浪漫ドクターキム・サブ3

実はこれ、ディズニー+でしかやってなくて。
近くの某全国展開のレンタルショップでもレンタルはしてないという作品。
シーズン2までは、U-NEXTで見れたのですが、シーズン3はどうしたものか……見たくてたまらんのに。
シーズン1を見てハマったら、2を見たくなる。
そして、3も見たくなるわけなんです。

しかし!!
シーズン3は、ディズニー+でしか見れないという……鬼の所業w
なので、年明け元旦になんと!!
あたくしこのためだけに、ディズニー+……加入致しました。
えぇ、もちろんU-NEXTもプライムビデオも加入続投しております。
VODにどんだけお金出すねんw
いや、見たいねんもん。
ちなみに、ディズニー+……面倒だからもう年間契約したった(小声)


浪漫ドクターキム・サブ3

ハン・ソッキュさん演じるキム・サブ(プ・ヨンジュ)は、伝説の外科医で「神の手」と呼ばれている。
国内唯一のトリプルボード外科医。


アン・ヒョソプさん演じるソ・ウジンは、一般外科医でキム・サブを慕っている。
トルダム病院3年目で、ウンジェの恋人。


イ・ソンギョンさん演じるチェ・ウンジェは、胸部外科医でウジンの恋人。
父と兄と姉も、医師。



ストーリーは……


かつてソウル最高の医療センターで、誰でも治すことの出来る「神の手」として活躍していたヨンジュ。
韓国で唯一、一般外科・心臓胸部外科・救急医学のトリプルボードを取得した天才外科医プ・ヨンジュが、本名を隠し「キム・サブ」として働くトルダム病院で、彼の弟子たちが技術だけではなく、医療現場で働くものにとって“大切な事”も教えていたシーズン1と2。
今回はトルダム病院の隣にキム・サブの夢である外傷センターが完成し、政府支援の外傷センターにすることが新たな目標となった。
新しいスタッフが加入し、果たしてその目標を叶えることができるのか……。


ネットでは、シリーズ最高の作品と書いてて、長く続く作品は、平均的にシーズンを続けていくと、ストーリーが少しずつファンが描いてるものから変わってきて、もともとの主軸からもブレてきたり……
ですがこのストーリーは、主軸が全くブレることなく、終始一貫してますね。
とにかく、少しくすくす笑えます。
でも、ストーリーが色々伏線回収できたりしてるし、とにかくストーリーの作り方が面白い!!
泣けるし感動もするし。
キム・サブがとにかく優しい。
悪態ついて口が悪い時もあるけど、基本は優しい。
あの目が細くなる笑顔を見たら、なんか見てるこっちも何か全部大丈夫な感じしてきて。
安心感を与える笑顔なんですよね。
ほんとコレ、全シリーズ見て欲しい!!





ここからネタバレ.........





いやホント!!
最後まで目が話さなくて、とにかく良かった。
ストーリーも相変わらず一進一退する感じで、モヤモヤもするけど、ジーンともさせてくれる。
これは、ディズニー+はいって正解でした!!

冒頭から南北問題。
もう、いきなり大問題発生よね。
でも、この現場でソンウン先生が後に合流するんだよね。
みんなの様子を見て、興奮して来てしまう。
ここに参加したい!と。
そして、そこにいたのが……チャン・ドンファ。
この子がねぇ、ちょっと厄介な子だなぁ……と思ってたら、それには理由があって!
ドンファには実は姉がいて……その姉こそが!!
……最終話にちゃんと明かされる。
しかも途中まで、キム・サブもドンファもお互いのこと知らずにいたから……。

あとね、泣けたのがウジンが負傷した時、食堂の女将さん的な人がウジンを心配してきてくれたときが結構泣けたの。
あの人はシーズン2で、救命隊の娘を亡くして、殺人事件の犯人に臓器移植を許したあの母親で、もう娘はこの世にいなくて……
ウジンに対し「生きなきゃね」というセリフが……もう切なくて。

今回は3組の様々なカップルがいて。
ウジンとウンジェ。
ウンタクとアルム。
ドンジュとソジョン。
そして……実はその3組以外で気になってたのが、チョン先生夫妻。
ずーーっと離れて暮らしてて、娘がキム・サブに会いに来て「パパを返して欲しい」と頼みに来たつもりが、夫婦仲が悪いという事実を子供ながらに知ってしまい、キム・サブのせいじゃなかった……と。
あの夫婦がどうも気になってて。
あのドラマの中で、多分唯一の既婚者では?(他の人の話は聞かないからなぁ)
だから、ラストで奥さんが歩み寄ってくれてほっとした。
ちなみに3組のカップルの中で、1番推しは……ウンタクとアルム。
あの二人の危機はヤバかった!
え!?別れちゃうの?ってザワザワしてたけど、最後再び元サヤになってなにより。

あ、ドンジュとシム教授おかえりーー!
なんか本院に結局シム教授は戻らなかったのね。
シム教授は、相変わらずだったなぁw

しかし、迷える子達の苦悩を救うキム・サブは、ほんと優しい。
時に荒々しく叱って正したりもするけど、相手の状況により諭すよう優しくちゃんと味方して褒めて認めてあげる所、ほんと優しいなぁって思う。
否定するだけじゃない、ちゃんと褒めてあげる。

そして、とうとうキム・サブが「今日は暇だなぁ」と……言ってしまった。
ジンクスがぁぁぁ!!
みんなの顔が引きつって……w

そして、優しいのはキム・サブだけではなく、オさんもいつも優しいけど……
ちょいちょいオ師長はブチ切れるw
叫ぶし論破するし、おっかねぇw
けど、正論。
怒ると怖い……オ師長。

とうとう夢をひとつ叶えたキム・サブ。
ラストの演出は最高に泣けた。
色んな人達が、キム・サブの元に集まり、彼に憧れ慕い……
真の医者なんだなぁ。

そして最後に戻ってきたソジョン。
ということは、次のキム・サブではト・インボムも本格的に帰ってくるか?

シリーズ完結では無いと信じたい。
長くシリーズ続けてて飽きないのは、素晴らしいことです。
シリーズを続けていくとマンネリ化してしまうことが多いけど、どんどん新しい問題提起があって見てる側も一緒に考えてしまうような展開で。
応援したくなるし、最高でした。

まだ見てない方は、是非ともシーズン1と2だけでも、見て欲しい。
医師や看護師たちの思いや、医療現場における問題など……沢山のことが描かれています。
特に3は、医療現場における……優先とか対価とか……。
医療に携わるものは、無償の愛だけでは動けないですからね。
そこに責任もあったり……
とてもいい作品でした。

今回の推しキャラは、ソンウン先生です。
彼にも人には言い難いハンデがあるものの、キム・サブや周りのおかげで挫けそうになりながらも医師として頑張ろうと進んでいく姿に、ちょっと感動しました。
見えない努力家で、彼なりにひたすら頑張ってきたという先生です。

これは加入してでも見る価値ありでした!
(1ヶ月でも加入できるので、まだの方は是非見て欲しい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?