見出し画像

一人の青年の物語 14.中学校編

1年以上投稿をしなかったこと、せっかく読んでくれた方、申し訳ございませんでした。また暇な時に書き始めるので、今後ともよろしくお願いします。

部活が終わるとやってくるのはそう、受験である。皆さんは受験にどんな思い出があるだろうか。
青年は中学校ではそこそこ優秀だったので、受験も難なく突破すると考えていた。愚かである。

わかる人にはわかると思うが、ある程度高いレベルの学校の受験は、一般受験とは別に自校作成試験になることもあるのだ。この自校作成試験の存在を知る頃には、青年は一般模試の結果で完全に天狗になっていた。もしかすると、裸で腹踊りしていたかもしれない。一般模試の結果でほとんどの高校が合格ボーダーにあったため、人生は楽なものと冗談抜きで考えていた。

しかし、初めて自校作成模試を受けたあとすぐに絶望に変わる。「人生は冒険」であった。
青年の性格的に、ぎりぎりまで踏ん張ってレベル高いところにいきたいと考えていたため、自校作成試験の高校に行こうと考えていた。その高校に行くと決めてから努力し無駄なものを省き、自分に必要なものを考え勉強した。

そして、願書を出す直前で青年は気づく。
実力が足りないと。
まだ本試験を受けてわけでもない、なんなら、自校作成模試で50%の確率で合格するとまで出ていた。
でも、なんか落ちる気がしたのだ。よくよくかんがえてみりゃ50%なんて丸バツクイズと確率が一緒なのだ。テレビで見る時50%以上の確率でみんな泥だらけになってるではないか。
要するにリスクを恐れたのだ。悩みに悩んで出した結果は志望校のランク一つ下げ、自校作成ではなく、一般模試でいけるレベルの高い高校にしたのだ。人生初の挫折である。
これは青年の心に傷を負わせた。しかしあの時の青年に教えてあげたい。諦めて挫折することも、薄々落ちるとわかっていながら、第一志望校を受けていても、どちらも「道」なのだと。決して後悔するものでも、悪いものでもないのだ。自分で道を見つけそれに歩き出したのなら、胸を張って歩き続ければいいのだ。

こうして青年は、高校に行くのである。
追記
一般模試で高校に合格したが、自己採点でぎりぎり合格であることがわかったときは目ん玉飛び出そうになった。ダサすぎやろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?