 > 成功数1

エクソスケルトン サツバツつきだ!クラエー!
エクソスケルトン 2!
パーガトリー 残り2!
カニス やれーっ! デュプーッ!!

エクソスケルトン 「イヤーッ!」 パーガトリーを追うように跳躍、空中でカッターを振り下ろす!
パーガトリー カラテミサイルで弾き逸らすも「グワーッ!」
パーガトリー 躱しきれぬ!

デュプシバリティ いくぜ!専念強化スナイプ3連

デュプシバリティ 2 AT2 専念強化スナイプ三連射
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 1,3 > 成功数0
#2 (2B6>=4) > 4,6 > 成功数2
デュプシバリティ AT11 専念強化スナイプ三連射
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (11B6>=4) > 5,5,4,3,1,3,1,1,3,5,1 > 成功数4
パーガトリー 2 ev2
<BCDice:パーガトリー> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 2,2 > 成功数0
#2 (2B6>=4) > 4,5 > 成功数2

デュプシバリティ 2,2!回避N
パーガトリー グワーッ!?
パーガトリー フィニッシュ!

エクソスケルトン 「バリアなしで!空中戦などーー」 ほくそ笑みながら空中でパーガトリーを蹴り、飛び離れる
デュプシバリティ 「そこです!」
バリアが一瞬途切れた隙を狙いすました一撃が貫く!
パーガトリー 「な……アバッ……!」
カニス 「……!」
ショートクラック 「!」
エクソスケルトン 「見事」
デュプシバリティ 「ザイバツ・シャドーギルド・グランドマスター。その称号に相応しい恐ろしい相手でした」
ユミを射抜いた姿勢のまま相手を見据える
デュプシバリティ 「素晴らしい戦争でした」
パーガトリー 「アバ……このような……」
カニス 「殺った……」
カニス 腕をだらりと垂らす。カラテミサイルにやられた火傷がいまさら疼き出した

パーガトリー 「やっと……邪魔なグランドマスターたちを遠ざけ……私が実権を……」
パーガトリー 「栄光よ/零れ落ちる/我手哉」
パーガトリー 「サヨナラ!」

エクソスケルトン 土煙を立てて着地。パーガトリーの爆発四散を見届けた
ショートクラック 「ウーンポエット…でいいのかな?」(編注:NMも即興で考えているのでゆるして)
デュプシバリティ 「任務完了」
ザンシンして爆発四散痕に背を向ける
パーガトリー グランドマスターパーガトリーは爆発四散した!
カニス 「こんなレベルの相手が3人だったか……?」
カニス 「くく、くふふ、ふふふふ……」
カニス 武者震いがとまらない
デュプシバリティ 「ほかの戦場も楽しいことになってそうですね。うらやましいことです」
ショートクラック まぁいいや、と墓石めいてその辺の板きれを爆発四散跡に刺しといた
エクソスケルトン 「ポエット……かはわからんが」
エクソスケルトン 「まあ、雅?な死に様ではあったな」

ショートクラック 「そういやさ、さっき私無から爆弾を生み出したんだけどなんだったんかなあれ」
エクソスケルトン 「なにそれこわい」((なにそれこわい))
デュプシバリティ 「ふむ。極限状況化でジツが進化する例はきいたことありますね」
ショートクラック 「そうなんだー」
カニス 「アーチニンジャ……だったか? 戦争に役立つならなによりだ」
デュプシバリティ 「皆さんの全力を用いなければ倒せない強敵でした」
ショートクラック 「やったぜ。てかアイツを殺ったってことはさ、空中戦力が」
デュプシバリティ 「ええ。これでようやく本隊が進軍できるはず」
オペレーター 「大丈夫ですか!状況を!」
カニス 「ああ、そういえばそうだったな」
エクソスケルトン 「ああ、強敵だった……だがデュプシバリティ=サン、大手柄だぞ」
ショートクラック 「うんうん、ジャイアントキリングだね!」
エクソスケルトン 「お前が報告してやれ」
デュプシバリティ 「私としてはこうした直接の鉄火場はほどほどで良いんですがね」

デュプシバリティ 「こちら突入部隊。対空砲撃を行っていたザイバツ・シャドーギルド・グランドマスターを撃破」
オペレーター 「えっと対象は排除できたんですね!」
オペレーター 「すぐに増援を要請します!」
デュプシバリティ 「こちらの損害は軽微。追加の指示を待ちます」
オペレーター 「ハイ……ハイ」
オペレーター 「命令を伝達します」
カニス 「……」
オペレーター 「後続の降着地点は他の部隊が確保」
オペレーター 「あなた達はそのまま城内に突入」
オペレーター 「城内の状況を捜索しつつ敵勢力を殲滅してください」
エクソスケルトン 「了解……つまりは、なんだ? 俺たちが本丸一番乗りか?」
オペレーター 「そうなります!」
カニス 「くく、ふふふ」
デュプシバリティ 「よかったですね。ほかのグランドマスターとやり合えそうですよ」
カニス 「ああ、これ以上ない報酬だ」
ショートクラック 「わぁ一番乗りィ!」
エクソスケルトン 「最高の栄誉だ」
デュプシバリティ 「いよいよこの戦争も大詰めですか。クフフ」

オペレーター 「あの……気をつけてくださいね?」
デュプシバリティ 「ん?なにか気になる点が?」
オペレーター 「いえまだ城内には敵はいますし、敵の首魁の位置は判明していません」
ショートクラック 「いやぁここまで長かった…何とかって捕虜を…何とか…モルト…」
デュプシバリティ 「追い詰められたネズミは猫をも噛む。もちろん油断などしませんよ」
ショートクラック 「ロードかぁ…どんな奴なんだろ」
デュプシバリティ 「こんな非現実じみた城を飛ばす連中です。隠し兵器のひとつやふたつありそうですからね」
カニス 「ああ、むしろこのような連中の首魁、どれほどの腕か」
カニス 脳裏にあの、銀髪褐色の雷神が浮かぶ
カニス だが、それで討ち死にするのもまた戦争の終末としては最高のアガリに思えた
エクソスケルトン 「首魁か……厄介なジツがないことを祈るしかないな」
ショートクラック 「最悪城ごと落とそう」
ショートクラック 「ドカンと」
オペレーター 「あはは……」


◆◆◆◆◆◆◆

オペレーター 君たちが城内に突入したころ
オペレーター 天守閣 天井
ゴライアス ロードの身を庇っていたニンジャが倒れる
ロード・オブ・ザイバツ 「クルシュナイ」
ロード・オブ・ザイバツ ロードの言葉を聞いたゴライアスは
ゴライアス 「サヨナラ!」
ゴライアス 爆発四散!

パラゴン 「如何にビッグニンジャと言えども戦艦の砲撃を浴びてはもちませんでしたな」
ロード・オブ・ザイバツ ロードは小さく頷いた後、振り返った
ロード・オブ・ザイバツ 周囲を見回す
ロード・オブ・ザイバツ 「パラゴン。状況はどうなっている」
パラゴン 「敵は城内に突入しております。それはまぁよいのですが」
パラゴン 視線を別の方角に向ける
パラゴン そこには琥珀の残骸……そう言うしかないものが散らばっていた
パラゴン 「ニンジャ琥珀像は崩壊。ドラゴン・ニンジャ=サンは行方不明です」
パラゴン 「城も制御できなくなっております。進路と速度は変わっておりませんが」
ロード・オブ・ザイバツ 「ヤンナルネ」
ロード・オブ・ザイバツ ロードは呟いた

モーター・ツヨシ そこにモーター・ツヨシが飛来
モーター・ツヨシ ミサイル攻撃を仕掛ける
ロード・オブ・ザイバツ ロードが手をかざすと白金の板状物質が出現
ロード・オブ・ザイバツ ミサイルを防いだ
ロード・オブ・ザイバツ そして板状物質、タタミがモータツヨシに襲い掛かる
モーター・ツヨシ モーターツヨシは電磁バリアで防ごうとするが
ロード・オブ・ザイバツ 止まった一枚目を二枚目が押し出し、さらに三枚目が加速させた
モーター・ツヨシ モーターツヨシは被弾。エンジン部から火を吹き出しながら錐もみ飛行に陥り
モーター・ツヨシ そのうち見えなくなった

ロード・オブ・ザイバツ 「パラゴンよ」
パラゴン 「ハ!」
ロード・オブ・ザイバツ 「城内にて敵を殲滅せよ。その後、城の機能の復旧を試みよ」
パラゴン 「ハハ―ッ!」
ロード・オブ・ザイバツ ドゲザしたパラゴンを見ながらロードは告げた
ロード・オブ・ザイバツ 「行け。私はもうしばらく外を眺めておる」
ロード・オブ・ザイバツ パラゴンが城内に駆け戻る音が聞こえなくなってもロードはそこから景色を眺めていた


◆◆◆◆◆◆◆


ネオサイタマウォー後編に続く


◆◆◆一方そのころ◆◆◆

「ドーモ、ゴキゲンヨ。シテンノの諸君」
畳敷きのあまり広くない部屋。ザイバツの破門者となったシテンノたちが潜んでいたその空間に、その男はまるで初めからいたような「不自然さ」で存在していた。
「……ゴキゲンヨ、メンタリスト=サン。ドーモ、ブラックドラゴンです」
ブラックドラゴンは脂汗を流しながらアイサツをした。

執行者、メンタリスト。
懲罰騎士であった(そう、あった、だ)自身と同じく特別位階を与えられたニンジャ。
ゲンジツによる精神汚染で有利を取り、破門者を抹殺する処刑人。
懲罰騎士があくまでギルドの戒律を破った者に差し向けられるのとは異なり、グランドマスターの意にそぐわぬ者を殺す暗殺者。
噂はよく耳にした。だがこうして顔を合わせるのは初めてだった。
目的は間違いなく自分たちの抹殺だ。

果たして、勝てるのか。
ブラックドラゴンはメンタリストのカラテを推し量りながら、師父トランスペアレントクィリンに授けられたゲンジツ破りのイントラクションを反芻する。
ゲンジツを破るには、力場の要となる非現実的なオブジェを破壊すること。
メンタリストと対峙しながら、ブラックドラゴンは……そしてアイボリーイーグルやレッドゴリラもオブジェを探そうとした。
なおスペルバウンドとシャドウヴィーヴは、突然のニンジャの出現に戸惑っていただけであった。

そう、オブジェを見つけ出し……それを破壊し、ジツを破り、メンタリストを殺せばよい。
だがオブジェを見つけるのは至難の業だ。
そう……つまり面倒だ。
面倒なことは……考えなくてよい。
つまるところ

ウオーッ!面倒は殺すに限る!

レッドゴリラは飛び出した!アロンダイトを振りかぶる!
「ドーモ、レッドゴリラです!イヤーッ!」

「イヤーッ!ドーモ、レッドゴリラ=サン。メンタリストです」
ブリッジ回避でアロンダイトの切っ先を紙一重でかわしながらメンタリストはアイサツを返す!
「アナタの履物はそのような形でしたか?」
メンタリストが指摘する。レッドゴリラは慌てて視線を自身の履物……ゲタに向ける。
それはスパイクシューズとなっていた!
「何―ッ!?」レッドゴリラが叫ぶ!
「グワーッ!?」だが悲鳴はレッドゴリラのモノではない!

アロンダイトの身体から無数の虹色の結晶が生えているではないか!
「アババ―――ッ!?」
堪らずアロンダイトはムテキを解除してしまう!
「イヤーッ!」ブラックドラゴンがスリケンをメンタリストに投げインタラプトを試みるが……!
「イヤーッ!」
それを制してアロンダイトの顎をメンタリストが蹴り上げた!
これは……暗黒カラテ奥義!サマーソルトキック!
アロンダイトの生首は高く打ち上げられた!
「サヨナラ!」アロンダイトは爆発四散!

「イヤーッ!」アイボリーイーグルが不可思議な色のスパイクシューズを破壊。
これでゲンジツが……解けない!
花瓶には大きな口を持つ食虫植物が活けられている。
カケジクには、01で構成された文章が達筆で書かれている。
ボンボリは爆弾に置き換わっている。

「オブジェが……多すぎる!」
スリケンで爆弾を破壊しながらアイボリーイーグルが絶叫した。
「タタミの色はそのようなものでしたか?フスマに描かれていたのはそのような絵でしたか?キョート城にキノコは生えますか?おかしいと思いませんかアナタ」
「オゴゴーーーッ!!」
レッドゴリラが蹲り吐瀉物をタタミにぶちまけた。
そこから水鳥が羽ばたいた。
水鳥がアイボリーイーグルにまとわりつく。
アイボリーイーグルの肩からイマジナリースリケンが生える。
「グワーッ!?」
アイボリーイーグルの右肩が破壊される!

「イヤーッ!イヤーッ!」
ブラックドラゴンはスリケンを投げ、オブジェを破壊する!破壊し続ける!
レッドゴリラのメンポに書かれた健忘の忘の文字を破壊!
アイボリーイーグルに生えた鶏冠を破壊!
だが追いつかない!オブジェは増え続ける!
「ウィーヴ!手伝え!この世に存在しないモノを破壊しろ!」
「は、ハイ!マスター!イヤーッ!」
シャドウウィーヴもクナイを投げるが追い付かぬ!

「懲罰騎士の位階まで授かった貴方がムーホンとは……私は惜しいと思いますな」
メンタリストは三回連続側転でアンブッシュ的に投げられたシャドウピンを回避!
「ザイバツを裏切ったつもりなどない!」
「ははは!」メンタリストはブラックドラゴンの叫びに手を叩く!飛来したスリケンをブリッジ回避!
「ロードの勅命を無視した分際で笑わせてくれますな!イヤーッ!」
メンタリストのミドルキックをブラックドラゴンはガードする。

蹴りが重い。
否、ゲンジツの影響で自身の動きが緩慢になっているのか。 (編集済)
「パープルタコ=サンを取り戻そうと努力することのがなにが悪い!」
ブラックドラゴンは吠え、メンタリストの蹴り足を掴み、放り投げる。
だがメンタリストは空中で姿勢を正し、静かに着地した。
「全てですよ。ロードの御命令はそのスペルバウンドを献上することだったはず」
ブラックドラゴンはスリケンで天井から生えたカドマツを破壊する!
メンタリストは飛来したシャドウピンをスリケンで相殺破壊!
「ロードの御言葉は全てに優先する。ギルドの最も貴い掟です」
「だが……パープルタコ=サンは……!」
「あのいかれた女は死んでいますよ!そして乗っ取られた!そこの……」

スペルバウンドはアグラ姿勢で目を閉じていた。
(だいたいわかってきた……。要はジツの、エネルギーの広がりなンだ)
スペルバウンド……かつてカタオキという名だった青年の思念は集中し、気配を掴み「何を企んでいる!イヤーッ!」メンタリストはスペルバウンドに向けスリケン投擲!
「イヤーッ!」シャドウウィーヴが身を挺してスリケンを受ける!
「雑魚のアプレンティスが……!」「イヤーッ!」ブラックドラゴンがトビゲリを繰り出す!「イヤーッ!」メンタリストはダッキング回避!
(そう……これで……)スペルバウンドは目を開いた!「アンタのニューロン捉えたぜ!イヤーッ!」
ユメミル・ジツを用いたニューロンアタックだ!

「グワーッ!?」メンタリストは怯む!
ゲンジツも解除!
「シマッタ……!」
「アンタ周りに思念をまき散らしすぎなンだ!それじゃニューロンのパターンもつかめるし、ポートだってワカル!」
「オノレ……だが!」メンタリストは首を振った。それだけで自身のニューロンに防壁を貼ってしまう。スペルバウンドは攻めあぐねる。

が、十分な隙だった。クナイを投げるには。シャドウピンジツを成功させるには!
突如身体の自由が利かなくなったことにメンタリストは戸惑った。
ブラックドラゴンが動けないメンタリストに歩み寄る。
「待て!お前のバイオサイバネはそのような形だったか!?お前の弟子のクナイは赤くなかったはずだ!お前の……」ブラックドラゴンは口を大きく開き、メンタリストの顔に寄せた。
毒煙が噴霧される!「アバ!アバババババ―――――ッ!!!」
メンタリストの体内に!「アバババ―――ッ!」
「サヨナラ!」メンタリストは爆発四散!

「……マスター」シャドウウィーヴはメンターの背中に声をかけた。
ブラックドラゴンは振り返った。
「レッドゴリラ=サンたちはどうだ」
いつものマスターの姿に見えた。シャドウウィーヴは安堵した。
シャドウウィーヴは首を振った。「しばらく動けそうにありません」
「しょうがない。ここに置いて行く。スペルバウンド=サン。お前は来い」
「ア……?俺も!?どこに!?」
「こうなっては是非もない」
ブラックドラゴンは天井を見上げた。
そして、シャドウウィーヴと、スペルバウンドを順繰りに見た。
「攻めてきたネオサイタマの勢力と合同し、ロードの御命を頂戴する。それ以外我らが生き延びる道は無い」

◆◆◆◆◆◆◆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?