見出し画像

まるで恋人に振られるように

学生時代からの長年の付き合いの友人と縁が切れた。

退職金ネタの記事がうまくまとまらないので、最近起きた古い友人からの縁切りについて、モヤモヤを晴らすために晒してしまおうと思う。

その様子は、まるで突然彼女に振られたような男のような有様だった。

その友人とは定期的に合う間柄では最も付き合いが長く、私的にはお互いに長所も短所も受け入れた上で続いてると思っていた。

遠方に住んでいるので、帰省・出張・旅行などのタイミングでどちらからともなく連絡をして、ご飯だけ一緒に食べたり、子どもが小さい時にはテーマパークに行く時に一緒に付き合ってくれたり、逆に友人が好きなイベントに付き合って同行したり、社会人になってからも数年に1度途切れることなく会っていた。

LINEが転機?

学生時代からなので、連絡手段は
電話→ガラケー→スマホ と変化してきた。電話時代はもはや、どうやって現地集合などの打ち合わせをしていたか思いだせない 笑 が、旅行先での現地集合などもやっていた。

ガラケーになったら、メールでやり取りするようになった。

そしてスマホになったら、LINEでやり取りするように。そして、4,5年前くらいから、私のLINEコミュニケーション方法について苦言を(LINEの返信で)呈するようになってた。

苦言の内容

苦言の内容は、

  1. 返事が遅い

  2. (友人の)メール内容をちゃんと読んでほしい

  3. 個人情報をLINE内に書かないで欲しい

というもの。確かに私自身はLINEの受発信が鈍いため、夫からも苦言を度々言われている。「夕食いらないなら早めに連絡して!」とか、「心配するから、7時半過ぎて帰宅するなら早めに連絡して!」などなど。。

LINEの文章をちゃんと読んで欲しい、という苦言は、どうも私の返信内容が友人側からの投げかけに対し、的を得ていない返信になっているという事が度々あった模様。

確かにそうかもしれない 汗。仕事のメールは変な誤解を与えないよう割りと慎重に読んだり、自分の返信内容も読み返してから返信しますが、友人同士のLINEはチャット感覚で、適当に読み流して、短文で返事する事が多い。

私は元々長文でLINEを送る相手に苦手意識を持っていて、その友人はわりと長文で送る事が多かった。

本当は、長文になる時はセンテンスを分けて送ってくれた方が把握しやすいけれど、彼女は仕事相手じゃないし、友人のスタイルを尊重したいという気持ちもあって、得にこちらからは要求しなかった。←ここで私の要求を主張した方が良かったのかもしれないと今は思う。

一度切れかけたが復縁した

数年前に、その友人と一回LINE上で初めて言い争い?をして、一度連絡が途絶えたことがあった。

内容にカチンと来て、こちらから少しキツめな内容で返信したら、想像通りエスカレートしまして、「もう連絡しない」と。

ああ大人げない。縁が切れたなと思った。後味も悪かった。

でも1年以上経ってから、友人から(何事もなかったように)連絡が来て、コミュニケーションが復活し、その後数回会った。

でも当時の後味の悪さは私の中で残っていたので、もうLINE上でネガティブな気持ちを吐き出すようなやり取りは二度とやるまい、と決めていた。

そして今回の絶縁

その後も彼女からのLINEコミュニケーションの苦言、とくに1と2は何度も言われたので、とにかく反応だけは早めに返信するように心がけるようにはなったが、元来ものぐさな性格なのと、他の方とのチャットのスピートはのんびりした間隔でもお互いに問題なかったこともあって、少しストレスを感じるようになってきていた。

職場にもいますよね。フィーリングがすごく違っていて、「話す時すごく緊張する」っていう特定の人が。

そしてある日のこと。彼女からお誘いのLINEが来たので、外出中ではあったものの、早めに返信しなくては!と思ってスタンプと簡潔な返信を送ったところ、

少し間をおいて、

「今の返信内容、60点ね」

というメッセージが!

え、人のメッセージ内容に点数付ける? めんどくさっっ

というのが私の正直な感想で、その日の春の気持ちの良い気分が一気に吹っ飛んだ。

その後、彼女に対するネガティブ気分が全く消えず、このまま何か返信してしまうとアカン、と思っている内に寝る時間が迫ってきて、、、

彼女の方から

「メッセージの内容がいい加減すぎる。メッセージに返信してくれない。コミュニケーションのすれ違いにもう耐えられない」

とお別れメッセージがやって参り、終わった。

お別れされて思った事

今まであまり人と絶縁などした事がなかったし、長い付き合いの友人で過去の楽しい思い出を考えると、残念でならない。ただし、自分に正直な気持ちで言うと、気を使いすぎる関係はもう友人でないと思う。

彼女とは、ここ数年そうだった。後味は悪いままだけれど謝るのも変だし、事務的な返事だけ送ってLINEから履歴まるごと削除差し上げた。

冷静になって考えると、今回のやり取りはまるで

もっと連絡はまめに返して。私のメッセージをちゃんと読んで真意を汲み取って。それが出来ないあなたは不誠実。付き合いきれないからお別れしましょう。

と恋人から別れを突きつけられた人と同じ~~ ウケる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?