見出し画像

町田市:先進地_まちだDサミット #759

noteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。またメンバーシップでは通常のnoteとは違い「認知症ちいきづくり」に興味ある方に参加いただき「ともに学ぶ場」にしたいと思います。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、話題があれば雑記ブログとして紹介しています。


はたはたです。
いつもnoteみていただきありがとうございます。

全国では認知症への取り組みに関する先進地が様々あると思いますが東京都町田市は2歩も3歩も進んでいるなと感じています。

この市で来月2月24日(土)にまちだDサミットとしてイベントが開催されます。

主幹は一般社団法人Dフレンズ町田が行い、地域の薬局、町田市も一緒になって企画をしています。

地域に団体があり、市や他のステークホルダーが連携して認知症ちいきづくりを進めている所が素晴らしく、私の今後進めたいと思っているあるべき姿に近いエリアになります。

Dフレンズ町田と町田市の認知症に関しての情報が掲載しているホームページは下記に載せましたが非常に内容が充実していますのでまたご覧ください。

2月のイベントに関しては映画「オレンジ・ランプ」の上映会とトークイベントになります。

ぜひ近くのお住まいの方は参加されてみてはいかがでしょうか?

ふと思いましたがブログでも三重県の鈴鹿市だけを掲載しましたがまた先進地のとりまとめも大事かなと感じました。

最後まで見ていただきありがとうございました。

【東京都町田市】映画「オレンジ・ランプ」を上映 認知症について考える「まちだDサミット」を開催します!

出典 PRTIMES

よろしくお願いいたします。 サポートいただいた場合は内容を明確にして活動に使わせていただきます。