リーガル・ハイ

日本版はたまに見てました。
が、全話見た訳ではなく…飛び飛びで。
そして、「太陽の末裔」のチン・グさんが堺雅人さん演じたあの変人弁護士の役をしてるということで、見たかったw


リーガル・ハイ

チン・グさん演じるコ・テリムは、勝訴率100%の敏腕変人弁護士。
金の亡者で、高額報酬のためならどんな裁判でも引き受ける。

ソ・ウンスさん演じるソ・ジェインは、経験は浅いが正義感は人一倍強い新人弁護士。
根は真面目だが、酒癖が悪い。


ストーリーは……

新人弁護士のジェインはある日電車でお年寄りに席を譲らない変わり者の男と出会い口論になる。
その後、ジェインは幼馴染みが被疑者となった事件を担当することになるが、このままだと敗訴は確実。
危機に陥ったジェインは勝訴率100%を誇るという弁護士テリムに助けを求めることに。
だが、テリムこそが数日前に電車で口論になった男で、「正義は金で買える」がポリシーのお金大好き弁護士だった。
自己中な彼のやり方に反発するジェインだったが、テリムの事務所で共に働くうちに、ジェインは本当の正義とは何か、弁護士の使命とは何かについて考え始める。
一方大手事務所B&Gローファームの弁護士たちは何かとテリムを目の敵にするが、実はテリムとB&Gとは深い因縁があり…。



個人的にはチン・グさんにはもっとぶっ飛んだ顔芸とかして欲しかった。
お金大好きなのは分かりやすかったけど、もっとクセ強キャラで攻めて欲しかったw
本家の堺雅人さんは結構顔芸のような演技で、変人の時とまともな事を言う時の、緩急をつけた演技をされてたように思います。
でも、最後まで楽しく見れました!






ここからネタバレ……






本家のリーガル・ハイは全話見た訳では無いので、ストーリーとか似てるのか似てないのか…わかんないですw
でも、何度か見た記憶はあり堺雅人さんのぶっ飛んだ相手に有無を言わせない台詞回しや、超個性的なキャラが印象的で、ある意味1度見たら忘れられないw
なので、あれくらいのぶっ飛び具合がチン・グさんも演じて欲しかった…
ソ・ウンスさんは、いい演技されてたと思います。
とてもしっくりとくる感じで、話数を追うごとにテリムの毒に慣れていくかのように、テリムに似てきたw

ギソクも、迷走してる感がなんとも。
ギソクもいい人なのに、なんかモヤッとしちゃう。

ジュギョンとサングの恋は最後は成就したのね…。
良かった!
元ヤンなジュギョンにサングは、これから尻に敷かれながら愛を深めていくでしょう。

ク事務長のポジションは、本家では確か堺雅人さん演じた役の変人弁護士の父が息子を心配して送り込んだ監視兼サポート役だったような。
父子は仲悪いながらも、父はやっぱりこっそり心配してたはず。
しかしク事務長…出来ないことがないのよね。
コネもツテも資格も知識も経験も、なんでもあるし…テリムより最強w


そんなわけでとりあえず、楽しく見ることが出来ました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?