早起きワーク☀


私は何十年も朝型に憧れている、

夜型人間。

早朝生まれも関係あるのかな。


朝、早起きすると

本当に気持ちがいい。

そして、一日調子がいい。


北海道にいた時から

朝のひんやりとした空気が大好きで、

早朝北海道神宮まで

お散歩したりしていた。


リスにも会えてほっこりする。

会話はまだできない。


でも、お散歩できるほど、

時間に余裕があったわけではなく、

ギリギリの生活。

なのに、お散歩する(笑)


早起きに憧れているなら、今やろう!

ということで見つけた

早起き習慣化プログラム。


早起きだけが目的なのではなく、

セルフコーチングの要素が入っていて

生活や自分の内面が整っていく。


私にとって早起きはとても重要で、

朝の静かな時間を使ってやりたいことができ、

穏やかな時間を過ごすことで、

人生が豊かになると考えている。


そこで、

早起きワークを少しご紹介。


やっぱり何でも、 

理由を明確にしていくと続けられる。


・なぜ、早起きしたいのか?

・早起きすることでどんなことができるのか?

・その先の理想のライフスタイルや夢は?


 そしてとにかく、

早起きしたけりゃ早寝しろ。

 

…そりゃそうだ。


次は、早寝するために夜の行動を見直してみる。

仕事から帰ってからやることを書き出す。


でも実は、

その前に大切なことがあって、それは

やらないことを決める!


私の場合はだらだらスマホ。

こいつは手ごわい。


 やりたいことがあるなら


まず手放すこと


って、


センターピースでも言われました((+_+))ハイ


衝撃。


早起き進捗また書きます✎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?