見出し画像

デニーズで本人ミーティング #199

デニーズで認知症本人ミーティング活動が拡大しています。

認知症本人ミーティングについて触れておくと、認知症と診断されたご本人又は認知症の不安をお持ちの方に対し、情報交換をする機会を設けることで、ご本人からの発信を支援するとともに、様々な意見に基づき必要なサービスや地域づくりを検討する場として、多くの自治体で開催されているものです。

この活動の経緯も記載がありましたが、デニーズが認知症サポーター養成に力を注いでおり、2019年7月にはデニーズのほぼ全店舗に認知症サポーターを配属しています。
そうした中、2020年9月に東京都千代田区より、認知症本人ミーティングを当社店舗で実施できないかと提案があり、初めて「デニーズ二番町店」で開催されたそうです。以降、当該店舗では2022年末までに計13回開催しています。さらに、品川区や大阪府堺市、埼玉県鶴ヶ島市とも連携して、該当地域に出店しているデニーズ店舗での開催を実現するなど、実施店舗の拡大も並行して進めているようです。

企業の取り組みとして素晴らしいのはもちろん地域貢献、集いの場の創出、社会参加、美味しい食事など良いことずくめの活動だと感じました。

デニーズで「認知症本人ミーティング」、実施地域を拡大

出典 PRTIMES


よろしくお願いいたします。 サポートいただいた場合は内容を明確にして活動に使わせていただきます。